From cfa8d020294210dde3e2bed0bea9dba81da5cefe Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: =?utf8?q?Uwe=20St=C3=B6hr?= Date: Wed, 4 May 2016 01:08:56 +0200 Subject: [PATCH] ja.po: Update from Koji for 2.2.0 --- po/ja.po | 2023 ++++++++++++++++++++++++++---------------------------- 1 file changed, 984 insertions(+), 1039 deletions(-) diff --git a/po/ja.po b/po/ja.po index 77bc7f8690..5d267c6b33 100644 --- a/po/ja.po +++ b/po/ja.po @@ -2,20 +2,20 @@ # Japanese translation for LyX # Copyright (C) 2007 LyX Developers # This file is distributed under the same license as the LyX package. -# Koji Yokota , 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015. +# Koji Yokota , 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015. msgid "" msgstr "" "Project-Id-Version: LyX 2.2.0dev\n" "Report-Msgid-Bugs-To: lyx-devel@lists.lyx.org\n" -"POT-Creation-Date: 2016-04-24 10:40+0200\n" -"PO-Revision-Date: 2015-12-15 14:41+0900\n" -"Last-Translator: Koji Yokota \n" -"Language-Team: Japanese \n" +"POT-Creation-Date: 2016-04-23 22:49+0900\n" +"PO-Revision-Date: 2016-05-01 12:10+0900\n" +"Last-Translator: Koji Yokota \n" +"Language-Team: Japanese \n" "Language: ja\n" "MIME-Version: 1.0\n" "Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n" "Content-Transfer-Encoding: 8bit\n" -"X-Generator: Lokalize 2.0\n" +"X-Generator: Poedit 1.8.7\n" "Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n" #: src/frontends/qt4/ui/AboutUi.ui:33 @@ -46,15 +46,14 @@ msgstr "リリースノート" #: src/frontends/qt4/ui/AboutUi.ui:159 src/frontends/qt4/ui/CompareUi.ui:163 #: src/frontends/qt4/ui/DelimiterUi.ui:286 #: src/frontends/qt4/ui/ErrorListUi.ui:60 -#: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:620 -#: src/frontends/qt4/ui/IncludeUi.ui:250 +#: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:620 src/frontends/qt4/ui/IncludeUi.ui:250 #: src/frontends/qt4/ui/InsetParamsUi.ui:138 src/frontends/qt4/ui/LogUi.ui:88 #: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:261 src/frontends/qt4/ui/PrefsUi.ui:90 #: src/frontends/qt4/ui/RefUi.ui:343 src/frontends/qt4/ui/SearchUi.ui:203 #: src/frontends/qt4/ui/ShowFileUi.ui:55 src/frontends/qt4/ui/SymbolsUi.ui:66 -#: src/frontends/qt4/ui/TexinfoUi.ui:58 -#: src/frontends/qt4/ui/ThesaurusUi.ui:138 src/frontends/qt4/ui/WrapUi.ui:173 -#: src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:163 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2737 +#: src/frontends/qt4/ui/TexinfoUi.ui:58 src/frontends/qt4/ui/ThesaurusUi.ui:138 +#: src/frontends/qt4/ui/WrapUi.ui:173 src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:163 +#: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2737 msgid "&Close" msgstr "閉じる(&C)" @@ -92,8 +91,8 @@ msgid "" "Use the natbib styles for natural sciences and arts. Set additional " "parameters in document class options." msgstr "" -"自然科学及び教養分野向けのnatbib様式を使う。 文書クラスオプションでパラメータ" -"を指定できます。" +"自然科学及び教養分野向けのnatbib様式を使う. 文書クラスオプションでパラメータ" +"を指定できます." #: src/frontends/qt4/ui/BiblioUi.ui:41 msgid "&Natbib" @@ -135,8 +134,8 @@ msgstr "区分した書誌情報(&E)" msgid "" "Here you can define an alternative program to or specific options of BibTeX." msgstr "" -"ここでは、BibTeXの代替プログラムを指定したり、BibTeXに特定のオプションを指定" -"したりすることができます。" +"ここでは,BibTeXの代替プログラムを指定したり,BibTeXに特定のオプションを指定" +"したりすることができます." #: src/frontends/qt4/ui/BiblioUi.ui:156 src/frontends/qt4/ui/PrefLatexUi.ui:73 msgid "Bibliography Generation" @@ -162,7 +161,7 @@ msgid "" "Define options such as --min-crossrefs (see the documentation of BibTeX)" msgstr "" "--min-crossrefsなどのオプションを指定してください(bibtexの説明書をご参照下さ" -"い)。" +"い)." #: src/frontends/qt4/ui/BibtexAddUi.ui:21 msgid "LyX: Add BibTeX Database" @@ -189,16 +188,15 @@ msgid "Enter BibTeX database name" msgstr "BibTeXデータベース名を入力" #: src/frontends/qt4/ui/BibtexAddUi.ui:114 -#: src/frontends/qt4/ui/BranchesUi.ui:113 -#: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:84 src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:134 -#: src/CutAndPaste.cpp:369 +#: src/frontends/qt4/ui/BranchesUi.ui:113 src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:84 +#: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:134 src/CutAndPaste.cpp:369 msgid "&Add" msgstr "追加(&A)" -#: src/frontends/qt4/ui/BibtexAddUi.ui:127 -#: src/frontends/qt4/ui/BibtexUi.ui:213 src/frontends/qt4/ui/ChangesUi.ui:91 -#: src/frontends/qt4/ui/SendtoUi.ui:92 src/frontends/qt4/ui/ShortcutUi.ui:65 -#: src/buffer_funcs.cpp:123 src/frontends/qt4/ButtonController.cpp:239 +#: src/frontends/qt4/ui/BibtexAddUi.ui:127 src/frontends/qt4/ui/BibtexUi.ui:213 +#: src/frontends/qt4/ui/ChangesUi.ui:91 src/frontends/qt4/ui/SendtoUi.ui:92 +#: src/frontends/qt4/ui/ShortcutUi.ui:65 src/buffer_funcs.cpp:123 +#: src/frontends/qt4/ButtonController.cpp:239 #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:1773 #: src/frontends/qt4/GuiCompare.cpp:192 msgid "Cancel" @@ -245,19 +243,16 @@ msgstr "書誌情報を目次に追加する" msgid "Add bibliography to &TOC" msgstr "書誌情報を目次に追加する(&T)" -#: src/frontends/qt4/ui/BibtexUi.ui:200 -#: src/frontends/qt4/ui/CharacterUi.ui:357 +#: src/frontends/qt4/ui/BibtexUi.ui:200 src/frontends/qt4/ui/CharacterUi.ui:357 #: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:527 #: src/frontends/qt4/ui/CompareHistoryUi.ui:183 #: src/frontends/qt4/ui/CompareUi.ui:153 src/frontends/qt4/ui/DocumentUi.ui:67 #: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:600 -#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:711 -#: src/frontends/qt4/ui/IncludeUi.ui:237 src/frontends/qt4/ui/IndexUi.ui:41 -#: src/frontends/qt4/ui/InsetParamsUi.ui:118 +#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:711 src/frontends/qt4/ui/IncludeUi.ui:237 +#: src/frontends/qt4/ui/IndexUi.ui:41 src/frontends/qt4/ui/InsetParamsUi.ui:118 #: src/frontends/qt4/ui/ListingsUi.ui:539 #: src/frontends/qt4/ui/MathMatrixUi.ui:263 src/frontends/qt4/ui/NoteUi.ui:38 -#: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:241 -#: src/frontends/qt4/ui/PhantomUi.ui:38 +#: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:241 src/frontends/qt4/ui/PhantomUi.ui:38 #: src/frontends/qt4/ui/PrintindexUi.ui:38 src/frontends/qt4/ui/RefUi.ui:317 #: src/frontends/qt4/ui/SendtoUi.ui:72 src/frontends/qt4/ui/ShortcutUi.ui:52 #: src/frontends/qt4/ui/SymbolsUi.ui:49 @@ -337,14 +332,12 @@ msgid "Inner box type" msgstr "内部ボックスの型" #: src/frontends/qt4/ui/BoxUi.ui:91 src/frontends/qt4/ui/HSpaceUi.ui:32 -#: src/frontends/qt4/ui/ListingsUi.ui:98 -#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1199 +#: src/frontends/qt4/ui/ListingsUi.ui:98 src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1199 #: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1218 #: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1266 src/frontends/qt4/GuiBox.cpp:425 #: src/frontends/qt4/GuiBox.cpp:635 src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:120 -#: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:582 -#: src/frontends/qt4/GuiMathMatrix.cpp:33 src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2186 -#: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2209 +#: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:582 src/frontends/qt4/GuiMathMatrix.cpp:33 +#: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2186 src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2209 msgid "None" msgstr "なし" @@ -360,7 +353,7 @@ msgstr "ミニページ" #: src/frontends/qt4/ui/BoxUi.ui:109 msgid "Check this if the box should break across pages" -msgstr "これをチェックすると、ボックスがページを跨いで分割されるようになります" +msgstr "これをチェックすると,ボックスがページを跨いで分割されるようになります" #: src/frontends/qt4/ui/BoxUi.ui:112 msgid "Allow &page breaks" @@ -443,9 +436,9 @@ msgid "Stretch" msgstr "広げる" #: src/frontends/qt4/ui/BoxUi.ui:265 src/frontends/qt4/ui/ListingsUi.ui:103 -#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:391 -#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1549 src/frontends/qt4/ui/WrapUi.ui:209 -#: src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:111 src/frontends/qt4/GuiTabular.cpp:843 +#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:391 src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1549 +#: src/frontends/qt4/ui/WrapUi.ui:209 src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:111 +#: src/frontends/qt4/GuiTabular.cpp:843 msgid "Left" msgstr "左揃え" @@ -457,9 +450,9 @@ msgid "Center" msgstr "中央揃え" #: src/frontends/qt4/ui/BoxUi.ui:275 src/frontends/qt4/ui/ListingsUi.ui:108 -#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:401 -#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1566 src/frontends/qt4/ui/WrapUi.ui:214 -#: src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:112 src/frontends/qt4/GuiTabular.cpp:845 +#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:401 src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1566 +#: src/frontends/qt4/ui/WrapUi.ui:214 src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:112 +#: src/frontends/qt4/GuiTabular.cpp:845 msgid "Right" msgstr "右揃え" @@ -528,8 +521,8 @@ msgid "" "Append the name of this branch to the output filename, given the branch is " "active." msgstr "" -"派生枝が有効となっているとき、出力ファイル名にこの派生枝名を接尾辞として付け" -"る。" +"派生枝が有効となっているとき,出力ファイル名にこの派生枝名を接尾辞として付け" +"る." #: src/frontends/qt4/ui/BranchesUi.ui:38 msgid "Filename &Suffix" @@ -537,7 +530,7 @@ msgstr "ファイル接尾辞(&S)" #: src/frontends/qt4/ui/BranchesUi.ui:61 msgid "Show undefined branches used in this document." -msgstr "本文書中で使われている未定義の派生枝を表示する。" +msgstr "本文書中で使われている未定義の派生枝を表示する." #: src/frontends/qt4/ui/BranchesUi.ui:64 msgid "&Undefined Branches" @@ -563,8 +556,7 @@ msgstr "新しい派生枝をリストに加える" msgid "Define or change background color" msgstr "背景色を指定または変更する" -#: src/frontends/qt4/ui/BranchesUi.ui:126 -#: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:185 +#: src/frontends/qt4/ui/BranchesUi.ui:126 src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:185 msgid "Alter Co&lor..." msgstr "色を変更(&L)..." @@ -572,9 +564,8 @@ msgstr "色を変更(&L)..." msgid "Remove the selected branch" msgstr "選択した派生枝を削除" -#: src/frontends/qt4/ui/BranchesUi.ui:136 -#: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:165 src/Buffer.cpp:4379 -#: src/Buffer.cpp:4392 +#: src/frontends/qt4/ui/BranchesUi.ui:136 src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:165 +#: src/Buffer.cpp:4379 src/Buffer.cpp:4392 msgid "&Remove" msgstr "削除(&R)" @@ -596,7 +587,7 @@ msgstr "選択したものを追加(&A)" #: src/frontends/qt4/ui/BranchesUnknownUi.ui:35 msgid "Add all unknown branches to the list." -msgstr "未知の派生枝をすべてリストに加える。" +msgstr "未知の派生枝をすべてリストに加える." #: src/frontends/qt4/ui/BranchesUnknownUi.ui:38 msgid "Add A&ll" @@ -611,8 +602,7 @@ msgstr "すべて追加(&L)" #: src/Buffer.cpp:4353 src/Buffer.cpp:4417 src/LyXVC.cpp:108 src/LyXVC.cpp:298 #: src/buffer_funcs.cpp:78 src/frontends/qt4/GuiBranches.cpp:219 #: src/frontends/qt4/GuiClipboard.cpp:246 -#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2146 -#: src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:69 +#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2146 src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:69 #: src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:161 src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:3150 #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2337 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2487 #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2511 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2525 @@ -626,7 +616,7 @@ msgstr "取り消し(&C)" #: src/frontends/qt4/ui/BranchesUnknownUi.ui:65 #: src/frontends/qt4/ui/BranchesUnknownUi.ui:78 msgid "Undefined branches used in this document." -msgstr "本文書中には、未定義の派生枝が使われています。" +msgstr "本文書中には,未定義の派生枝が使われています." #: src/frontends/qt4/ui/BranchesUnknownUi.ui:68 msgid "&Undefined Branches:" @@ -636,21 +626,18 @@ msgstr "未定義の派生枝(&U):" msgid "&Font:" msgstr "フォント(&F):" -#: src/frontends/qt4/ui/BulletsUi.ui:44 -#: src/frontends/qt4/ui/CharacterUi.ui:212 +#: src/frontends/qt4/ui/BulletsUi.ui:44 src/frontends/qt4/ui/CharacterUi.ui:212 msgid "Si&ze:" msgstr "大きさ(&Z):" -#: src/frontends/qt4/ui/BulletsUi.ui:66 -#: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:116 +#: src/frontends/qt4/ui/BulletsUi.ui:66 src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:116 #: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1204 #: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1223 #: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:1271 lib/ui/stdtoolbars.inc:112 #: src/Font.cpp:180 src/HSpace.cpp:114 src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:116 #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:711 src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:832 #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:837 src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:878 -#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:889 -#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1059 +#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:889 src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1059 #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1144 #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1902 #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1980 @@ -858,8 +845,7 @@ msgid "Apply changes &immediately" msgstr "変更をすぐに適用(&I)" #: src/frontends/qt4/ui/CharacterUi.ui:367 -#: src/frontends/qt4/ui/DocumentUi.ui:77 -#: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:610 +#: src/frontends/qt4/ui/DocumentUi.ui:77 src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:610 #: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:732 #: src/frontends/qt4/ui/InsetParamsUi.ui:128 #: src/frontends/qt4/ui/ListingsUi.ui:549 @@ -896,7 +882,7 @@ msgstr "クリックするかEnterキーを押して選択した文献をリス #: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:94 msgid "Click or press Delete to delete the selected citation from the list" -msgstr "クリックするかDeleteキーを押して、選択した文献をリストから削除する" +msgstr "クリックするかDeleteキーを押して,選択した文献をリストから削除する" #: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:126 msgid "Move the selected citation up (Ctrl-Up)" @@ -918,7 +904,7 @@ msgstr "検索(&H):" msgid "" "Enter the text to search for and press Enter or click the button to search" msgstr "" -"検索する語句を入力してEnterを押すか、ボタンをクリックして検索してください" +"検索する語句を入力してEnterを押すか,ボタンをクリックして検索してください" #: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:255 msgid "Click or press Enter in the search box to search" @@ -932,8 +918,7 @@ msgstr "検索(&S)" msgid "Search &field:" msgstr "検索フィールド(&F):" -#: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:294 -#: src/frontends/qt4/GuiCitation.cpp:296 +#: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:294 src/frontends/qt4/GuiCitation.cpp:296 msgid "All fields" msgstr "全フィールド" @@ -949,8 +934,7 @@ msgstr "大文字/小文字を区別(&N)" msgid "Entry t&ypes:" msgstr "項目型(&Y):" -#: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:352 -#: src/frontends/qt4/GuiCitation.cpp:311 +#: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:352 src/frontends/qt4/GuiCitation.cpp:311 msgid "All entry types" msgstr "全項目型" @@ -1002,8 +986,7 @@ msgstr "引用に際し大文字を強制する" msgid "Force u&pper case" msgstr "強制的に大文字にする(&P)" -#: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:504 -#: src/frontends/qt4/ui/DocumentUi.ui:44 +#: src/frontends/qt4/ui/CitationUi.ui:504 src/frontends/qt4/ui/DocumentUi.ui:44 #: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:682 #: src/frontends/qt4/ui/InsetParamsUi.ui:82 #: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:218 src/frontends/qt4/ui/PrefsUi.ui:44 @@ -1135,8 +1118,7 @@ msgstr "左右対称(&K)" msgid "&Size:" msgstr "大きさ(&S):" -#: src/frontends/qt4/ui/DelimiterUi.ui:268 -#: src/frontends/qt4/ui/SymbolsUi.ui:56 +#: src/frontends/qt4/ui/DelimiterUi.ui:268 src/frontends/qt4/ui/SymbolsUi.ui:56 msgid "Insert the delimiters" msgstr "区分記号を挿入" @@ -1182,7 +1164,7 @@ msgstr "展開(&P)" #: src/frontends/qt4/ui/ErrorListUi.ui:36 msgid "For more information, refer to the complete log." -msgstr "詳しくは、ログ全体を参照してください。" +msgstr "詳しくは,ログ全体を参照してください." #: src/frontends/qt4/ui/ErrorListUi.ui:43 msgid "&Errors:" @@ -1202,7 +1184,7 @@ msgstr "完全なログを表示(&L)..." #: src/frontends/qt4/ui/ErrorListUi.ui:93 msgid "Attempt to show the output even if there were compilation errors" -msgstr "" +msgstr "コンパイルエラーがあった場合でも出力の表示を試みる" #: src/frontends/qt4/ui/ErrorListUi.ui:96 msgid "Show Output &Anyway" @@ -1213,6 +1195,8 @@ msgid "" "Selecting an error will show the error message in the panel below, and jump " "the cursor to the location in the document where the error occurred." msgstr "" +"エラーを選択すると,エラーメッセージが下のパネルに表示され,文書中のエラー発" +"生箇所にカーソルが移動します." #: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:35 msgid "F&ile" @@ -1225,8 +1209,7 @@ msgstr "ファイル(&I)" msgid "Filename" msgstr "ファイル名" -#: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:57 -#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:266 +#: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:57 src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:266 #: src/frontends/qt4/ui/IncludeUi.ui:265 msgid "&File:" msgstr "ファイル(&F):" @@ -1269,8 +1252,8 @@ msgid "" "Enable LyX to preview this material; only if graphics previewing is not " "disabled at application level (see Preference dialog)." msgstr "" -"LyXでこの画像をプレビューすることを有効にする。ただし、アプリケーションレベル" -"で画像のプレビューが無効にされていない場合に限る(設定ダイアログを参照)。" +"LyXでこの画像をプレビューすることを有効にする.ただし,アプリケーションレベル" +"で画像のプレビューが無効にされていない場合に限る(設定ダイアログを参照)." #: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:194 msgid "&Show in LyX" @@ -1291,8 +1274,7 @@ msgstr "画面上の縮尺(&L) (%):" msgid "Si&ze and Rotation" msgstr "寸法と回転(&Z)" -#: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:283 -#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:175 +#: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:283 src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:175 msgid "Rotate" msgstr "回転" @@ -1323,13 +1305,12 @@ msgid "Scale" msgstr "縮尺" #: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:400 -#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:131 -#: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:483 +#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:131 src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:483 msgid "Height of image in output" msgstr "出力画像の高さ" -#: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:410 -#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:97 src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:482 +#: src/frontends/qt4/ui/ExternalUi.ui:410 src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:97 +#: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:482 msgid "Width of image in output" msgstr "出力画像の幅" @@ -1392,8 +1373,8 @@ msgstr "タブウィジェット" msgid "Sear&ch" msgstr "検索(&C)" -#: src/frontends/qt4/ui/FindAndReplaceUi.ui:29 -#: src/frontends/qt4/ui/LogUi.ui:29 src/frontends/qt4/ui/SearchUi.ui:28 +#: src/frontends/qt4/ui/FindAndReplaceUi.ui:29 src/frontends/qt4/ui/LogUi.ui:29 +#: src/frontends/qt4/ui/SearchUi.ui:28 msgid "&Find:" msgstr "検索対象(&F):" @@ -1477,7 +1458,7 @@ msgstr "現在の文書(&U)" msgid "" "Current document and all related documents belonging to the same master " "document" -msgstr "現行文書と、同一の親文書に属するすべての関係文書" +msgstr "現行文書と,同一の親文書に属するすべての関係文書" #: src/frontends/qt4/ui/FindAndReplaceUi.ui:228 msgid "&Master document" @@ -1500,7 +1481,7 @@ msgid "" "If unchecked, the search will be limited to occurrences of the selected text " "and paragraph style" msgstr "" -"無効にすると、検索は、選択部と同じ文章と段落様式を持つ部分にのみ一致するよう" +"無効にすると,検索は,選択部と同じ文章と段落様式を持つ部分にのみ一致するよう" "になります" #: src/frontends/qt4/ui/FindAndReplaceUi.ui:272 @@ -1512,7 +1493,7 @@ msgid "" "Keep the case of the replacement's first letter as in each matching text " "first letter" msgstr "" -"置換後の語句の最初の文字の大小を、置換前の語句の最初の文字の大小に合わせる。" +"置換後の語句の最初の文字の大小を,置換前の語句の最初の文字の大小に合わせる." #: src/frontends/qt4/ui/FindAndReplaceUi.ui:285 msgid "&Preserve first case on replace" @@ -1588,7 +1569,7 @@ msgid "" "Use OpenType and TrueType fonts with the fontspec package (requires XeTeX or " "LuaTeX)" msgstr "" -"fontspecパッケージを使用して、OpenTypeやTrueTypeフォントを使用する(要XeTeXな" +"fontspecパッケージを使用して,OpenTypeやTrueTypeフォントを使用する(要XeTeXな" "いしLuaTeX)" #: src/frontends/qt4/ui/FontUi.ui:23 @@ -1613,7 +1594,7 @@ msgstr "LaTe&Xフォントエンコーディング:" #: src/frontends/qt4/ui/FontUi.ui:90 src/frontends/qt4/ui/PrefLatexUi.ui:34 msgid "Specify the font encoding (e.g., T1)." -msgstr "フォントエンコーディングを指定します(例: T1)。" +msgstr "フォントエンコーディングを指定します(例: T1)." #: src/frontends/qt4/ui/FontUi.ui:97 msgid "&Roman:" @@ -1673,7 +1654,7 @@ msgstr "日中韓(CJK)文字で使用するフォントを入力してくだ #: src/frontends/qt4/ui/FontUi.ui:228 msgid "Use a real small caps shape, if the font provides one" -msgstr "フォントが提供していれば、擬似でないスモールキャップ体を使用する" +msgstr "フォントが提供していれば,擬似でないスモールキャップ体を使用する" #: src/frontends/qt4/ui/FontUi.ui:231 msgid "Use true s&mall caps" @@ -1702,11 +1683,10 @@ msgstr "出力寸法" #: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:141 msgid "Sets height of graphic. Leave unchecked to set automatically." msgstr "" -"図の高さを設定します。自動的に設定させるには、チェックを外したままにしてくだ" -"さい。" +"図の高さを設定します.自動的に設定させるには,チェックを外したままにしてくだ" +"さい." -#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:144 -#: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:481 +#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:144 src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:481 msgid "Set &height:" msgstr "高さを設定(&H):" @@ -1717,11 +1697,10 @@ msgstr "画像の縮尺(&S) (%):" #: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:161 msgid "Sets width of graphic. Leave unchecked to set automatically." msgstr "" -"図の幅を設定します。自動的に設定させるには、チェックをはずしたままにしてくだ" -"さい。" +"図の幅を設定します.自動的に設定させるには,チェックをはずしたままにしてくだ" +"さい." -#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:164 -#: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:480 +#: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:164 src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:480 msgid "Set &width:" msgstr "幅を設定(&W):" @@ -1782,8 +1761,8 @@ msgid "" "Enable LyX to preview this graphics, if graphics previewing is not disabled " "at application level (see Preferences dialog)." msgstr "" -"LyXでこの画像をプレビューすることを有効にする。ただし、アプリケーションレベル" -"で画像のプレビューが無効にされていない場合に限る(設定ダイアログを参照)。" +"LyXでこの画像をプレビューすることを有効にする.ただし,アプリケーションレベル" +"で画像のプレビューが無効にされていない場合に限る(設定ダイアログを参照)." #: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:520 msgid "Sho&w in LyX" @@ -1807,7 +1786,7 @@ msgstr "所属グループ:" #: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:637 msgid "Click to define a new graphics group." -msgstr "新規画像グループを定義するにはクリックして下さい。" +msgstr "新規画像グループを定義するにはクリックして下さい." #: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:640 msgid "O&pen new group..." @@ -1815,7 +1794,7 @@ msgstr "新規グループを開く(&P)..." #: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:647 msgid "Select an existing group for the current graphics." -msgstr "この画像用の定義済みグループを選択して下さい。" +msgstr "この画像用の定義済みグループを選択して下さい." #: src/frontends/qt4/ui/GraphicsUi.ui:660 msgid "Draft mode" @@ -1867,7 +1846,7 @@ msgstr "値(&V):" #: src/frontends/qt4/ui/HSpaceUi.ui:100 src/frontends/qt4/ui/VSpaceUi.ui:61 msgid "Custom value. Needs spacing type \"Custom\"." -msgstr "任意の値。空白の種類で「任意設定」を選ぶ必要があります。" +msgstr "任意の値.空白の種類で「任意設定」を選ぶ必要があります." #: src/frontends/qt4/ui/HSpaceUi.ui:110 msgid "&Fill Pattern:" @@ -2017,27 +1996,26 @@ msgstr "利用可能な索引(&V):" #: src/frontends/qt4/ui/IndexUi.ui:69 msgid "Select the index this entry should be listed in." -msgstr "この項目を収録する索引を選択してください。" +msgstr "この項目を収録する索引を選択してください." #: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:19 msgid "" "Here you can define an alternative index processor and specify its options." msgstr "" -"ここでは、別の索引処理子を指定したり、その特定のオプションを指定したりするこ" -"とができます。" +"ここでは,別の索引処理子を指定したり,その特定のオプションを指定したりするこ" +"とができます." -#: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:22 -#: src/frontends/qt4/ui/PrefLatexUi.ui:161 +#: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:22 src/frontends/qt4/ui/PrefLatexUi.ui:161 msgid "Index Generation" msgstr "索引の生成" #: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:64 msgid "Define program options of the selected processor." -msgstr "選択した処理子のプログラムオプションを指定してください。" +msgstr "選択した処理子のプログラムオプションを指定してください." #: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:89 msgid "Check if you need multiple indexes (e.g., an Index of Names)" -msgstr "複数の索引(たとえば氏名の索引など)が必要なときに有効にして下さい。" +msgstr "複数の索引(たとえば氏名の索引など)が必要なときに有効にして下さい." #: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:92 msgid "&Use multiple indexes" @@ -2051,8 +2029,8 @@ msgstr "新規(&N):" msgid "" "Enter the name of the desired index (e.g. \"Index of Names\") and hit \"Add\"" msgstr "" -"必要な索引名(たとえば「氏名の索引」など)を入力し、「追加」を押してくださ" -"い。" +"必要な索引名(たとえば「氏名の索引」など)を入力し,「追加」を押してくださ" +"い." #: src/frontends/qt4/ui/IndicesUi.ui:131 msgid "Add a new index to the list" @@ -2093,7 +2071,7 @@ msgstr "差込枠パラメータの設定" #: src/frontends/qt4/ui/InsetParamsUi.ui:46 msgid "Update dialog when moving context" -msgstr "コンテクストを移動する際、ダイアログを更新する" +msgstr "コンテクストを移動する際,ダイアログを更新する" #: src/frontends/qt4/ui/InsetParamsUi.ui:49 msgid "S&ynchronize Dialog" @@ -2139,8 +2117,8 @@ msgstr "クラスオプション" #: src/frontends/qt4/ui/LaTeXUi.ui:63 msgid "Enable to use the options that are predefined in the layout file" msgstr "" -"レイアウトファイルで事前定義されているオプションを使用するには、有効にしてく" -"ださい。" +"レイアウトファイルで事前定義されているオプションを使用するには,有効にしてく" +"ださい." #: src/frontends/qt4/ui/LaTeXUi.ui:66 msgid "&Predefined:" @@ -2151,8 +2129,8 @@ msgid "" "The options that are predefined in the layout file. Click to the left to " "select/deselect." msgstr "" -"レイアウトファイルで事前定義されているオプションです。選択あるいは非選択にす" -"るには、左クリックしてください。" +"レイアウトファイルで事前定義されているオプションです.選択あるいは非選択にす" +"るには,左クリックしてください." #: src/frontends/qt4/ui/LaTeXUi.ui:83 msgid "Cus&tom:" @@ -2164,7 +2142,7 @@ msgstr "グラフィックドライバ(&G):" #: src/frontends/qt4/ui/LaTeXUi.ui:129 msgid "Select if the current document is included to a master file" -msgstr "現在の文書を親ファイルに含めるときは選択してください。" +msgstr "現在の文書を親ファイルに含めるときは選択してください." #: src/frontends/qt4/ui/LaTeXUi.ui:135 msgid "Select de&fault master document" @@ -2418,8 +2396,8 @@ msgstr "追加パラメーター" #: src/frontends/qt4/ui/ListingsUi.ui:499 msgid "Input listing parameters here. Enter ? for a list of parameters." msgstr "" -"プログラムリストのパラメーターを右側に入力してください。パラメーターの一覧を" -"表示するには?を入力してください。" +"プログラムリストのパラメーターを右側に入力してください.パラメーターの一覧を" +"表示するには?を入力してください." #: src/frontends/qt4/ui/LocalLayoutUi.ui:19 msgid "Document-specific layout information" @@ -2432,7 +2410,7 @@ msgstr "検証(&V)" #: src/frontends/qt4/ui/LocalLayoutUi.ui:45 #: src/frontends/qt4/ui/LocalLayoutUi.ui:68 msgid "Errors reported in terminal." -msgstr "端末にエラーが報告されました。" +msgstr "端末にエラーが報告されました." #: src/frontends/qt4/ui/LocalLayoutUi.ui:58 msgid "Convert" @@ -2440,7 +2418,7 @@ msgstr "変換子" #: src/frontends/qt4/ui/LogUi.ui:39 msgid "Hit Enter to search, or click Go!" -msgstr "検索するにはEnterを打鍵するか、開始!をクリックしてください。" +msgstr "検索するにはEnterを打鍵するか,開始!をクリックしてください." #: src/frontends/qt4/ui/LogUi.ui:46 msgid "Log &Type:" @@ -2465,7 +2443,7 @@ msgstr "開始!(&G)" #: src/frontends/qt4/ui/LogUi.ui:138 msgid "Jump to the next warning message." -msgstr "次の警告メッセージに飛びます。" +msgstr "次の警告メッセージに飛びます." #: src/frontends/qt4/ui/LogUi.ui:141 msgid "Next &Warning" @@ -2473,7 +2451,7 @@ msgstr "次の警告(&W)" #: src/frontends/qt4/ui/LogUi.ui:148 msgid "Jump to the next error message." -msgstr "次のエラーメッセージに飛びます。" +msgstr "次のエラーメッセージに飛びます." #: src/frontends/qt4/ui/LogUi.ui:151 msgid "Next &Error" @@ -2536,7 +2514,7 @@ msgid "" "Assure counters and references are as in the complete document (prolonges " "compilation)" msgstr "" -"カウンタと引用が、完全な文書に於けるのと同様になるようにする(コンパイル時間" +"カウンタと引用が,完全な文書に於けるのと同様になるようにする(コンパイル時間" "が長くなります)" #: src/frontends/qt4/ui/MasterChildUi.ui:53 @@ -2736,7 +2714,7 @@ msgstr "数式出力(&M):" #: src/frontends/qt4/ui/OutputUi.ui:154 msgid "Format to use for math output." -msgstr "数式の出力に使用する形式。" +msgstr "数式の出力に使用する形式." #: src/frontends/qt4/ui/OutputUi.ui:158 msgid "MathML" @@ -2752,9 +2730,8 @@ msgstr "画像" #: src/frontends/qt4/ui/OutputUi.ui:173 lib/layouts/aapaper.layout:63 #: lib/layouts/egs.layout:639 lib/languages:95 -#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1277 -#: src/frontends/qt4/GuiErrorList.cpp:50 src/frontends/qt4/GuiLog.cpp:244 -#: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:724 +#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1277 src/frontends/qt4/GuiErrorList.cpp:50 +#: src/frontends/qt4/GuiLog.cpp:244 src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:724 msgid "LaTeX" msgstr "LaTeX" @@ -2801,7 +2778,7 @@ msgstr "キーワード(&K):" #: src/frontends/qt4/ui/PDFSupportUi.ui:166 msgid "" "If not stated explicitly, fill title and author from appropriate environments" -msgstr "明示的に指定しなければ、表題と著者を適当な環境から補完します" +msgstr "明示的に指定しなければ,表題と著者を適当な環境から補完します" #: src/frontends/qt4/ui/PDFSupportUi.ui:169 msgid "Automatically fi&ll header" @@ -2821,7 +2798,7 @@ msgstr "ハイパーリンク(&Y)" #: src/frontends/qt4/ui/PDFSupportUi.ui:222 msgid "Allows link text to break across lines." -msgstr "リンクを張った文が行を跨いで改行することを許可する。" +msgstr "リンクを張った文が行を跨いで改行することを許可する." #: src/frontends/qt4/ui/PDFSupportUi.ui:225 msgid "B&reak links over lines" @@ -2925,7 +2902,7 @@ msgstr "ラベルの幅" #: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:70 #: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:83 msgid "This text defines the width of the paragraph label" -msgstr "この欄のテキストの幅が段落のラベルの幅を決定します。" +msgstr "この欄のテキストの幅が段落のラベルの幅を決定します." #: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:73 msgid "Lo&ngest label" @@ -2960,8 +2937,7 @@ msgstr "一行" #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1065 src/frontends/qt4/GuiHSpace.cpp:56 #: src/frontends/qt4/GuiHSpace.cpp:67 src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:874 #: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:901 src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2188 -#: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2211 -#: src/frontends/qt4/GuiPrintNomencl.cpp:51 +#: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2211 src/frontends/qt4/GuiPrintNomencl.cpp:51 msgid "Custom" msgstr "任意設定" @@ -2987,7 +2963,7 @@ msgstr "右揃え(&G)" #: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:197 msgid "Use the default alignment for this paragraph, whatever it is." -msgstr "この段落の既定の配置をともかく使う。" +msgstr "この段落の既定の配置をともかく使う." #: src/frontends/qt4/ui/ParagraphUi.ui:200 msgid "Paragraph's &Default" @@ -3033,7 +3009,7 @@ msgstr "数式中" msgid "" "Show the grey inline completion behind the cursor in math mode after the " "delay." -msgstr "数式モードで、カーソルの後ろに灰色の補完文字を遅延表示する。" +msgstr "数式モードで,カーソルの後ろに灰色の補完文字を遅延表示する." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:44 msgid "Automatic in&line completion" @@ -3041,7 +3017,7 @@ msgstr "自動補完入力(&L)" #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:51 msgid "Show the popup in math mode after the delay." -msgstr "数式モードで、設定された遅延後ポップアップを表示する。" +msgstr "数式モードで,設定された遅延後ポップアップを表示する." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:54 msgid "Automatic p&opup" @@ -3059,7 +3035,7 @@ msgstr "テキスト中" msgid "" "Show the grey inline completion behind the cursor in text mode after the " "delay." -msgstr "テキストモードで、カーソルの後ろに灰色の補完文字を遅延表示する。" +msgstr "テキストモードで,カーソルの後ろに灰色の補完文字を遅延表示する." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:89 msgid "Automatic &inline completion" @@ -3067,7 +3043,7 @@ msgstr "自動補完入力(&I)" #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:96 msgid "Show the popup after the set delay in text mode." -msgstr "テキストモードで、設定された遅延後ポップアップを表示する。" +msgstr "テキストモードで,設定された遅延後ポップアップを表示する." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:99 msgid "Automatic &popup" @@ -3077,7 +3053,7 @@ msgstr "自動ポップアップ(&P)" msgid "" "Show a small triangle on the cursor if a completion is available in text " "mode." -msgstr "テキストモードで補完が可能な時にカーソル上に小さい三角形を表示する。" +msgstr "テキストモードで補完が可能な時にカーソル上に小さい三角形を表示する." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:109 msgid "Cursor i&ndicator" @@ -3093,7 +3069,7 @@ msgid "" "After the cursor has not moved for this time, the inline completion is shown " "if it is available." msgstr "" -"これだけの時間カーソルを動かさなかったとき、可能ならば補完入力を表示します。" +"これだけの時間カーソルを動かさなかったとき,可能ならば補完入力を表示します." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:155 msgid "s inline completion dela&y" @@ -3104,8 +3080,8 @@ msgid "" "After the cursor has not moved for this time, the completion popup is shown " "if it is available." msgstr "" -"これだけの時間カーソルを動かさなかったとき、可能ならば補完ポップアップを表示" -"します。" +"これだけの時間カーソルを動かさなかったとき,可能ならば補完ポップアップを表示" +"します." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:201 msgid "s popup d&elay" @@ -3115,7 +3091,7 @@ msgstr "秒のポップアップ遅延(&E)" msgid "" "Words with less than the specified number of characters will not be " "completed." -msgstr "文字数が指定した数に満たない単語は補完されません。" +msgstr "文字数が指定した数に満たない単語は補完されません." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:250 msgid "Minimum characters for words that should be completed" @@ -3126,15 +3102,15 @@ msgid "" "When the TAB completion is not unique, there won't be a delay of the popup. " "It will be shown right away." msgstr "" -"タブ補完に複数候補がある場合、ポップアップに遅延を置かず、直ちに表示する。" +"タブ補完に複数候補がある場合,ポップアップに遅延を置かず,直ちに表示する." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:278 msgid "Sho&w popup without delay for non-unique completions" -msgstr "複数候補のある時、遅延せずにポップアップを表示する(&W)" +msgstr "複数候補のある時,遅延せずにポップアップを表示する(&W)" #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:285 msgid "Long completions are cut-off and shown with \"...\"." -msgstr "補完が長すぎるとき、切り詰めて後を\"...\"で表示する。" +msgstr "補完が長すぎるとき,切り詰めて後を\"...\"で表示する." #: src/frontends/qt4/ui/PrefCompletionUi.ui:288 msgid "&Use \"...\" to shorten long completions" @@ -3214,7 +3190,7 @@ msgstr "プレビューの大きさの調整因子" #: src/frontends/qt4/ui/PrefDisplayUi.ui:118 msgid "Mark end of paragraphs on screen with a pilcrow character." -msgstr "段落の終わりに画面上で段落標を付ける。" +msgstr "段落の終わりに画面上で段落標を付ける." #: src/frontends/qt4/ui/PrefDisplayUi.ui:121 msgid "&Mark end of paragraphs" @@ -3267,9 +3243,9 @@ msgid "" "Existing documents will still be saved in their current state (compressed or " "uncompressed)." msgstr "" -"これを有効にすると、既定値として、新規文書は圧縮バイナリ形式で保存されま" -"す。\n" -"既存文書は、現在の状態(圧縮または非圧縮)のまま保存されます。" +"これを有効にすると,既定値として,新規文書は圧縮バイナリ形式で保存されま" +"す.\n" +"既存文書は,現在の状態(圧縮または非圧縮)のまま保存されます." #: src/frontends/qt4/ui/PrefDocHandlingUi.ui:148 msgid "&Save new documents compressed by default" @@ -3282,9 +3258,9 @@ msgid "" "This allows moving the document elsewhere and still finding the included " "files." msgstr "" -"これを有効にすると、文書のディレクトリパスが文書中に保存されます。\n" -"これによって、文書を移動しても、取り込んだファイルを見つけることができるよう" -"になります。" +"これを有効にすると,文書のディレクトリパスが文書中に保存されます.\n" +"これによって,文書を移動しても,取り込んだファイルを見つけることができるよう" +"になります." #: src/frontends/qt4/ui/PrefDocHandlingUi.ui:158 msgid "Save the &document directory path" @@ -3303,8 +3279,8 @@ msgid "" "Whether to open documents in an already running instance of LyX.\n" "(Set the LyXServer pipe path and restart LyX to enable this feature)" msgstr "" -"文書を起動済みLyXインスタンスの中に開くか否か。\n" -"(LyXServerパイプを指定し、LyXを再起動して機能を有効にしてください)" +"文書を起動済みLyXインスタンスの中に開くか否か.\n" +"(LyXServerパイプを指定し,LyXを再起動して機能を有効にしてください)" #: src/frontends/qt4/ui/PrefDocHandlingUi.ui:187 msgid "Use s&ingle instance" @@ -3312,7 +3288,7 @@ msgstr "単独インスタンスを使用(&I)" #: src/frontends/qt4/ui/PrefDocHandlingUi.ui:194 msgid "Whether to place close button on each tab or only one in the top left." -msgstr "タブ閉ボタンを各タブに置くか、右上に一つだけ置くかを選択します。" +msgstr "タブ閉ボタンを各タブに置くか,右上に一つだけ置くかを選択します." #: src/frontends/qt4/ui/PrefDocHandlingUi.ui:197 msgid "Displa&y single close-tab button" @@ -3347,8 +3323,8 @@ msgid "" "Configure the width of the text cursor. Automatic zoom-controlled cursor " "width used when set to 0." msgstr "" -"テキストカーソルの幅を設定してください。0に設定した時には、自動ズーム連動 " -"カーソル幅が使用されます。" +"テキストカーソルの幅を設定してください.0に設定した時には,自動ズーム連動 " +"カーソル幅が使用されます." #: src/frontends/qt4/ui/PrefEditUi.ui:49 msgid "Cursor width (&pixels):" @@ -3533,8 +3509,8 @@ msgid "" "Mac OS X specific setting for use with emacs bindings. Takes effect next " "time LyX is launched." msgstr "" -"emacsキー割当においてMac OS X固有の設定を用います。次回LyXを起動したときに有" -"効になります。" +"emacsキー割当においてMac OS X固有の設定を用います.次回LyXを起動したときに有" +"効になります." #: src/frontends/qt4/ui/PrefInputUi.ui:124 msgid "Do not swap Apple and Control keys" @@ -3553,15 +3529,15 @@ msgid "" "1.0 is the standard scrolling speed with the mouse wheel. Higher values will " "speed it up, low values slow it down." msgstr "" -"1.0がマウスホイールの標準的なスクロール速度です。数値を上げれば速くなり、数値" -"を下げれば遅くなります。" +"1.0がマウスホイールの標準的なスクロール速度です.数値を上げれば速くなり,数値" +"を下げれば遅くなります." #: src/frontends/qt4/ui/PrefInputUi.ui:194 msgid "" "If this is checked, the middle mouse button will paste the recent selection" msgstr "" -"これを有効にすると、マウスの中央ボタンを押すと、最近選択した部分を貼り付けら" -"れるようになります。" +"これを有効にすると,マウスの中央ボタンを押すと,最近選択した部分を貼り付けら" +"れるようになります." #: src/frontends/qt4/ui/PrefInputUi.ui:197 msgid "&Middle mouse button pasting" @@ -3593,7 +3569,7 @@ msgstr "操作画面用言語(&I):" #: src/frontends/qt4/ui/PrefLanguageUi.ui:30 msgid "Select the language of the user interface (menus, dialogs, etc.)" -msgstr "操作画面(メニューやダイアログなど)用言語を選択してください。" +msgstr "操作画面(メニューやダイアログなど)用言語を選択してください." #: src/frontends/qt4/ui/PrefLanguageUi.ui:40 msgid "Language &package:" @@ -3629,7 +3605,7 @@ msgstr "終了コマンド(&N):" #: src/frontends/qt4/ui/PrefLanguageUi.ui:128 msgid "The LaTeX command that ends a switch to a foreign language" -msgstr "外国語への切替を終了させるLaTeXコマンド。" +msgstr "外国語への切替を終了させるLaTeXコマンド." #: src/frontends/qt4/ui/PrefLanguageUi.ui:135 msgid "Default decimal &separator:" @@ -3644,7 +3620,7 @@ msgid "" "Check to pass the language globally (to the document class), not locally (to " "the language package)" msgstr "" -"言語を大域的に(文書クラスに)渡して、局所的に(言語パッケージに)は渡さない" +"言語を大域的に(文書クラスに)渡して,局所的に(言語パッケージに)は渡さない" "場合にチェックします" #: src/frontends/qt4/ui/PrefLanguageUi.ui:177 @@ -3656,7 +3632,7 @@ msgid "" "If checked, the document language is not explicitly set by a language switch " "command" msgstr "" -"有効にすると、言語切替コマンドで明示的に文書言語を設定することをしないように" +"有効にすると,言語切替コマンドで明示的に文書言語を設定することをしないように" "します" #: src/frontends/qt4/ui/PrefLanguageUi.ui:187 @@ -3668,7 +3644,7 @@ msgid "" "If checked, the document language is not explicitly closed by a language " "switch command" msgstr "" -"有効にすると、言語切替コマンドで文書言語を明示的に閉じることをしないようにし" +"有効にすると,言語切替コマンドで文書言語を明示的に閉じることをしないようにし" "ます" #: src/frontends/qt4/ui/PrefLanguageUi.ui:197 @@ -3703,7 +3679,7 @@ msgstr "視覚的(&V)" msgid "" "Enable if a specific font encoding (such as T1) should be used (via fontenc)" msgstr "" -"特定のフォントエンコーディング(T1など)を(fontenc経由で)使用すべき時には、" +"特定のフォントエンコーディング(T1など)を(fontenc経由で)使用すべき時には," "有効にしてください" #: src/frontends/qt4/ui/PrefLatexUi.ui:27 @@ -3773,10 +3749,10 @@ msgid "" "Warning: Your changes here will not be saved." msgstr "" "LyXにWindows形式またはCygwin形式のパスをLaTeXファイルに出力させるかどうかを指" -"定してください。\n" -"初期設定時にTeXエンジンが正しく検出されなかったとき以外は、既定値をいじらない" -"でください。\n" -"注意:ここで加えた変更は保存されません。" +"定してください.\n" +"初期設定時にTeXエンジンが正しく検出されなかったとき以外は,既定値をいじらない" +"でください.\n" +"注意:ここで加えた変更は保存されません." #: src/frontends/qt4/ui/PrefLatexUi.ui:291 msgid "&Use Windows-style paths in LaTeX files" @@ -3803,9 +3779,8 @@ msgid "&PDF command:" msgstr "&PDFコマンド:" #: src/frontends/qt4/ui/PrefOutputUi.ui:107 -#, fuzzy msgid "Dvips Options" -msgstr "一覧オプション(S)|S" +msgstr "dvipsオプション|s" #: src/frontends/qt4/ui/PrefOutputUi.ui:123 msgid "Paper t&ype:" @@ -3833,8 +3808,8 @@ msgid "" "0, paragraphs are output in a single line; if the line length is > 0, " "paragraphs are separated by a blank line." msgstr "" -"書き出す平文/LaTeX/SGMLファイルの最大行数。0に設定すると,全ての段落は1行に出" -"力されます。行数が>0ならば,段落同士は空白行によって分離されます。" +"書き出す平文/LaTeX/SGMLファイルの最大行数.0に設定すると,全ての段落は1行に出" +"力されます.行数が>0ならば,段落同士は空白行によって分離されます." #: src/frontends/qt4/ui/PrefOutputUi.ui:200 msgid "&Date format:" @@ -3850,7 +3825,7 @@ msgstr "書き出し時の上書き(&O):" #: src/frontends/qt4/ui/PrefOutputUi.ui:237 msgid "What to do when existing files are going to be overwritten on export." -msgstr "書き出しに際し、既存ファイルが上書きされる場合にどうするか。" +msgstr "書き出しに際し,既存ファイルが上書きされる場合にどうするか." #: src/frontends/qt4/ui/PrefOutputUi.ui:241 msgid "Ask permission" @@ -3874,8 +3849,8 @@ msgid "" "variable.\n" "Use the OS native format." msgstr "" -"PATH 環境変数に前置するディレクトリを指定してください。OS ネイティブのフォー" -"マットを使ってください。" +"PATH 環境変数に前置するディレクトリを指定してください.OS ネイティブのフォー" +"マットを使ってください." #: src/frontends/qt4/ui/PrefPathsUi.ui:58 msgid "TEX&INPUTS prefix:" @@ -3887,9 +3862,9 @@ msgid "" "environment variable.\n" "A '.' represents the current document directory. Use the OS native format." msgstr "" -"TEXINPUTS 環境変数に前置するディレクトリを指定してください。\n" -"「.」はカレント文書ディレクトリを表します。OS ネイティブのフォーマットを使っ" -"てください。" +"TEXINPUTS 環境変数に前置するディレクトリを指定してください.\n" +"「.」はカレント文書ディレクトリを表します.OS ネイティブのフォーマットを使っ" +"てください." #: src/frontends/qt4/ui/PrefPathsUi.ui:75 #: src/frontends/qt4/ui/PrefPathsUi.ui:98 @@ -3999,7 +3974,7 @@ msgid "" "Checking this improves performance, but might decrease the on-screen quality " "of fonts" msgstr "" -"これをチェックするとパフォーマンスは向上しますが、スクリーン上のフォントの画" +"これをチェックするとパフォーマンスは向上しますが,スクリーン上のフォントの画" "質が悪化するかもしれません" #: src/frontends/qt4/ui/PrefScreenFontsUi.ui:367 @@ -4020,7 +3995,7 @@ msgstr "以下を含むキー設定を表示する(&Y):" #: src/frontends/qt4/ui/PrefSpellcheckerUi.ui:41 msgid "If unchecked, notes and comments will be excluded from spell checking" -msgstr "有効にすると、註釈とコメントをスペルチェックの対象から外します" +msgstr "有効にすると,註釈とコメントをスペルチェックの対象から外します" #: src/frontends/qt4/ui/PrefSpellcheckerUi.ui:44 msgid "Spellcheck ¬es and comments" @@ -4032,7 +4007,7 @@ msgstr "綴り検証エンジン(&S):" #: src/frontends/qt4/ui/PrefSpellcheckerUi.ui:64 msgid "Accept words such as \"diskdrive\"" -msgstr "\"diskdrive\"のような単語を容認する。" +msgstr "\"diskdrive\"のような単語を容認する." #: src/frontends/qt4/ui/PrefSpellcheckerUi.ui:67 msgid "Accept compound &words" @@ -4040,7 +4015,7 @@ msgstr "複合単語を受け入れる(&W)" #: src/frontends/qt4/ui/PrefSpellcheckerUi.ui:74 msgid "Mark misspelled words with a underline." -msgstr "綴り間違いを波線で強調する。" +msgstr "綴り間違いを波線で強調する." #: src/frontends/qt4/ui/PrefSpellcheckerUi.ui:77 msgid "S&pellcheck continuously" @@ -4048,7 +4023,7 @@ msgstr "連続スペルチェック(&P)" #: src/frontends/qt4/ui/PrefSpellcheckerUi.ui:100 msgid "The characters inserted here are ignored by the spellchecker." -msgstr "スペルチェッカーは、ここに入力した文字を無視します。" +msgstr "スペルチェッカーは,ここに入力した文字を無視します." #: src/frontends/qt4/ui/PrefSpellcheckerUi.ui:107 msgid "&Escape characters:" @@ -4079,8 +4054,8 @@ msgid "" "The icon set to use. Warning: normal size of icons may be\n" "wrong until you save the preferences and restart LyX." msgstr "" -"使用するアイコンセット。注意:アイコンの標準寸法は、設定を保存\n" -" してLyXを再起動するまで、正しく反映されないかもしれません。" +"使用するアイコンセット.注意:アイコンの標準寸法は,設定を保存\n" +" してLyXを再起動するまで,正しく反映されないかもしれません." #: src/frontends/qt4/ui/PrefUi.ui:108 msgid "Use icons from system's &theme" @@ -4095,7 +4070,7 @@ msgid "" "Checking this allows the automatic display of helpful comments for insets in " "the main work area of an edited document" msgstr "" -"これをチェックすると、編集中の文書のメイン作業領域にある差込枠に関して、役立" +"これをチェックすると,編集中の文書のメイン作業領域にある差込枠に関して,役立" "つコメントを自動的に表示します" #: src/frontends/qt4/ui/PrefUi.ui:141 @@ -4122,7 +4097,7 @@ msgstr "用語集の設定" #: src/frontends/qt4/ui/PrintNomenclUi.ui:19 #: src/frontends/qt4/ui/PrintNomenclUi.ui:32 msgid "Define hanging indentation/label length for the nomenclature list." -msgstr "用語集用の字下げおよびラベル長を指定して下さい。" +msgstr "用語集用の字下げおよびラベル長を指定して下さい." #: src/frontends/qt4/ui/PrintNomenclUi.ui:22 msgid "&List Indentation:" @@ -4135,11 +4110,11 @@ msgstr "ユーザー設定幅(&W):" #: src/frontends/qt4/ui/PrintNomenclUi.ui:52 msgid "Custom value. \"List Indentation\" needs to be set to \"Custom\"." msgstr "" -"任意設定の値。「リストの行頭下げ」を「任意設定」に設定する必要があります。" +"任意設定の値.「リストの行頭下げ」を「任意設定」に設定する必要があります." #: src/frontends/qt4/ui/PrintindexUi.ui:61 msgid "Check if this index should be part (e.g., a section) of the former one." -msgstr "この索引を前の索引の一部(節など)にしたいときに有効にして下さい。" +msgstr "この索引を前の索引の一部(節など)にしたいときに有効にして下さい." #: src/frontends/qt4/ui/PrintindexUi.ui:64 msgid "&Subindex" @@ -4151,7 +4126,7 @@ msgstr "利用可能な索引(&V):" #: src/frontends/qt4/ui/PrintindexUi.ui:89 msgid "Select the index that shall be printed at this place of the document." -msgstr "文書のこの場所に印字されるべき索引を選択してください。" +msgstr "文書のこの場所に印字されるべき索引を選択してください." #: src/frontends/qt4/ui/ProgressViewUi.ui:90 #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1424 src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:254 @@ -4240,7 +4215,7 @@ msgid "" "sensitive option is checked)" msgstr "" "ラベルをアルファベット順に整序(「大文字/小文字を区別」オプションを有効にしな" -"い限りは、両者を区別しません)" +"い限りは,両者を区別しません)" #: src/frontends/qt4/ui/RefUi.ui:130 msgid "&Sort" @@ -4360,8 +4335,8 @@ msgid "" "Type shortcut after clicking on this field. You can reset the content with " "the 'Clear' button" msgstr "" -"本フィールドをクリックして捷径を入力してください。「消去」ボタンを押すと内容" -"をリセットできます。" +"本フィールドをクリックして捷径を入力してください.「消去」ボタンを押すと内容" +"をリセットできます." #: src/frontends/qt4/ui/SpellcheckerUi.ui:19 #: src/frontends/qt4/GuiSpellchecker.cpp:251 @@ -4374,8 +4349,8 @@ msgstr "スペルチェッカー" msgid "" "The checked language. Switching this alters the language of the checked word." msgstr "" -"検証済みの言語です。これを変更すると検証済みの単語の言語が変更されてしまいま" -"す。" +"検証済みの言語です.これを変更すると検証済みの単語の言語が変更されてしまいま" +"す." #: src/frontends/qt4/ui/SpellcheckerUi.ui:59 msgid "Unknown word:" @@ -4430,8 +4405,8 @@ msgid "" "Available categories depend on the document encoding. Select UTF-8 for the " "full range." msgstr "" -"利用できるカテゴリーは、文書の文字コードに依存します。全範囲を可能にするに" -"は、UTF-8を選択してください。" +"利用できるカテゴリーは,文書の文字コードに依存します.全範囲を可能にするに" +"は,UTF-8を選択してください." #: src/frontends/qt4/ui/SymbolsUi.ui:86 msgid "Ca&tegory:" @@ -4533,8 +4508,8 @@ msgstr "水平揃え(&H):" msgid "Horizontal alignment in column" msgstr "列中の水平揃え" -#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:386 -#: src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:110 src/frontends/qt4/GuiTabular.cpp:847 +#: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:386 src/frontends/qt4/GuiParagraph.cpp:110 +#: src/frontends/qt4/GuiTabular.cpp:847 msgid "Justified" msgstr "両端揃え" @@ -4559,7 +4534,7 @@ msgstr "行の垂直揃え(&V):" msgid "" "Specifies the vertical alignment of this cell in relation to the baseline of " "the row." -msgstr "このセルの、行のベースラインに対する相対的な垂直配置を指定する。" +msgstr "このセルの,行のベースラインに対する相対的な垂直配置を指定する." #: src/frontends/qt4/ui/TabularUi.ui:550 msgid "Merge cells of different columns" @@ -4766,8 +4741,8 @@ msgstr "ファイル一覧を再構築する" msgid "" "Show contents of marked file. Only possible when files are shown with path" msgstr "" -"選択したフィルの中身を表示する。ファイルのパスが表示されている時のみ有効であ" -"る。" +"選択したフィルの中身を表示する.ファイルのパスが表示されている時のみ有効であ" +"る." #: src/frontends/qt4/ui/TexinfoUi.ui:107 msgid "&View" @@ -4896,7 +4871,7 @@ msgstr "見出しを選択語で置換" #: src/frontends/qt4/ui/ThesaurusUi.ui:102 msgid "Click to select a proposal, double click to look it up." msgstr "" -"クリックすれば候補が選択されます。ダブルクリックするとその意味を引きます。" +"クリックすれば候補が選択されます.ダブルクリックするとその意味を引きます." #: src/frontends/qt4/ui/TocUi.ui:36 msgid "Filter:" @@ -4961,7 +4936,7 @@ msgstr "LyX: 入力して下さい" #: src/frontends/qt4/ui/ToggleWarningUi.ui:44 msgid "If you check this, LyX will not warn you again in the given case." msgstr "" -"これを有効にすると、LyXは当該ケースについて今後警告することはなくなります。" +"これを有効にすると,LyXは当該ケースについて今後警告することはなくなります." #: src/frontends/qt4/ui/ToggleWarningUi.ui:47 msgid "&Do not show this warning again!" @@ -5127,13 +5102,12 @@ msgstr "短縮形見出し" #: lib/layouts/IEEEtran.layout:121 lib/layouts/IEEEtran.layout:222 #: lib/layouts/IEEEtran.layout:262 lib/layouts/IEEEtran.layout:326 #: lib/layouts/RJournal.layout:64 lib/layouts/aa.layout:73 -#: lib/layouts/aa.layout:96 lib/layouts/aa.layout:111 -#: lib/layouts/aa.layout:135 lib/layouts/aa.layout:265 -#: lib/layouts/aa.layout:325 lib/layouts/aastex.layout:163 -#: lib/layouts/aastex.layout:180 lib/layouts/aastex.layout:202 -#: lib/layouts/aastex.layout:221 lib/layouts/aastex.layout:295 -#: lib/layouts/achemso.layout:56 lib/layouts/achemso.layout:83 -#: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:73 +#: lib/layouts/aa.layout:96 lib/layouts/aa.layout:111 lib/layouts/aa.layout:135 +#: lib/layouts/aa.layout:265 lib/layouts/aa.layout:325 +#: lib/layouts/aastex.layout:163 lib/layouts/aastex.layout:180 +#: lib/layouts/aastex.layout:202 lib/layouts/aastex.layout:221 +#: lib/layouts/aastex.layout:295 lib/layouts/achemso.layout:56 +#: lib/layouts/achemso.layout:83 lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:73 #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:213 #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:233 lib/layouts/acmsiggraph.layout:70 #: lib/layouts/acmsiggraph.layout:179 lib/layouts/acmsiggraph.layout:198 @@ -5436,8 +5410,7 @@ msgstr "表註釈の文章" #: lib/layouts/theorems-chap-bytype.module:54 #: lib/layouts/theorems-chap.module:19 lib/layouts/theorems-named.module:46 #: lib/layouts/theorems-named.module:49 -#: lib/layouts/theorems-sec-bytype.module:54 -#: lib/layouts/theorems-sec.module:18 +#: lib/layouts/theorems-sec-bytype.module:54 lib/layouts/theorems-sec.module:18 msgid "Theorem" msgstr "定理" @@ -6535,9 +6508,8 @@ msgid "Thesaurus" msgstr "類語辞典" #: lib/layouts/aastex.layout:3 -#, fuzzy msgid "American Astronomical Society (AASTeX v. 5)" -msgstr "American Astronomical Society (AASTeX)" +msgstr "American Astronomical Society (AASTeX v.5)" #: lib/layouts/aastex.layout:159 lib/layouts/achemso.layout:102 #: lib/layouts/apa.layout:159 lib/layouts/apa6.layout:149 @@ -6715,31 +6687,28 @@ msgid "Separate the dataset ID from text" msgstr "データセットIDを本文から離す" #: lib/layouts/aastex6.layout:3 -#, fuzzy msgid "American Astronomical Society (AASTeX v. 6)" -msgstr "American Astronomical Society (AASTeX)" +msgstr "American Astronomical Society (AASTeX v.6)" #: lib/layouts/aastex6.layout:59 msgid "Software" -msgstr "" +msgstr "ソフトウェア" #: lib/layouts/aastex6.layout:66 msgid "Software:" -msgstr "" +msgstr "ソフトウェア:" #: lib/layouts/aastex6.layout:99 msgid "APPENDIX" -msgstr "" +msgstr "附録" #: lib/layouts/aastex6.layout:103 -#, fuzzy msgid "References-" -msgstr "書誌情報" +msgstr "書誌情報-" #: lib/layouts/aastex6.layout:110 -#, fuzzy msgid "Note-" -msgstr "註釈" +msgstr "註釈-" #: lib/layouts/achemso.layout:3 msgid "American Chemical Society (ACS)" @@ -6883,9 +6852,8 @@ msgid "ACM SIG Proceedings (SP)" msgstr "ACM SIG Proceedings (SP)" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:3 -#, fuzzy msgid "ACM SIGGGRAPH 0.92" -msgstr "ACM SIGGRAPH" +msgstr "ACM SIGGRAPH 0.92" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:69 lib/layouts/acmsiggraph.layout:66 msgid "TOG online ID" @@ -6912,47 +6880,40 @@ msgid "Article number:" msgstr "論文番号:" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:102 -#, fuzzy msgid "Set copyright" -msgstr "著作権" +msgstr "著作権を設定" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:105 -#, fuzzy msgid "Copyright type:" -msgstr "著作権発生年:" +msgstr "著作権の種類:" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:109 -#, fuzzy msgid "Copyright year" -msgstr "著作権発生年:" +msgstr "著作権の年:" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:112 -#, fuzzy msgid "Year of copyright:" -msgstr "varcopyright" +msgstr "著作権の年" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:116 -#, fuzzy msgid "Conference info" -msgstr "コンファレンス" +msgstr "学会情報" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:119 -#, fuzzy msgid "Conference info:" -msgstr "コンファレンス:" +msgstr "学会情報:" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:123 -#, fuzzy msgid "Conference name" -msgstr "コンファレンス" +msgstr "学会名" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:128 msgid "ISBN" -msgstr "" +msgstr "ISBN" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:131 msgid "ISBN:" -msgstr "" +msgstr "ISBN:" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:135 lib/layouts/sigplanconf.layout:123 msgid "DOI" @@ -6977,21 +6938,18 @@ msgstr "PDF著者:" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:186 #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:191 -#, fuzzy msgid "Keyword list" -msgstr "キーワード" +msgstr "キーワード一覧" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:195 #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:198 -#, fuzzy msgid "Concept list" -msgstr "概念" +msgstr "概念一覧" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:202 #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:205 -#, fuzzy msgid "Print copyright" -msgstr "varcopyright" +msgstr "著作権を表示" #: lib/layouts/acmsiggraph-0-92.layout:209 lib/layouts/acmsiggraph.layout:175 msgid "Teaser" @@ -7072,7 +7030,7 @@ msgstr "謝辞" #: lib/layouts/acmsiggraph.layout:3 msgid "ACM SIGGRAPH (older than 0.91, obsolete)" -msgstr "" +msgstr "ACM SIGGRAPH (0.91以前・廃盤)" #: lib/layouts/acmsiggraph.layout:106 msgid "TOG project URL" @@ -9160,7 +9118,7 @@ msgstr "インターネット" #: lib/layouts/elsarticle.layout:249 msgid "If content is 'url', email becomes an Internet address" -msgstr "内容が「URL」のときは、電子メールはインターネットアドレスになります" +msgstr "内容が「URL」のときは,電子メールはインターネットアドレスになります" #: lib/layouts/entcs.layout:3 msgid "Electronic Notes in Theor. Comp. Sc. (ENTCS)" @@ -10193,8 +10151,8 @@ msgid "" "Use the largest item number in your list, e.g. '(iv)' for 4 Roman numbered " "items" msgstr "" -"一覧中の最大の項目番号を指定してください。例えば、ローマ数字項目が四つある場" -"合「(iv)」とします。" +"一覧中の最大の項目番号を指定してください.例えば,ローマ数字項目が四つある場" +"合「(iv)」とします." #: lib/layouts/ijmpc.layout:353 lib/layouts/ijmpd.layout:359 #: lib/layouts/theorems-ams-bytype.inc:80 lib/layouts/theorems-ams.inc:52 @@ -11552,7 +11510,7 @@ msgstr "SciPoster" #: lib/layouts/sciposter.layout:34 lib/layouts/sigplanconf.layout:69 msgid "Conference" -msgstr "コンファレンス" +msgstr "学会" #: lib/layouts/sciposter.layout:40 msgid "LeftLogo" @@ -11837,11 +11795,11 @@ msgstr "ACM SIGPLAN" #: lib/layouts/sigplanconf.layout:82 msgid "Name of the conference" -msgstr "コンファレンス名" +msgstr "学会名" #: lib/layouts/sigplanconf.layout:86 msgid "Conference:" -msgstr "コンファレンス:" +msgstr "学会:" #: lib/layouts/sigplanconf.layout:94 msgid "CopyrightYear" @@ -12631,9 +12589,8 @@ msgid "Chunk ##" msgstr "コード組 ##" #: lib/layouts/litinsets.inc:15 -#, fuzzy msgid "Literate programming" -msgstr "文芸的プログラミングビルドログ" +msgstr "文芸的プログラミング" #: lib/layouts/litinsets.inc:17 lib/layouts/litinsets.inc:18 msgid "Chunk" @@ -12984,9 +12941,8 @@ msgstr "Svgraybox" #: lib/layouts/theorems-ams-bytype.inc:53 lib/layouts/theorems-ams.inc:25 #: lib/layouts/theorems-starred.inc:24 #: lib/layouts/theorems-without-preamble.inc:31 lib/layouts/theorems.inc:25 -#, fuzzy msgid "Definitions & Theorems" -msgstr "定義 \\thetheorem." +msgstr "定義と定理" #: lib/layouts/theorems-ams-bytype.inc:178 lib/layouts/theorems-bytype.inc:147 #: lib/layouts/theorems-without-preamble.inc:170 @@ -13183,7 +13139,7 @@ msgid "" "Use the algorithm2e package for algorithm floats rather than LyX's home-" "brewed algorithm floats." msgstr "" -"アルゴリズムフロートに、LyX固有のアルゴリズムフロートではなく、algorithm2e" +"アルゴリズムフロートに,LyX固有のアルゴリズムフロートではなく,algorithm2e" "パッケージを使用する" #: lib/layouts/basic.module:2 @@ -13203,7 +13159,7 @@ msgstr "引用なし" #: lib/layouts/basic.module:23 lib/layouts/jurabib.module:50 #: lib/layouts/natbib.module:45 msgid "Add to bibliography only." -msgstr "書誌情報にのみ追加する。" +msgstr "書誌情報にのみ追加する." #: lib/layouts/bicaption.module:2 msgid "Multilingual Captions" @@ -13214,8 +13170,8 @@ msgid "" "Provides two styles to typeset multilingual captions. For a description see " "the file MultilingualCaptions.lyx in LyX's examples folder." msgstr "" -"多言語のキャプションを組むための様式を2つ提供します。詳細については、 LyX用例" -"フォルダ中のMultilingualCaptions.lyxをご覧ください。" +"多言語のキャプションを組むための様式を2つ提供します.詳細については, LyX用例" +"フォルダ中のMultilingualCaptions.lyxをご覧ください." #: lib/layouts/bicaption.module:10 msgid "Caption setup" @@ -13224,7 +13180,7 @@ msgstr "キャプション設定" #: lib/layouts/bicaption.module:16 msgid "" "Language that should be affected, can be 'bi-first', 'bi-second' or 'bi-both'" -msgstr "影響下に置く言語。「bi-first」「bi-second」「bi-both」も可。" +msgstr "影響下に置く言語.「bi-first」「bi-second」「bi-both」も可." #: lib/layouts/bicaption.module:29 msgid "Caption setup:" @@ -13271,8 +13227,8 @@ msgid "" "Defines an environment to typeset Braille. For more details see Braille.lyx " "in examples." msgstr "" -"点字を植字する環境を定義します。詳細については、用例ディレクトリのBraille.lyx" -"をご覧ください。" +"点字を植字する環境を定義します.詳細については,用例ディレクトリのBraille.lyx" +"をご覧ください." #: lib/layouts/braille.module:22 msgid "Braille (default)" @@ -13335,8 +13291,8 @@ msgid "" "Enables LyX to add vertical change bars in the margin of PDF output when " "change tracking is turned on and pdflatex output format is chosen." msgstr "" -"変更追跡になっていて、pdflatex出力形式が選択されているときに、PDF出力の余白に" -"垂直な変更バーを付け加えるようにします。" +"変更追跡になっていて,pdflatex出力形式が選択されているときに,PDF出力の余白に" +"垂直な変更バーを付け加えるようにします." #: lib/layouts/customHeadersFooters.module:2 msgid "Custom Header/Footerlines" @@ -13348,9 +13304,9 @@ msgid "" "module you must set the 'Headings style' in the menu Document Settings -> " "Page Layout to 'fancy'!" msgstr "" -"ヘッダ及びフッタ行を定義する環境を追加します。【註】このモジュールを使用する" -"ためには、メニューの文書→設定→ページレイアウトで「ヘディング様式」を「装飾的" -"(fancy)」に設定しなくてはなりません。" +"ヘッダ及びフッタ行を定義する環境を追加します.【註】このモジュールを使用する" +"ためには,メニューの文書→設定→ページレイアウトで「ヘディング様式」を「装飾的" +"(fancy)」に設定しなくてはなりません." #: lib/layouts/customHeadersFooters.module:12 msgid "Header/Footer" @@ -13397,8 +13353,8 @@ msgid "" "Adds an endnote inset, in addition to footnotes. You will need to add " "\\theendnotes in TeX-code where you want the endnotes to appear." msgstr "" -"脚註差込枠に加え、後註差込枠を追加する。後註を表示させたいところに" -"\\theendnotesと書いたTeXコードを挿入する必要があります。" +"脚註差込枠に加え,後註差込枠を追加する.後註を表示させたいところに" +"\\theendnotesと書いたTeXコードを挿入する必要があります." #: lib/layouts/endnotes.module:10 msgid "Endnote ##" @@ -13417,8 +13373,8 @@ msgid "" "Controls the layout of enumerate, itemize, description, and list/labeling. " "See section Customized Lists of the User's Guide for a detailed description." msgstr "" -"箇条書き(連番/記号/記述)・ラベル付けのレイアウトを制御します。詳しくは、ユー" -"ザーの手引き中、箇条書きの微調整の節を参照のこと。" +"箇条書き(連番/記号/記述)・ラベル付けのレイアウトを制御します.詳しくは,ユー" +"ザーの手引き中,箇条書きの微調整の節を参照のこと." #: lib/layouts/enumitem.module:74 msgid "Description Options" @@ -13437,8 +13393,8 @@ msgid "" "Resets the equation number at section start and prepends the section number " "to the equation number, as in '(2.1)'." msgstr "" -"数式番号は節の開始毎にリセットされ、「(2.1)」のように数式番号の前には節番号を" -"付けます。" +"数式番号は節の開始毎にリセットされ,「(2.1)」のように数式番号の前には節番号を" +"付けます." #: lib/layouts/eqs-within-sections.module:17 msgid "\\thesection.\\arabic{equation}" @@ -13453,8 +13409,8 @@ msgid "" "Resets the figure number at section start and prepends the section number to " "the figure number, as in 'fig. 2.1'." msgstr "" -"図番号は節の開始毎にリセットされ、「図2.1」のように図番号の前には節番号を付け" -"ます。" +"図番号は節の開始毎にリセットされ,「図2.1」のように図番号の前には節番号を付け" +"ます." #: lib/layouts/fix-cm.module:2 msgid "Fix cm" @@ -13466,8 +13422,8 @@ msgid "" "available with arbitrary sizes. For details see the documentation of the fix-" "cm.sty package: http://tug.org/texmf-dist/doc/latex/base/fixltx2e.pdf" msgstr "" -"Fix-cmはComputer Modernフォントの外観を改善し、任意の寸法で使用できるように " -"するものです。詳細については、fix-cm.styパッケージの説明書をご覧ください: " +"Fix-cmはComputer Modernフォントの外観を改善し,任意の寸法で使用できるように " +"するものです.詳細については,fix-cm.styパッケージの説明書をご覧ください: " "http://tug.org/texmf-dist/doc/latex/base/fixltx2e.pdf" #: lib/layouts/fixltx2e.module:2 @@ -13482,11 +13438,11 @@ msgid "" "different when you process it with future LaTeX versions, because fixltx2e " "may provide more bugfixes in future versions." msgstr "" -"LaTeXの既知のバグに修正を施すLaTeXパッケージfixltx2eを読み込みます。これらの" -"修正は、後方互換性のためにLaTeXカーネルの一部にはなっていません。fixltx2eは将" -"来のバージョンでは更なるバグ修正を提供する可能性があるので、このモジュールを" -"使って、将来のLaTeXバージョンで処理を行うと、外観の異なる出力になるかもしれま" -"せん。" +"LaTeXの既知のバグに修正を施すLaTeXパッケージfixltx2eを読み込みます.これらの" +"修正は,後方互換性のためにLaTeXカーネルの一部にはなっていません.fixltx2eは将" +"来のバージョンでは更なるバグ修正を提供する可能性があるので,このモジュールを" +"使って,将来のLaTeXバージョンで処理を行うと,外観の異なる出力になるかもしれま" +"せん." #: lib/layouts/fixme.module:2 msgid "FiXme" @@ -13504,13 +13460,13 @@ msgid "" "NOTE also that you need version 4 or later of the FiXme package for some " "features." msgstr "" -"文書改訂のための「FiXme」(余白)註釈を提供します。「FIXME一覧」段落様式を用い" -"れば、註釈一覧を生成することができます。これらの註釈はLaTeXプリアンブルで設定" -"を変更できます。詳細については、FiXme説明書をご覧ください。注意:既定状態で" -"は、註釈は「原稿」モードでのみ表示されます(文書→設定→文書クラス→クラスオプ" -"ション→任意設定で「draft」オプションを指定した時のみ)。註釈を常に表示するに" -"は、文書→設定→プリアンブルに\\\\fxsetup{draft}と指定してください。一部の機能" -"については、第4版以降のFiXmeパッケージが必要であることに注意してください。" +"文書改訂のための「FiXme」(余白)註釈を提供します.「FIXME一覧」段落様式を用い" +"れば,註釈一覧を生成することができます.これらの註釈はLaTeXプリアンブルで設定" +"を変更できます.詳細については,FiXme説明書をご覧ください.注意:既定状態で" +"は,註釈は「原稿」モードでのみ表示されます(文書→設定→文書クラス→クラスオプ" +"ション→任意設定で「draft」オプションを指定した時のみ).註釈を常に表示するに" +"は,文書→設定→プリアンブルに\\\\fxsetup{draft}と指定してください.一部の機能" +"については,第4版以降のFiXmeパッケージが必要であることに注意してください." #: lib/layouts/fixme.module:17 lib/layouts/fixme.module:55 msgid "Fixme" @@ -13730,8 +13686,8 @@ msgid "" "Sets all footnotes as endnotes. You will need to add \\theendnotes in TeX-" "code where you want the endnotes to appear." msgstr "" -"全ての脚註を後註に設定します。後註を表示させたいところで\\theendnotes と書い" -"たTeXコードを挿入する必要があります。" +"全ての脚註を後註に設定します.後註を表示させたいところで\\theendnotes と書い" +"たTeXコードを挿入する必要があります." #: lib/layouts/graphicboxes.module:2 msgid "GraphicBoxes" @@ -13775,7 +13731,7 @@ msgstr "ボックス幅" #: lib/layouts/graphicboxes.module:56 msgid "Height of the box, can also be '!' to keep aspect ratio" -msgstr "ボックス高。「!」ならばアスペクト比を維持" +msgstr "ボックス高.「!」ならばアスペクト比を維持" #: lib/layouts/graphicboxes.module:63 lib/layouts/graphicboxes.module:65 msgid "Rotatebox" @@ -13787,7 +13743,7 @@ msgstr "原点" #: lib/layouts/graphicboxes.module:69 msgid "Rotation origin; syntax: 'origin=lt' (for top left corner)" -msgstr "回転の原点。文法:「origin=lt」(左上かどの場合)" +msgstr "回転の原点.文法:「origin=lt」(左上かどの場合)" #: lib/layouts/graphicboxes.module:72 msgid "Angle" @@ -13807,8 +13763,8 @@ msgid "" "in which the first line is set to the left margin, but all subsequent lines " "are indented." msgstr "" -"ぶら下げ段落用の環境を設定します。ぶら下げ段落とは、第一行だけが左余白と等し" -"い余白を持ち、以後の行はインデントされる段落のことです。" +"ぶら下げ段落用の環境を設定します.ぶら下げ段落とは,第一行だけが左余白と等し" +"い余白を持ち,以後の行はインデントされる段落のことです." #: lib/layouts/hpstatement.module:2 msgid "Hazard and Precautionary Statements" @@ -13820,9 +13776,9 @@ msgid "" "precautionary statements. For a description see the file H-P-statements.lyx " "in LyX's examples folder." msgstr "" -"化学物質の危険有害性情報・注意書きの番号と説明文を組版するための、2つの差込枠" -"を提供します。詳細については、LyX用例フォルダ中のH-P-statements.lyxをご覧くだ" -"さい。" +"化学物質の危険有害性情報・注意書きの番号と説明文を組版するための,2つの差込枠" +"を提供します.詳細については,LyX用例フォルダ中のH-P-statements.lyxをご覧くだ" +"さい." #: lib/layouts/hpstatement.module:11 lib/layouts/hpstatement.module:16 msgid "H-P number" @@ -13849,8 +13805,8 @@ msgid "" "Define a style for paragraphs with an initial. See the EmbeddedObjects " "manual for a detailed description." msgstr "" -"頭文字付き段落の様式を定義します。詳細は取扱説明書EmbeddedObjectsをご覧くださ" -"い。" +"頭文字付き段落の様式を定義します.詳細は取扱説明書EmbeddedObjectsをご覧くださ" +"い." #: lib/layouts/initials.module:14 lib/layouts/initials.module:16 #: lib/layouts/initials.module:26 lib/layouts/initials.module:32 @@ -13904,10 +13860,10 @@ msgid "" "has to be installed for this module to work: install.packages('knitr'). Note " "it depends on R >= 2.14.1. For more info see http://yihui.name/knitr" msgstr "" -"動的レポート生成用にRでknitrパッケージを使用します。このモジュールを機能させ" -"るには、install.packages('knitr') のようにして、Rパッケージを導入してくださ" -"い。これは、R >= 2.14.1 に依存します。詳細については http://yihui.github.com/" -"knitr をご覧ください。" +"動的レポート生成用にRでknitrパッケージを使用します.このモジュールを機能させ" +"るには,install.packages('knitr') のようにして,Rパッケージを導入してくださ" +"い.これは,R >= 2.14.1 に依存します.詳細については http://yihui.github.com/" +"knitr をご覧ください." #: lib/layouts/knitr.module:6 lib/layouts/noweb.module:5 #: lib/layouts/sweave.module:6 @@ -13939,8 +13895,8 @@ msgid "" "This module adds an inset to enter LilyPond code directly into LyX. It will " "be processed in the output. See the lilypond.lyx example file." msgstr "" -"このモジュールは、LilyPondコードを直接LyXに入力するための差込枠を追加します。" -"これは出力時に処理されます。例示ファイルlilypond.lyxを参照してください。" +"このモジュールは,LilyPondコードを直接LyXに入力するための差込枠を追加します." +"これは出力時に処理されます.例示ファイルlilypond.lyxを参照してください." #: lib/layouts/lilypond.module:13 lib/layouts/lilypond.module:14 #: lib/external_templates:320 @@ -13969,9 +13925,9 @@ msgid "" "glosses, semantic markup, tableau floats). See linguistics.lyx file in " "examples." msgstr "" -"言語学に便利な特別な環境をいくつか(付番用例や語句注解、セマンティック・マー" -"クアップ、絵画フロート)定義します。exampleディレクトリのlinguistics.lyxファ" -"イルをご参照ください。" +"言語学に便利な特別な環境をいくつか(付番用例や語句注解,セマンティック・マー" +"クアップ,絵画フロート)定義します.exampleディレクトリのlinguistics.lyxファ" +"イルをご参照ください." #: lib/layouts/linguistics.module:13 msgid "Numbered Example (multiline)" @@ -14083,7 +14039,7 @@ msgid "" "code." msgstr "" "論理マークアップ用にいくつかの文字様式(名詞・強調・ストロング・コード)を定" -"義します。" +"義します." #: lib/layouts/logicalmkup.module:5 msgid "charstyles" @@ -14115,7 +14071,7 @@ msgstr "簡素版" #: lib/layouts/minimalistic.module:5 msgid "Redefines several insets (Index, Branch, URL) as being Minimalistic." -msgstr "いくつかの差込枠(索引・派生枝・URL)を、簡素版に再定義します。" +msgstr "いくつかの差込枠(索引・派生枝・URL)を,簡素版に再定義します." #: lib/layouts/multicol.module:2 lib/layouts/multicol.module:11 msgid "Multiple Columns" @@ -14127,8 +14083,8 @@ msgid "" "default). See the Additional manual, section 'Multiple Text Columns', for a " "detailed description of multiple columns." msgstr "" -"内容が多段組(既定では二段)となる拡張差込枠を追加します。多段組についての詳細" -"は、取扱説明書『高度な機能篇』の「多段組」の節をご覧ください。" +"内容が多段組(既定では二段)となる拡張差込枠を追加します.多段組についての詳細" +"は,取扱説明書『高度な機能篇』の「多段組」の節をご覧ください." #: lib/layouts/multicol.module:19 msgid "Number of Columns" @@ -14150,7 +14106,7 @@ msgstr "改頁前の余白" msgid "" "Free space that needs to be on the page to start the multiple columns on " "this page" -msgstr "このページで多段を開始する際、ページ上に要求する余白" +msgstr "このページで多段を開始する際,ページ上に要求する余白" #: lib/layouts/natbib.module:2 msgid "Natbib" @@ -14167,8 +14123,8 @@ msgid "" "any bibliography that works with both the natbib and apacite packages.)" msgstr "" "このモジュールはapaciteと共にnatbibを使用できるようにします(書誌情報様式は" -"apaciteである必要はありません。natbibとapaciteの両パッケージで動作する様式で" -"あれば、apaciteやapacitexあるいは他の様式でも構いません)。" +"apaciteである必要はありません.natbibとapaciteの両パッケージで動作する様式で" +"あれば,apaciteやapacitexあるいは他の様式でも構いません)." #: lib/layouts/noweb.module:2 msgid "Noweb" @@ -14176,7 +14132,7 @@ msgstr "NoWeb" #: lib/layouts/noweb.module:5 msgid "Allows to use Noweb as a literate programming tool." -msgstr "Nowebを文芸的プログラミングツールとして使用することを許可する。" +msgstr "Nowebを文芸的プログラミングツールとして使用することを許可する." #: lib/layouts/paralist.module:2 msgid "Paragraph Lists (paralist)" @@ -14190,10 +14146,10 @@ msgid "" "labels. Additionally, the LaTeX environments itemize and enumerate are " "extended to use a similar optional argument." msgstr "" -"paralistパッケージは、箇条書き環境を新しく提供します。記号・連番箇条書きを、" -"段落内に組版したり、独立段落や簡素形として組版したりすることができます。大半" -"の環境には、ラベルを整形するための非必須の引数があります。さらに、LaTeX環境の" -"記号・連番箇条書きも、同様の非必須引数を使えるように拡張します。" +"paralistパッケージは,箇条書き環境を新しく提供します.記号・連番箇条書きを," +"段落内に組版したり,独立段落や簡素形として組版したりすることができます.大半" +"の環境には,ラベルを整形するための非必須の引数があります.さらに,LaTeX環境の" +"記号・連番箇条書きも,同様の非必須引数を使えるように拡張します." #: lib/layouts/paralist.module:30 lib/layouts/paralist.module:37 #: lib/layouts/paralist.module:52 lib/layouts/paralist.module:61 @@ -14286,9 +14242,9 @@ msgid "" "the pdfcomment package. Please consult the LyX example file PDF-comment.lyx " "and the package documentation for details." msgstr "" -"PDF出力向けに各種註釈を提供します。このモジュールはpdfcommentパッケージを使用" -"します。詳細については、LyX例示ファイルPDF-comment.lyxやパッケージ説明書をご" -"覧ください。" +"PDF出力向けに各種註釈を提供します.このモジュールはpdfcommentパッケージを使用" +"します.詳細については,LyX例示ファイルPDF-comment.lyxやパッケージ説明書をご" +"覧ください." #: lib/layouts/pdfcomment.module:19 msgid "Define Avatar" @@ -14496,9 +14452,9 @@ msgid "" "hyperref. Please consult the LyX example file PDF-form.lyx and the " "documentation of hyperref for details." msgstr "" -"PDFフォーム用のフィールドとボタンを提供します。このモジュールはhyperref LaTeX" -"パッケージを使用します。詳細については、LyX用例ファイルのPDF-form.lyxか" -"hyperrefの説明書をご覧ください。" +"PDFフォーム用のフィールドとボタンを提供します.このモジュールはhyperref LaTeX" +"パッケージを使用します.詳細については,LyX用例ファイルのPDF-form.lyxか" +"hyperrefの説明書をご覧ください." #: lib/layouts/pdfform.module:15 lib/layouts/pdfform.module:26 msgid "Begin PDF Form" @@ -14654,9 +14610,9 @@ msgid "" "chemical risk and safety statements. For a description see the file R-S-" "statements.lyx in LyX's examples folder." msgstr "" -"化学物質のリスクと安全性に関する表示の番号と説明文を組版するための、2つの差込" -"枠と1つの環境を提供します。詳細については、LyX用例フォルダ中のR-S-statements." -"lyxをご覧ください。" +"化学物質のリスクと安全性に関する表示の番号と説明文を組版するための,2つの差込" +"枠と1つの環境を提供します.詳細については,LyX用例フォルダ中のR-S-statements." +"lyxをご覧ください." #: lib/layouts/rsphrase.module:11 lib/layouts/rsphrase.module:16 msgid "R-S number" @@ -14689,7 +14645,7 @@ msgstr "節ボックス" #: lib/layouts/sectionbox.module:6 msgid "" "Defines Boxes with section header. Mainly intended for the SciPoster class." -msgstr "節見出し付きのボックスを定義します。主にSciPosterクラス向けです。" +msgstr "節見出し付きのボックスを定義します.主にSciPosterクラス向けです." #: lib/layouts/sectionbox.module:11 msgid "SectionBox" @@ -14745,8 +14701,8 @@ msgid "" "shapes. For a description see LyX's Additional features manual, section 'Non-" "standard Paragraph Shapes'." msgstr "" -"いくつかの段落形を提供すると共に、任意の形を定義するコマンドも提供します。LyX" -"取扱説明書『高度な機能篇』の「標準的でない形の段落」の節を参照してください。" +"いくつかの段落形を提供すると共に,任意の形を定義するコマンドも提供します.LyX" +"取扱説明書『高度な機能篇』の「標準的でない形の段落」の節を参照してください." #: lib/layouts/shapepar.module:26 msgid "CD label" @@ -14845,8 +14801,8 @@ msgid "" "Allows to use the statistical language S/R as a literate programming tool " "via the Sweave() function. For more info see the LyX example file sweave.lyx." msgstr "" -"統計言語SまたはRを、Sweave()関数経由で文芸的プログラミングツールとして使用す" -"ることを許可する。詳しくは、LyX用例ファイルのsweave.lyxを参照のこと。" +"統計言語SまたはRを,Sweave()関数経由で文芸的プログラミングツールとして使用す" +"ることを許可する.詳しくは,LyX用例ファイルのsweave.lyxを参照のこと." #: lib/layouts/sweave.module:74 lib/layouts/sweave.module:75 msgid "Sweave Input File" @@ -14861,8 +14817,8 @@ msgid "" "Resets the table number at section start and prepends the section number to " "the table number, as in 'Table 2.1'." msgstr "" -"表番号は節の開始毎にリセットされ、「表2.1」のように表番号の前には節番号を付け" -"ます。" +"表番号は節の開始毎にリセットされ,「表2.1」のように表番号の前には節番号を付け" +"ます." #: lib/layouts/tcolorbox.module:2 msgid "Fancy Colored Boxes" @@ -14874,7 +14830,7 @@ msgid "" "the tcolorbox documentation for details." msgstr "" "tcolorboxパッケージを使って色付きボックスをサポートする拡張差込枠を追加しま" -"す。詳細については、tcolorbox説明書を参照のこと。" +"す.詳細については,tcolorbox説明書を参照のこと." #: lib/layouts/tcolorbox.module:11 lib/layouts/tcolorbox.module:14 msgid "Color Box" @@ -15013,12 +14969,12 @@ msgid "" "chapter- and section-wide numbering, use one of the 'within " "Sections'/'within Chapters' modules, respectively." msgstr "" -"拡張AMS機構を使う定理環境と証明環境を定義します。連番付きと連番なしの両方の型" -"が提供されます。素のAMS拡張モジュールとは異なり、このモジュールでは定理の種類" -"毎に別々のカウンタを有します(例:定理1→定理2→補題3→命題4→…ではなく、定理1→定" -"理2→補題1→命題1→定理3→補題2→…となります)。連番の及ぶ範囲は文書全体です。章毎" -"または節毎の連番をお望みであれば、「章毎に…連番」または「節毎に…連番」とある" -"モジュールを選択してください。" +"拡張AMS機構を使う定理環境と証明環境を定義します.連番付きと連番なしの両方の型" +"が提供されます.素のAMS拡張モジュールとは異なり,このモジュールでは定理の種類" +"毎に別々のカウンタを有します(例:定理1→定理2→補題3→命題4→…ではなく,定理1→定" +"理2→補題1→命題1→定理3→補題2→…となります).連番の及ぶ範囲は文書全体です.章毎" +"または節毎の連番をお望みであれば,「章毎に…連番」または「節毎に…連番」とある" +"モジュールを選択してください." #: lib/layouts/theorems-ams-extended-bytype.module:2 msgid "Theorems (AMS-Extended, Numbered by Type)" @@ -15034,11 +14990,11 @@ msgid "" "criterion 1, criterion 2, axiom 1, assumption 1, criterion 3, ..., as " "opposed to criterion 1, criterion 2, axiom 3, assumption 4, ...)." msgstr "" -"AMS定理パッケージを使う定理環境をいくつか追加定義します。中には、基準・アルゴ" -"リズム・公理・条件・註釈・記法・要約・謝辞・結論・事実・仮定・場合が、連番あ" -"りと連番なしの両方の形で含まれています。素のAMS拡張モジュールとは異なり、この" +"AMS定理パッケージを使う定理環境をいくつか追加定義します.中には,基準・アルゴ" +"リズム・公理・条件・註釈・記法・要約・謝辞・結論・事実・仮定・場合が,連番あ" +"りと連番なしの両方の形で含まれています.素のAMS拡張モジュールとは異なり,この" "モジュールでは定理の種類毎に別々のカウンタを有します(例:基準1→基準2→公理3→" -"仮定4→…ではなく、基準1→基準2→公理1→仮定1→基準3→…となります)。" +"仮定4→…ではなく,基準1→基準2→公理1→仮定1→基準3→…となります)." #: lib/layouts/theorems-ams-extended-bytype.module:66 msgid "Criterion \\thecriterion." @@ -15200,9 +15156,9 @@ msgid "" "Summary, Acknowledgement, Conclusion, Fact, Assumption, Case, and Question, " "in both numbered and non-numbered forms." msgstr "" -"AMS定理パッケージを使う定理環境をいくつか追加定義します。中には、基準・アルゴ" -"リズム・公理・条件・註釈・記法・要約・謝辞・結論・事実・仮定・場合・問題が、" -"連番ありと連番なしの両方の形で含まれています。" +"AMS定理パッケージを使う定理環境をいくつか追加定義します.中には,基準・アルゴ" +"リズム・公理・条件・註釈・記法・要約・謝辞・結論・事実・仮定・場合・問題が," +"連番ありと連番なしの両方の形で含まれています." #: lib/layouts/theorems-ams-extended.module:10 #: lib/layouts/theorems-ams.module:9 lib/layouts/theorems-chap.module:9 @@ -15266,10 +15222,10 @@ msgid "" "the theorems are numbered consecutively throughout the document. This can be " "changed by loading one of the 'Theorems (Numbered by ...)' modules." msgstr "" -"拡張AMS機構を使う定理環境と証明環境を定義します。連番付きと連番なしの両方の型" -"が提供されます。既定では、定理は文書を通じて連番が付されます。これは、「定理" +"拡張AMS機構を使う定理環境と証明環境を定義します.連番付きと連番なしの両方の型" +"が提供されます.既定では,定理は文書を通じて連番が付されます.これは,「定理" "(…毎…連番)」モジュールのうちの一つを読み込むことによって変更することができま" -"す。" +"す." #: lib/layouts/theorems-bytype.module:2 msgid "Theorems (Numbered by Type)" @@ -15285,12 +15241,12 @@ msgid "" "chapter- and section-wide numbering, use one of the 'within " "Sections'/'within Chapters' modules, respectively." msgstr "" -"非AMSクラス用にいくつか定理環境を定義します。素の定理モジュールとは違って、こ" +"非AMSクラス用にいくつか定理環境を定義します.素の定理モジュールとは違って,こ" "のモジュールでは定理の種類毎に別々のカウンタが設定されています(例:定理1→定" -"理2→補題3→命題4→…のようにはならないで、定理1→定理2→補題1→命題1→定理3→補題2→…" -"のように進行します)。連番の及ぶ範囲は文書全体です。章毎または節毎の連番をお" -"望みであれば、「章毎に…連番」または「節毎に…連番」とあるモジュールを選択して" -"ください。" +"理2→補題3→命題4→…のようにはならないで,定理1→定理2→補題1→命題1→定理3→補題2→…" +"のように進行します).連番の及ぶ範囲は文書全体です.章毎または節毎の連番をお" +"望みであれば,「章毎に…連番」または「節毎に…連番」とあるモジュールを選択して" +"ください." #: lib/layouts/theorems-chap-bytype.module:2 msgid "Theorems (Numbered by Type within Chapters)" @@ -15304,10 +15260,10 @@ msgid "" "theorem 3, lemma 2, ..., as opposed to theorem 1, theorem 2, lemma 3, " "proposition 4, ...). The numbering is reset at each chapter start." msgstr "" -"非AMSクラス用にいくつか定理環境を定義します。素の定理モジュールとは違って、こ" +"非AMSクラス用にいくつか定理環境を定義します.素の定理モジュールとは違って,こ" "のモジュールでは定理の種類毎に別々のカウンタが設定されています(例:定理1→定" -"理2→補題3→定理4→補題5のようにはならないで、定理1→定理2→補題1→定理3→補題2のよ" -"うに進行します)。連番は、章の開始時にリセットされます。" +"理2→補題3→定理4→補題5のようにはならないで,定理1→定理2→補題1→定理3→補題2のよ" +"うに進行します).連番は,章の開始時にリセットされます." #: lib/layouts/theorems-chap.module:2 msgid "Theorems (Numbered by Chapter)" @@ -15320,7 +15276,7 @@ msgid "" "chapter environment." msgstr "" "定理などを章ごとに付番します(つまり章が始まるときにカウンタがリセットされま" -"す)。このモジュールは、章環境を提供するレイアウトとのみ使用してください。" +"す).このモジュールは,章環境を提供するレイアウトとのみ使用してください." #: lib/layouts/theorems-named.module:3 msgid "Named Theorems" @@ -15331,8 +15287,8 @@ msgid "" "Facilitates the use of named theorems. The name of the theorem goes into the " "'Additional Theorem Text' argument." msgstr "" -"定理名付き定理を使用できるようにします。定理名は「定理追加文」差込枠に入れま" -"す。" +"定理名付き定理を使用できるようにします.定理名は「定理追加文」差込枠に入れま" +"す." #: lib/layouts/theorems-named.module:55 msgid "Named Theorem" @@ -15354,10 +15310,10 @@ msgid "" "theorem 3, lemma 2, ..., as opposed to theorem 1, theorem 2, lemma 3, " "proposition 4, ...). The numbering is reset at each section start." msgstr "" -"非AMSクラス用にいくつか定理環境を定義します。素の定理モジュールとは違って、こ" +"非AMSクラス用にいくつか定理環境を定義します.素の定理モジュールとは違って,こ" "のモジュールでは定理の種類毎に別々のカウンタが設定されています(例:定理1→定" -"理2→補題3→命題4→…のようにはならないで、定理1→定理2→補題1→命題1→定理3→補題2→…" -"のように進行します)。連番は、節の開始時にリセットされます。" +"理2→補題3→命題4→…のようにはならないで,定理1→定理2→補題1→命題1→定理3→補題2→…" +"のように進行します).連番は,節の開始時にリセットされます." #: lib/layouts/theorems-sec.module:2 msgid "Theorems (Numbered by Section)" @@ -15369,7 +15325,7 @@ msgid "" "section start)." msgstr "" "定理などを節ごとに付番します(つまり節が始まるときにカウンタがリセットされま" -"す)。" +"す)." #: lib/layouts/theorems-starred.module:2 msgid "Theorems (Unnumbered)" @@ -15379,7 +15335,7 @@ msgstr "定理(連番なし)" msgid "" "Defines only unnumbered theorem environments, and the proof environment, " "using the extended AMS machinery." -msgstr "拡張AMS機構を用いる、番号なし定理環境と証明環境のみ定義します。" +msgstr "拡張AMS機構を用いる,番号なし定理環境と証明環境のみ定義します." #: lib/layouts/theorems-std.module:2 msgid "Theorems" @@ -15391,9 +15347,9 @@ msgid "" "the theorems are numbered consecutively throughout the document. This can be " "changed by loading one of the 'Theorems (Numbered by ...)' modules." msgstr "" -"非AMSクラス用にいくつか定理環境を定義します。既定では、定理は文書を通じて連番" -"が付されます。これは、「定理(...連番)」モジュールのうちの一つを読み込むことに" -"よって変更することができます。" +"非AMSクラス用にいくつか定理環境を定義します.既定では,定理は文書を通じて連番" +"が付されます.これは,「定理(...連番)」モジュールのうちの一つを読み込むことに" +"よって変更することができます." #: lib/layouts/todonotes.module:2 msgid "TODO Notes" @@ -15405,8 +15361,8 @@ msgid "" "todonotes package). In order to generate a 'List of TODOs', the module " "provides a paragraph style." msgstr "" -"文書中にTODO項目を入れ込む拡張差込枠を提供します(todonotesパッケージを使用)。" -"このモジュールは、「TODO一覧」を生成するための段落様式も提供します。" +"文書中にTODO項目を入れ込む拡張差込枠を提供します(todonotesパッケージを使用)." +"このモジュールは,「TODO一覧」を生成するための段落様式も提供します." #: lib/layouts/todonotes.module:13 lib/layouts/todonotes.module:116 msgid "TODO" @@ -15484,10 +15440,10 @@ msgid "" "width). The inset has two optional arguments: vertical adjustment (c|t|b) " "and maximum width (defaults to \\linewidth)." msgstr "" -"varwidth LaTeXパッケージを使用する「ミニページ(可変幅)」差込枠を追加します。" -"varwidthパッケージは、幅が(指定された上限幅を越えない限り)内容幅と同じになる" -"ような、可変幅のミニページを提供します。この差込枠は、垂直調整(c|t|b)と最大幅" -"(既定値は\\linewidth)の2つの非必須引数を取ります。" +"varwidth LaTeXパッケージを使用する「ミニページ(可変幅)」差込枠を追加します." +"varwidthパッケージは,幅が(指定された上限幅を越えない限り)内容幅と同じになる" +"ような,可変幅のミニページを提供します.この差込枠は,垂直調整(c|t|b)と最大幅" +"(既定値は\\linewidth)の2つの非必須引数を取ります." #: lib/layouts/varwidth.module:17 msgid "Minipage (Var. Width)" @@ -16488,19 +16444,19 @@ msgstr "整形済み参照(T)|T" msgid "Textual Reference|x" msgstr "名称参照(X)|X" -#: lib/ui/stdcontext.inc:98 lib/ui/stdcontext.inc:110 -#: lib/ui/stdcontext.inc:120 lib/ui/stdcontext.inc:128 -#: lib/ui/stdcontext.inc:137 lib/ui/stdcontext.inc:148 -#: lib/ui/stdcontext.inc:155 lib/ui/stdcontext.inc:236 -#: lib/ui/stdcontext.inc:254 lib/ui/stdcontext.inc:281 -#: lib/ui/stdcontext.inc:386 lib/ui/stdcontext.inc:399 -#: lib/ui/stdcontext.inc:451 lib/ui/stdcontext.inc:476 -#: lib/ui/stdcontext.inc:499 lib/ui/stdcontext.inc:510 -#: lib/ui/stdcontext.inc:518 lib/ui/stdcontext.inc:528 -#: lib/ui/stdcontext.inc:536 lib/ui/stdcontext.inc:544 -#: lib/ui/stdcontext.inc:552 lib/ui/stdcontext.inc:565 -#: lib/ui/stdcontext.inc:575 lib/ui/stdcontext.inc:596 -#: lib/ui/stdcontext.inc:604 lib/ui/stdcontext.inc:650 lib/ui/stdmenus.inc:536 +#: lib/ui/stdcontext.inc:98 lib/ui/stdcontext.inc:110 lib/ui/stdcontext.inc:120 +#: lib/ui/stdcontext.inc:128 lib/ui/stdcontext.inc:137 +#: lib/ui/stdcontext.inc:148 lib/ui/stdcontext.inc:155 +#: lib/ui/stdcontext.inc:236 lib/ui/stdcontext.inc:254 +#: lib/ui/stdcontext.inc:281 lib/ui/stdcontext.inc:386 +#: lib/ui/stdcontext.inc:399 lib/ui/stdcontext.inc:451 +#: lib/ui/stdcontext.inc:476 lib/ui/stdcontext.inc:499 +#: lib/ui/stdcontext.inc:510 lib/ui/stdcontext.inc:518 +#: lib/ui/stdcontext.inc:528 lib/ui/stdcontext.inc:536 +#: lib/ui/stdcontext.inc:544 lib/ui/stdcontext.inc:552 +#: lib/ui/stdcontext.inc:565 lib/ui/stdcontext.inc:575 +#: lib/ui/stdcontext.inc:596 lib/ui/stdcontext.inc:604 +#: lib/ui/stdcontext.inc:650 lib/ui/stdmenus.inc:536 msgid "Settings...|S" msgstr "設定(S)...|S" @@ -18147,9 +18103,8 @@ msgid "Multilingual Captions|C" msgstr "多言語キャプション(C)|C" #: lib/ui/stdmenus.inc:622 -#, fuzzy msgid "Paralist|t" -msgstr "パラメーター" +msgstr "パラメーターリスト(T)" #: lib/ui/stdmenus.inc:623 msgid "PDF comments|D" @@ -22821,11 +22776,11 @@ msgid "" "The gnumeric software is necessary for conversion,\n" "both for gnumeric and excel files.\n" msgstr "" -"GnumericやLibreOffice、OpenOffice、Excelで\n" -"作成された表計算表。多頁表として読み込まれるので、\n" -"どのような大きさでも大丈夫です。\n" -"あまりにも大きいと問題が発生します。Gnumericファイル・\n" -"Excelファイルとも、変換にはGnumericが必要です。\n" +"GnumericやLibreOffice,OpenOffice,Excelで\n" +"作成された表計算表.多頁表として読み込まれるので,\n" +"どのような大きさでも大丈夫です.\n" +"あまりにも大きいと問題が発生します.Gnumericファイル・\n" +"Excelファイルとも,変換にはGnumericが必要です.\n" #: lib/external_templates:80 msgid "RasterImage" @@ -22840,8 +22795,8 @@ msgid "" "A bitmap file.\n" "Use this template to include bitmap images of any kind.\n" msgstr "" -"ビットマップファイル。\n" -"各種ビットマップ画像を読み込むときにはこのひな型を使ってください。\n" +"ビットマップファイル.\n" +"各種ビットマップ画像を読み込むときにはこのひな型を使ってください.\n" #: lib/external_templates:152 msgid "VectorGraphics" @@ -22861,13 +22816,13 @@ msgid "" "The specialized templates allow to automatically use the document font in\n" "the figures, which is not possible with this general template.\n" msgstr "" -"ベクトル画像ファイル。\n" -"各種ベクトル画像を読み込むときにはこのひな型を使ってください。\n" -"LyXは、最終出力の画像がベクトルとしての性質を保つよう努めます。\n" -"Xfig画像とDiaダイアグラム用には、別に専用のひな型があります。\n" -"専用のひな型では、図中で自動的に文書フォントが\n" -"使われるようにすることができます。\n" -"一方,一般用のひな型では、これはできません。\n" +"ベクトル画像ファイル.\n" +"各種ベクトル画像を読み込むときにはこのひな型を使ってください.\n" +"LyXは,最終出力の画像がベクトルとしての性質を保つよう努めます.\n" +"Xfig画像とDiaダイアグラム用には,別に専用のひな型があります.\n" +"専用のひな型では,図中で自動的に文書フォントが\n" +"使われるようにすることができます.\n" +"一方,一般用のひな型では,これはできません.\n" #: lib/external_templates:217 msgid "XFig" @@ -22879,7 +22834,7 @@ msgstr "Xfig図" #: lib/external_templates:220 msgid "An Xfig figure.\n" -msgstr "Xfigの図です。\n" +msgstr "Xfigの図です.\n" #: lib/external_templates:270 msgid "ChessDiagram" @@ -22909,21 +22864,21 @@ msgid "" "that TeX will find it, and you will need\n" "to install the skak package from CTAN.\n" msgstr "" -"チェスの棋譜。\n" +"チェスの棋譜.\n" "このひな型は,位置を編集するのにXBoardを\n" -"用います。XBoardでFile→Save Positionを使っ\n" -"て,表示したい位置を保存してください。その時\n" +"用います.XBoardでFile→Save Positionを使っ\n" +"て,表示したい位置を保存してください.その時\n" "に,拡張子「.fen」を付けることと,LyX文書のある\n" "場所からの相対パスを入力することを忘れないでく\n" -"ださい。XBoardで盤面の編集を一般的に可能にする\n" -"には,File→Edit Positionを使ってください。\n" +"ださい.XBoardで盤面の編集を一般的に可能にする\n" +"には,File→Edit Positionを使ってください.\n" "「Option→Test legality」オプションは外す方が\n" -"いいかもしれません。そして盤面に新しいマテリア\n" +"いいかもしれません.そして盤面に新しいマテリア\n" "ルを挿入するには中または右クリックしてくださ\n" -"い。これが動くようにするためには,梱包されてい\n" +"い.これが動くようにするためには,梱包されてい\n" "るlyxskak.styをTeXが見つけられる場所において,\n" "CTANからskakパッケージをインストールしなくては\n" -"なりません。\n" +"なりません.\n" #: lib/external_templates:321 lib/external_templates:327 msgid "Lilypond typeset music" @@ -22964,26 +22919,26 @@ msgid "" "Read the documentation of the pdfpages package\n" "for further options and details.\n" msgstr "" -"PDF文書を「pdfpages」パッケージを使って挿入します。\n" -"複数のページを挿入するには、「pages」オプションを使用してください。\n" -"これは「オプション」タグ内で指定しなくてはなりません。\n" +"PDF文書を「pdfpages」パッケージを使って挿入します.\n" +"複数のページを挿入するには,「pages」オプションを使用してください.\n" +"これは「オプション」タグ内で指定しなくてはなりません.\n" "用例:\n" "* pages={x-y} (ページ範囲の指定)\n" "* pages={x,y,z}(特定ページの指定)\n" "* pages=- (全ページを含めるとき)\n" "* pages=last- (全ページを逆順で含めるとき)\n" -"「noautoscale」オプションを用いると、PDFページが\n" -"元々の大きさで挿入されます。\n" -"他のオプションや詳細については、pdfpagesパッケージの\n" -"取扱説明書をお読みください。\n" +"「noautoscale」オプションを用いると,PDFページが\n" +"元々の大きさで挿入されます.\n" +"他のオプションや詳細については,pdfpagesパッケージの\n" +"取扱説明書をお読みください.\n" #: lib/external_templates:415 msgid "" "Today's date.\n" "Read 'info date' for more information.\n" msgstr "" -"今日の日付。\n" -"もっと詳しい情報は「info date」を読んでください。\n" +"今日の日付.\n" +"もっと詳しい情報は「info date」を読んでください.\n" #: lib/external_templates:444 msgid "Dia" @@ -23476,11 +23431,11 @@ msgid "" "LyX could not create the temporary directory '%1$s' (Disk is full maybe?)" msgstr "" "LyXは作業ディレクトリ'%1$s'を作ることができませんでした(ひょっとしてディスク" -"がいっぱいですか?)。" +"がいっぱいですか?)." #: src/Buffer.cpp:529 msgid "LyX attempted to close a document that had unsaved changes!\n" -msgstr "LyXは、未保存の変更がある文書を閉じようとしました!\n" +msgstr "LyXは,未保存の変更がある文書を閉じようとしました!\n" #: src/Buffer.cpp:531 msgid "Attempting to close changed document!" @@ -23511,7 +23466,7 @@ msgstr "\\begin_documentがありません" #: src/Buffer.cpp:988 src/Buffer.cpp:994 src/Buffer.cpp:2783 #: src/Buffer.cpp:2789 msgid "Changes not shown in LaTeX output" -msgstr "変更箇所はLaTeXの出力に表示されません。" +msgstr "変更箇所はLaTeXの出力に表示されません." #: src/Buffer.cpp:989 src/Buffer.cpp:2784 msgid "" @@ -23521,7 +23476,7 @@ msgid "" "LaTeX preamble." msgstr "" "dvipostもxcolor/ulemもインストールされていないので,LaTeXの出力で変更箇所は強" -"調表示されないでしょう。\n" +"調表示されないでしょう.\n" "これらのパッケージをインストールするか,LaTeXプリアンブルの中で\\lyxaddedと" "\\lyxdeletedを再定義してください" @@ -23533,9 +23488,9 @@ msgid "" "LaTeX preamble." msgstr "" "xcolorとulemがインストールされていないので,pdflatexを使った場合には,LaTeXの" -"出力で変更箇所は強調表示されないでしょう。\n" +"出力で変更箇所は強調表示されないでしょう.\n" "これらのパッケージをインストールするか,LaTeXプリアンブルの中で\\lyxaddedと" -"\\lyxdeletedを再定義してください。" +"\\lyxdeletedを再定義してください." #: src/Buffer.cpp:1033 src/BufferParams.cpp:424 #: src/frontends/qt4/GuiLog.cpp:251 src/insets/InsetIndex.cpp:449 @@ -23549,7 +23504,7 @@ msgstr "ファイルが見つかりません" #: src/Buffer.cpp:1137 #, c-format msgid "Unable to open file `%1$s'." -msgstr "ファイル「%1$s」を開けません。" +msgstr "ファイル「%1$s」を開けません." #: src/Buffer.cpp:1165 src/Buffer.cpp:1234 msgid "Document format failure" @@ -23558,12 +23513,12 @@ msgstr "文書フォーマットに失敗" #: src/Buffer.cpp:1166 #, c-format msgid "%1$s ended unexpectedly, which means that it is probably corrupted." -msgstr "%1$s は予期せず終了しました。おそらく壊れているものと思われます。" +msgstr "%1$s は予期せず終了しました.おそらく壊れているものと思われます." #: src/Buffer.cpp:1235 #, c-format msgid "%1$s is not a readable LyX document." -msgstr "%1$s は読み取り可能なLyX文書ではありません。" +msgstr "%1$s は読み取り可能なLyX文書ではありません." #: src/Buffer.cpp:1262 msgid "Conversion failed" @@ -23576,7 +23531,7 @@ msgid "" "it could not be created." msgstr "" "%1$s は違うバージョンのLyXファイルですが,これを変換するための作業ファイルを" -"生成することができませんでした。" +"生成することができませんでした." #: src/Buffer.cpp:1273 msgid "Conversion script not found" @@ -23589,7 +23544,7 @@ msgid "" "could not be found." msgstr "" "%1$s は違うバージョンのLyXファイルですが,変換スクリプトlyx2lyxが見つかりませ" -"んでした。" +"んでした." #: src/Buffer.cpp:1297 src/Buffer.cpp:1304 msgid "Conversion script failed" @@ -23601,7 +23556,7 @@ msgid "" "%1$s is from an older version of LyX and the lyx2lyx script failed to " "convert it." msgstr "" -"%1$s は旧版のLyXで作成されており,スクリプトlyx2lyxは変換に失敗 しました。" +"%1$s は旧版のLyXで作成されており,スクリプトlyx2lyxは変換に失敗 しました." #: src/Buffer.cpp:1305 #, c-format @@ -23609,7 +23564,7 @@ msgid "" "%1$s is from a newer version of LyX and the lyx2lyx script failed to convert " "it." msgstr "" -"%1$s は新版のLyXファイルなので,スクリプトlyx2lyxが変換に失敗しました。" +"%1$s は新版のLyXファイルなので,スクリプトlyx2lyxが変換に失敗しました." #: src/Buffer.cpp:1361 src/Buffer.cpp:4363 src/Buffer.cpp:4426 msgid "File is read-only" @@ -23618,7 +23573,7 @@ msgstr "ファイルが読込専用です" #: src/Buffer.cpp:1362 #, c-format msgid "The file %1$s cannot be written because it is marked as read-only." -msgstr "ファイル「%1$s」は、読み込み専用のため書き込むことができません。" +msgstr "ファイル「%1$s」は,読み込み専用のため書き込むことができません." #: src/Buffer.cpp:1371 #, c-format @@ -23626,7 +23581,7 @@ msgid "" "Document %1$s has been externally modified. Are you sure you want to " "overwrite this file?" msgstr "" -"文書 %1$s は他のプログラムによって修正されています。本当にこのファイルに上書" +"文書 %1$s は他のプログラムによって修正されています.本当にこのファイルに上書" "きしますか?" #: src/Buffer.cpp:1373 @@ -23649,8 +23604,8 @@ msgid "" "Cannot create backup file %1$s.\n" "Please check whether the directory exists and is writable." msgstr "" -"バックアップファイル %1$s を生成することができません。\n" -"ディレクトリが存在して書込可能になっていることを確認してください。" +"バックアップファイル %1$s を生成することができません.\n" +"ディレクトリが存在して書込可能になっていることを確認してください." #: src/Buffer.cpp:1474 src/Buffer.cpp:1485 msgid "Write failure" @@ -23666,13 +23621,13 @@ msgid "" "Your original file has been backed up to:\n" " %3$s" msgstr "" -"ファイルは、成功裏に\n" +"ファイルは,成功裏に\n" " %1$s\n" -"として保存されましたが、LyXはそれを\n" +"として保存されましたが,LyXはそれを\n" " %2$s\n" -"に異動することができませんでした。元ファイルは\n" +"に異動することができませんでした.元ファイルは\n" " %3$s\n" -"にバックアップされています。" +"にバックアップされています." #: src/Buffer.cpp:1486 #, c-format @@ -23683,9 +23638,9 @@ msgid "" " %2$s." msgstr "" "保存ファイルを %1$s\n" -"に移動することができませんでした。\n" +"に移動することができませんでした.\n" "しかしこのファイルは %2$s\n" -"として無事保存されています。" +"として無事保存されています." #: src/Buffer.cpp:1502 #, c-format @@ -23698,7 +23653,7 @@ msgstr "はファイルを書き込めませんでした!" #: src/Buffer.cpp:1525 msgid " done." -msgstr "終わりました。" +msgstr "終わりました." #: src/Buffer.cpp:1540 #, c-format @@ -23708,7 +23663,7 @@ msgstr "LyX: 文書「%1$s」を保存しようとしています\n" #: src/Buffer.cpp:1550 src/Buffer.cpp:1563 src/Buffer.cpp:1577 #, c-format msgid "Saved to %1$s. Phew.\n" -msgstr "%1$sに保存しました。ひゅぅ。\n" +msgstr "%1$sに保存しました.ひゅぅ.\n" #: src/Buffer.cpp:1553 msgid "Save failed! Trying again...\n" @@ -23720,7 +23675,7 @@ msgstr "保存に失敗しました!また再度試みています...\n" #: src/Buffer.cpp:1581 msgid "Save failed! Bummer. Document is lost." -msgstr "保存に失敗しました!なんてこった。文書は失われました。" +msgstr "保存に失敗しました!なんてこった.文書は失われました." #: src/Buffer.cpp:1670 msgid "Iconv software exception Detected" @@ -23733,7 +23688,7 @@ msgid "" "installed" msgstr "" "お使いの文字コード(%1$s)向けのサポートソフトウェアが適切にインストールされて" -"いることを確認してください。" +"いることを確認してください." #: src/Buffer.cpp:1698 #, c-format @@ -23749,8 +23704,8 @@ msgid "" "Changing the document encoding to utf8 could help." msgstr "" "お使いの文書には,選択されている文字コードでは表記できない文字が含まれていま" -"す。\n" -"文書文字コードをutf8に変更すると解決するかもしれません。" +"す.\n" +"文書文字コードをutf8に変更すると解決するかもしれません." #: src/Buffer.cpp:1708 msgid "iconv conversion failed" @@ -23779,13 +23734,13 @@ msgid "" msgstr "" "お使いの文書のパス\n" "(%1$s)\n" -"には、現在の文書エンコーディング(%2$s)では使われていないグリフが含まれていま" -"す。TEXINPUTSに文書ディレクトリが含まれていて、プリアンブルやTeXコードで、明" +"には,現在の文書エンコーディング(%2$s)では使われていないグリフが含まれていま" +"す.TEXINPUTSに文書ディレクトリが含まれていて,プリアンブルやTeXコードで,明" "示的に相対パスを使っていない限りは(即ち「./」や「../」で始まるパスを使ってい" -"ない限りは)、これは不完全な出力をもたらします。\n" +"ない限りは),これは不完全な出力をもたらします.\n" "\n" -"問題が生じる場合には、(utf8などの)適切な文書エンコーディングを用いるか、ファ" -"イルパス名を変更してください。" +"問題が生じる場合には,(utf8などの)適切な文書エンコーディングを用いるか,ファ" +"イルパス名を変更してください." #: src/Buffer.cpp:2172 msgid "Running chktex..." @@ -23797,7 +23752,7 @@ msgstr "chktexに失敗" #: src/Buffer.cpp:2187 msgid "Could not run chktex successfully." -msgstr "Chktexをうまく実行することができませんでした。" +msgstr "Chktexをうまく実行することができませんでした." #: src/Buffer.cpp:2479 #, c-format @@ -23807,21 +23762,21 @@ msgstr "%1$s形式に書き出す方法を知りません" #: src/Buffer.cpp:2583 #, c-format msgid "Error exporting to format: %1$s." -msgstr "%1$s形式への書き出し時にエラーが起こりました。" +msgstr "%1$s形式への書き出し時にエラーが起こりました." #: src/Buffer.cpp:2592 msgid "Error generating literate programming code." -msgstr "文芸的プログラミングコードを生成するのに失敗しました。" +msgstr "文芸的プログラミングコードを生成するのに失敗しました." #: src/Buffer.cpp:2672 #, c-format msgid "Branch \"%1$s\" does not exist." -msgstr "派生枝「%1$s」は存在しません。" +msgstr "派生枝「%1$s」は存在しません." #: src/Buffer.cpp:2707 #, c-format msgid "Branch \"%1$s\" already exists." -msgstr "派生枝「%1$s」は既に存在しています。" +msgstr "派生枝「%1$s」は既に存在しています." #: src/Buffer.cpp:2764 msgid "Error viewing the output file." @@ -23851,7 +23806,7 @@ msgstr "本文をプレビューする" #: src/Buffer.cpp:3744 msgid "Plain text does not have a preamble." -msgstr "平文にはプリアンブルがありません。" +msgstr "平文にはプリアンブルがありません." #: src/Buffer.cpp:3849 #, c-format @@ -23881,21 +23836,21 @@ msgstr "ファイル名エラー" #: src/Buffer.cpp:4152 msgid "The directory path to the document cannot contain spaces." -msgstr "文書のパスには空白が含まれていてはなりません。" +msgstr "文書のパスには空白が含まれていてはなりません." #: src/Buffer.cpp:4252 src/Buffer.cpp:4266 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:642 msgid "Document export cancelled." -msgstr "文書の書き出しは取り消されました。" +msgstr "文書の書き出しは取り消されました." #: src/Buffer.cpp:4269 #, c-format msgid "Document exported as %1$s to file `%2$s'" -msgstr "文書は%1$sとしてファイル「%2$s」に書き出されました。" +msgstr "文書は%1$sとしてファイル「%2$s」に書き出されました." #: src/Buffer.cpp:4276 #, c-format msgid "Document exported as %1$s" -msgstr "文書は%1$sとして書き出されました。" +msgstr "文書は%1$sとして書き出されました." #: src/Buffer.cpp:4349 #, c-format @@ -23904,7 +23859,7 @@ msgid "" "\n" "Recover emergency save?" msgstr "" -"文書%1$sの緊急保存ファイルが存在します。\n" +"文書%1$sの緊急保存ファイルが存在します.\n" "\n" "緊急保存ファイルから復旧しますか?" @@ -23926,17 +23881,17 @@ msgid "" "An emergency file is successfully loaded, but the original file %1$s is " "marked read-only. Please make sure to save the document as a different file." msgstr "" -"緊急保存ファイルは無事に読み込まれましたが、オリジナルファイル「%1$s」は読み" -"込み専用に設定されています。この文書を別のファイルにかならず保存してくださ" -"い。" +"緊急保存ファイルは無事に読み込まれましたが,オリジナルファイル「%1$s」は読み" +"込み専用に設定されています.この文書を別のファイルにかならず保存してくださ" +"い." #: src/Buffer.cpp:4371 msgid "Document was successfully recovered." -msgstr "文書を無事に復旧しました。" +msgstr "文書を無事に復旧しました." #: src/Buffer.cpp:4373 msgid "Document was NOT successfully recovered." -msgstr "文書を無事に復旧することができませんでした。" +msgstr "文書を無事に復旧することができませんでした." #: src/Buffer.cpp:4374 #, c-format @@ -23974,7 +23929,7 @@ msgid "" "\n" "Load the backup instead?" msgstr "" -"文書%1$sのバックアップファイルの方が新しいです。\n" +"文書%1$sのバックアップファイルの方が新しいです.\n" "\n" "代わりにバックアップファイルを読み込みますか?" @@ -23996,9 +23951,9 @@ msgid "" "A backup file is successfully loaded, but the original file %1$s is marked " "read-only. Please make sure to save the document as a different file." msgstr "" -"バックアップファイルは無事に読み込まれましたが、オリジナルファイル「%1$s」は" -"読み込み専用に設定されています。文書を別のファイルにかならず保存してくださ" -"い。" +"バックアップファイルは無事に読み込まれましたが,オリジナルファイル「%1$s」は" +"読み込み専用に設定されています.文書を別のファイルにかならず保存してくださ" +"い." #: src/Buffer.cpp:4768 src/insets/InsetCaption.cpp:377 msgid "Senseless!!! " @@ -24007,7 +23962,7 @@ msgstr "意味を成しません!!! " #: src/Buffer.cpp:4987 #, c-format msgid "Document %1$s reloaded." -msgstr "文書%1$sを再読み込みしました。" +msgstr "文書%1$sを再読み込みしました." #: src/Buffer.cpp:4990 #, c-format @@ -24019,7 +23974,7 @@ msgid "" "The LaTeX package amsmath is only used if AMS formula types or symbols from " "the AMS math toolbars are inserted into formulas" msgstr "" -"AMS数式ツールバーにあるAMS数式型や記号が、数式中で使用されたときに限り、LaTeX" +"AMS数式ツールバーにあるAMS数式型や記号が,数式中で使用されたときに限り,LaTeX" "パッケージamsmathを読み込みます" #: src/BufferParams.cpp:477 @@ -24027,7 +23982,7 @@ msgid "" "The LaTeX package amssymb is only used if symbols from the AMS math toolbars " "are inserted into formulas" msgstr "" -"AMS数式ツールバーにある記号が、数式中で使用されたときに限り、LaTeXパッケージ" +"AMS数式ツールバーにある記号が,数式中で使用されたときに限り,LaTeXパッケージ" "amssymbを読み込みます" #: src/BufferParams.cpp:479 @@ -24035,14 +23990,14 @@ msgid "" "The LaTeX package cancel is only used if \\cancel commands are used in " "formulas" msgstr "" -"数式に\\cancelが挿入されたときに限り、LaTeXパッケージcancelが読み込まれます" +"数式に\\cancelが挿入されたときに限り,LaTeXパッケージcancelが読み込まれます" #: src/BufferParams.cpp:481 msgid "" "The LaTeX package esint is only used if special integral symbols are " "inserted into formulas" msgstr "" -"LaTeXパッケージesintが、数式に特殊な積分記号が挿入されたときに限り、読み込ま" +"LaTeXパッケージesintが,数式に特殊な積分記号が挿入されたときに限り,読み込ま" "れます" #: src/BufferParams.cpp:483 @@ -24050,14 +24005,14 @@ msgid "" "The LaTeX package mathdots is only used if the command \\iddots is inserted " "into formulas" msgstr "" -"数式に\\iddotsが挿入されたときに限り、LaTeXパッケージmathdotsが読み込まれます" +"数式に\\iddotsが挿入されたときに限り,LaTeXパッケージmathdotsが読み込まれます" #: src/BufferParams.cpp:485 msgid "" "The LaTeX package mathtools is only used if some mathematical relations are " "inserted into formulas" msgstr "" -"数式に何らかの数学関係式が挿入されたときに限り、LaTeXパッケージmathtoolsが読" +"数式に何らかの数学関係式が挿入されたときに限り,LaTeXパッケージmathtoolsが読" "み込まれます" #: src/BufferParams.cpp:487 @@ -24065,7 +24020,7 @@ msgid "" "The LaTeX package mhchem is only used if either the command \\ce or \\cf is " "inserted into formulas" msgstr "" -"LaTeXパッケージmhchemが、数式に\\ceまたは\\cfが挿入されたときに限り、読み込ま" +"LaTeXパッケージmhchemが,数式に\\ceまたは\\cfが挿入されたときに限り,読み込ま" "れます" #: src/BufferParams.cpp:489 @@ -24073,7 +24028,7 @@ msgid "" "The LaTeX package stackrel is only used if the command \\stackrel with " "subscript is inserted into formulas" msgstr "" -"数式に\\stackrelが挿入されたときに限り、LaTeXパッケージstackrelが読み込まれま" +"数式に\\stackrelが挿入されたときに限り,LaTeXパッケージstackrelが読み込まれま" "す" #: src/BufferParams.cpp:491 @@ -24081,15 +24036,15 @@ msgid "" "The LaTeX package stmaryrd is only used if symbols from the St Mary's Road " "symbol font for theoretical computer science are inserted into formulas" msgstr "" -"理論計算機科学用St Mary's Road記号フォントにある記号が、数式中で使用されたと" -"きに限り、LaTeXパッケージstmaryrdを読み込みます" +"理論計算機科学用St Mary's Road記号フォントにある記号が,数式中で使用されたと" +"きに限り,LaTeXパッケージstmaryrdを読み込みます" #: src/BufferParams.cpp:493 msgid "" "The LaTeX package undertilde is only used if you use the math frame " "decoration 'utilde'" msgstr "" -"数式フレーム装飾「utilde」を使用したときに限り、LaTeXパッケージundertildeが読" +"数式フレーム装飾「utilde」を使用したときに限り,LaTeXパッケージundertildeが読" "み込まれます'" #: src/BufferParams.cpp:665 @@ -24107,13 +24062,13 @@ msgid "" msgstr "" "選択した文書クラス\n" "\t%1$s\n" -"は、利用可能になっていない外部ファイルを要求しています。\n" -"この文書クラスを使用することはできますが、\n" +"は,利用可能になっていない外部ファイルを要求しています.\n" +"この文書クラスを使用することはできますが,\n" "必要とされている\n" "\t%2$s\n" -"が導入されるまでは、文書をコンパイルすることができません。\n" -"詳細については、ユーザーの手引きの第3.1.2.2節\n" -"(利用可能性)をご覧ください。" +"が導入されるまでは,文書をコンパイルすることができません.\n" +"詳細については,ユーザーの手引きの第3.1.2.2節\n" +"(利用可能性)をご覧ください." #: src/BufferParams.cpp:674 msgid "Document class not available" @@ -24131,7 +24086,7 @@ msgid "" "representable in the current encoding and therefore have been omitted:\n" "%1$s." msgstr "" -"索引名中で使用されている以下の文字は、\n" +"索引名中で使用されている以下の文字は,\n" "現在のエンコーディングでは表現できないので無視されました:\n" "%1$s." @@ -24163,13 +24118,13 @@ msgid "" "Please select an appropriate document encoding\n" "(such as utf8) or change the preamble code accordingly." msgstr "" -"文書のユーザープリアンブルには、現在の\n" +"文書のユーザープリアンブルには,現在の\n" "エンコーディング(%1$s)で表すことのできないグリフが\n" -"含まれています。これらのグリフは、出力からは\n" -"省かれますので、出力は不完全になるかもしれません。\n" +"含まれています.これらのグリフは,出力からは\n" +"省かれますので,出力は不完全になるかもしれません.\n" "\n" -"(utf8など)適切な文書エンコーディングを選択するか、\n" -"プリアンブルのコードを適切に変更してください。" +"(utf8など)適切な文書エンコーディングを選択するか,\n" +"プリアンブルのコードを適切に変更してください." #: src/BufferParams.cpp:2224 #, c-format @@ -24182,9 +24137,9 @@ msgid "" msgstr "" "レイアウトファイル:\n" "%1$s\n" -"を読み込むことができませんでした。既定レイアウトの\n" -"既定テキストクラスを使用します。LyXは、正しい出力を\n" -"行うことができないでしょう。" +"を読み込むことができませんでした.既定レイアウトの\n" +"既定テキストクラスを使用します.LyXは,正しい出力を\n" +"行うことができないでしょう." #: src/BufferParams.cpp:2230 msgid "Document class not found" @@ -24201,9 +24156,9 @@ msgid "" msgstr "" "エラーのせいでレイアウトファイル\n" "%1$s\n" -"を読み込むことができませんでした。既定レイアウトの\n" -"既定テキストクラスを使用します。LyXは、正しい出力を\n" -"行わないでしょう。" +"を読み込むことができませんでした.既定レイアウトの\n" +"既定テキストクラスを使用します.LyXは,正しい出力を\n" +"行わないでしょう." #: src/BufferParams.cpp:2243 src/BufferView.cpp:1302 src/BufferView.cpp:1334 msgid "Could not load class" @@ -24235,17 +24190,17 @@ msgstr "文書が読込専用です" #: src/BufferView.cpp:1035 msgid "This portion of the document is deleted." -msgstr "文書のこの部分は削除されました。" +msgstr "文書のこの部分は削除されました." #: src/BufferView.cpp:1078 src/BufferView.cpp:2006 #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3594 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3669 msgid "Absolute filename expected." -msgstr "ファイルの絶対パスを入れなくてはなりません。" +msgstr "ファイルの絶対パスを入れなくてはなりません." #: src/BufferView.cpp:1300 src/BufferView.cpp:1332 #, c-format msgid "The document class `%1$s' could not be loaded." -msgstr "文書クラス「%1$s」を読み込むことができませんでした。" +msgstr "文書クラス「%1$s」を読み込むことができませんでした." #: src/BufferView.cpp:1353 msgid "No further undo information" @@ -24314,7 +24269,7 @@ msgstr "統計" #, c-format msgid "" "`inset-forall' interrupted because number of actions is larger than %1$d" -msgstr "動作数が%1$dよりも大きいため、「inset-forall」は中断されました" +msgstr "動作数が%1$dよりも大きいため,「inset-forall」は中断されました" #: src/BufferView.cpp:1863 #, c-format @@ -24327,7 +24282,7 @@ msgstr "派生枝名" #: src/BufferView.cpp:1878 src/frontends/qt4/GuiBranches.cpp:218 msgid "Branch already exists" -msgstr "「%1$s」という派生枝はすでに存在します。" +msgstr "「%1$s」という派生枝はすでに存在します." #: src/BufferView.cpp:2358 msgid "Inverse Search Failed" @@ -24338,8 +24293,8 @@ msgid "" "Invalid position requested by inverse search.\n" "You need to update the viewed document." msgstr "" -"逆検索で有効でない位置が要求されました。\n" -"表示中の文書を更新する必要があります。" +"逆検索で有効でない位置が要求されました.\n" +"表示中の文書を更新する必要があります." #: src/BufferView.cpp:2744 #, c-format @@ -24349,7 +24304,7 @@ msgstr "文書「%1$s」を挿入しています..." #: src/BufferView.cpp:2755 #, c-format msgid "Document %1$s inserted." -msgstr "文書「%1$s」が挿入されました。" +msgstr "文書「%1$s」が挿入されました." #: src/BufferView.cpp:2757 #, c-format @@ -24365,7 +24320,7 @@ msgid "" msgstr "" "エラー%2$sにより,指定された文書\n" "%1$s\n" -"を読むことができませんでした。" +"を読むことができませんでした." #: src/BufferView.cpp:3165 msgid "Could not read file" @@ -24378,7 +24333,7 @@ msgid "" " is not readable." msgstr "" "%1$s\n" -"は読み込み不能です。" +"は読み込み不能です." #: src/BufferView.cpp:3173 src/output.cpp:39 msgid "Could not open file" @@ -24396,10 +24351,10 @@ msgid "" "then please change the encoding of the file\n" "to UTF-8 with a program other than LyX.\n" msgstr "" -"このファイルはUTF-8でエンコードされていません。\n" -"ローカルの8ビットエンコードとして読み込まれます。\n" +"このファイルはUTF-8でエンコードされていません.\n" +"ローカルの8ビットエンコードとして読み込まれます.\n" "もし,結果が正しくないならば,ファイルの文字コードを\n" -"LyX以外のプログラムでUTF-8に変更してください。\n" +"LyX以外のプログラムでUTF-8に変更してください.\n" #: src/Changes.cpp:374 msgid "Uncodable character in author name" @@ -24416,13 +24371,13 @@ msgid "" "Choose an appropriate document encoding (such as utf8)\n" "or change the spelling of the author name." msgstr "" -"変更追跡機能で使用されている著者名「%1$s」には、\n" +"変更追跡機能で使用されている著者名「%1$s」には,\n" "現在のエンコーディング%2$sで表すことのできないグリフが\n" -"含まれています。書き出したLaTeXファイルでは、\n" -"これらのグリフは省かれます。\n" +"含まれています.書き出したLaTeXファイルでは,\n" +"これらのグリフは省かれます.\n" "\n" -"(utf8など)適切な文書エンコーディングを選択するか、\n" -"著者名の綴りを変更してください。" +"(utf8など)適切な文書エンコーディングを選択するか,\n" +"著者名の綴りを変更してください." #: src/Chktex.cpp:62 #, c-format @@ -24825,8 +24780,8 @@ msgid "" "No information for converting %1$s format files to %2$s.\n" "Define a converter in the preferences." msgstr "" -"%1$s形式のファイルから%2$s形式に変換するための情報がありません。\n" -"設定で変換子を指定してください。" +"%1$s形式のファイルから%2$s形式に変換するための情報がありません.\n" +"設定で変換子を指定してください." #: src/Converter.cpp:471 src/Format.cpp:715 src/Format.cpp:786 msgid "Executing command: " @@ -24838,7 +24793,7 @@ msgstr "ビルドエラー" #: src/Converter.cpp:519 msgid "There were errors during the build process." -msgstr "ビルドプロセス中にエラーがありました。" +msgstr "ビルドプロセス中にエラーがありました." #: src/Converter.cpp:524 #, c-format @@ -24847,22 +24802,22 @@ msgid "" "%1$s" msgstr "" "%1$s\n" -"の実行中にエラーが発生しました。" +"の実行中にエラーが発生しました." #: src/Converter.cpp:547 #, c-format msgid "Could not move a temporary directory from %1$s to %2$s." -msgstr "作業ディレクトリを%1$sから%2$sに移動できませんでした。" +msgstr "作業ディレクトリを%1$sから%2$sに移動できませんでした." #: src/Converter.cpp:591 #, c-format msgid "Could not copy a temporary file from %1$s to %2$s." -msgstr "作業ファイルを%1$sから%2$s にコピーできませんでした。" +msgstr "作業ファイルを%1$sから%2$s にコピーできませんでした." #: src/Converter.cpp:592 #, c-format msgid "Could not move a temporary file from %1$s to %2$s." -msgstr "作業ファイルを%1$s から %2$s に移動できませんでした。" +msgstr "作業ファイルを%1$s から %2$s に移動できませんでした." #: src/Converter.cpp:648 msgid "Running LaTeX..." @@ -24874,8 +24829,8 @@ msgid "" "LaTeX did not run successfully. Additionally, LyX could not locate the LaTeX " "log %1$s." msgstr "" -"LaTeXはうまく実行できませんでした。さらにLyXはLaTeXのログ%1$sを見つけ出せませ" -"んでした。" +"LaTeXはうまく実行できませんでした.さらにLyXはLaTeXのログ%1$sを見つけ出せませ" +"んでした." #: src/Converter.cpp:673 src/Converter.cpp:680 msgid "LaTeX failed" @@ -24891,8 +24846,8 @@ msgid "" msgstr "" "外部プログラム\n" "%1$s\n" -"がエラーを出して終了しました。外部プログラムのエラーの原因を取り除いてくださ" -"い(ログをご覧ください)。" +"がエラーを出して終了しました.外部プログラムのエラーの原因を取り除いてくださ" +"い(ログをご覧ください)." #: src/Converter.cpp:682 msgid "Output is empty" @@ -24900,7 +24855,7 @@ msgstr "出力が空です" #: src/Converter.cpp:683 msgid "No output file was generated." -msgstr "出力ファイルは生成されませんでした。" +msgstr "出力ファイルは生成されませんでした." #: src/Cursor.cpp:2125 src/Text.cpp:1940 msgid ", Inset: " @@ -24920,7 +24875,7 @@ msgid "" "The pasted branch \"%1$s\" is undefined.\n" "Do you want to add it to the document's branch list?" msgstr "" -"貼り付けた派生枝「%1$s」は定義されていません。\n" +"貼り付けた派生枝「%1$s」は定義されていません.\n" "この文書の派生枝一覧にこれを追加しますか?" #: src/CutAndPaste.cpp:368 @@ -24934,7 +24889,7 @@ msgstr "追加しない(&D)" #: src/CutAndPaste.cpp:751 src/Text.cpp:401 #, c-format msgid "Layout `%1$s' was not found." -msgstr "レイアウト「%1$s」が見つかりません。" +msgstr "レイアウト「%1$s」が見つかりません." #: src/CutAndPaste.cpp:753 src/Text.cpp:403 msgid "Layout Not Found" @@ -24944,7 +24899,7 @@ msgstr "レイアウトが見つかりません" #, c-format msgid "Flex inset %1$s is undefined after reloading `%2$s' layout." msgstr "" -"「%2$s」レイアウトを読み込み直したため自由差込枠%1$sは未定義になりました。" +"「%2$s」レイアウトを読み込み直したため自由差込枠%1$sは未定義になりました." #: src/CutAndPaste.cpp:783 #, c-format @@ -24952,8 +24907,8 @@ msgid "" "Flex inset %1$s is undefined because of conversion from `%2$s' layout to `" "%3$s'." msgstr "" -"レイアウトを「%2$s」から「%3$s」に変更したため、自由差込枠%1$sは未定義になり" -"ました。" +"レイアウトを「%2$s」から「%3$s」に変更したため,自由差込枠%1$sは未定義になり" +"ました." #: src/CutAndPaste.cpp:788 msgid "Undefined flex inset" @@ -24966,7 +24921,7 @@ msgid "" "\n" "Do you want to overwrite that file?" msgstr "" -"%1$sというファイルは既に存在します。\n" +"%1$sというファイルは既に存在します.\n" "\n" "そのファイルに上書きしますか?" @@ -24993,23 +24948,20 @@ msgstr "ファイルをコピーできませんでした" #: src/Exporter.cpp:98 #, c-format msgid "Copying %1$s to %2$s failed." -msgstr "%1$s を %2$s にコピーするのに失敗しました。" +msgstr "%1$s を %2$s にコピーするのに失敗しました." #: src/Font.cpp:59 src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:136 -#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:3659 -#: src/frontends/qt4/GuiListings.cpp:159 +#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:3659 src/frontends/qt4/GuiListings.cpp:159 msgid "Roman" msgstr "ローマン体" #: src/Font.cpp:59 src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:137 -#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:3659 -#: src/frontends/qt4/GuiListings.cpp:159 +#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:3659 src/frontends/qt4/GuiListings.cpp:159 msgid "Sans Serif" msgstr "サンセリフ体" #: src/Font.cpp:59 src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:138 -#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:3659 -#: src/frontends/qt4/GuiListings.cpp:159 +#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:3659 src/frontends/qt4/GuiListings.cpp:159 msgid "Typewriter" msgstr "タイプライタ体" @@ -25119,7 +25071,7 @@ msgstr "ファイルを編集することができませんでした" #: src/Format.cpp:744 msgid "LinkBack files can only be edited on Apple Mac OSX." -msgstr "LinkBackファイルはApple Mac OSX上でのみ編集することができます。" +msgstr "LinkBackファイルはApple Mac OSX上でのみ編集することができます." #: src/Format.cpp:757 #, c-format @@ -25144,7 +25096,7 @@ msgid "" msgstr "" "キー設定ファイル\n" "%1$s\n" -"が見つかりませんでした。正しく導入されているかどうか確認してください。" +"が見つかりませんでした.正しく導入されているかどうか確認してください." #: src/KeyMap.cpp:235 msgid "Could not find `cua.bind' file" @@ -25155,8 +25107,8 @@ msgid "" "Unable to find the default bind file `cua.bind'.\n" "Please check your installation." msgstr "" -"LyXは、既定のキー定義ファイル「cua.bind」を見つけることができませんでした。\n" -"正しく導入されているかどうか確認してください。" +"LyXは,既定のキー定義ファイル「cua.bind」を見つけることができませんでした.\n" +"正しく導入されているかどうか確認してください." #: src/KeyMap.cpp:243 #, c-format @@ -25166,8 +25118,8 @@ msgid "" "Falling back to default." msgstr "" "キー設定ファイル%1$s\n" -"を見つけることができませんでした。\n" -"既定値を使用します。" +"を見つけることができませんでした.\n" +"既定値を使用します." #: src/KeySequence.cpp:181 msgid " options: " @@ -25180,15 +25132,15 @@ msgstr "LaTeX実行回数: %1$d回" #: src/LaTeX.cpp:273 src/LaTeX.cpp:375 msgid "Running Index Processor." -msgstr "索引処理器を実行しています。" +msgstr "索引処理器を実行しています." #: src/LaTeX.cpp:304 src/LaTeX.cpp:355 msgid "Running BibTeX." -msgstr "BibTeXを実行しています。" +msgstr "BibTeXを実行しています." #: src/LaTeX.cpp:474 msgid "Running MakeIndex for nomencl." -msgstr "nomencl用にMakeIndexを実行しています。" +msgstr "nomencl用にMakeIndexを実行しています." #: src/LaTeX.cpp:1299 src/LaTeX.cpp:1305 src/LaTeX.cpp:1314 msgid "BibTeX error: " @@ -25209,7 +25161,7 @@ msgid "" "is not available on your system. LyX will fall back to the default font." msgstr "" "フォント「%2$s」に必要なLaTeXパッケージ「%1$s」が\n" -"システムにありません。LyXは、既定フォントに回帰します。" +"システムにありません.LyXは,既定フォントに回帰します." #: src/LyX.cpp:124 msgid "Could not read configuration file" @@ -25223,8 +25175,8 @@ msgid "" "Please check your installation." msgstr "" "設定ファイル %1$s\n" -"を読む際にエラーが発生しました。\n" -"インストールが正しかったかチェックしてください。" +"を読む際にエラーが発生しました.\n" +"インストールが正しかったかチェックしてください." #: src/LyX.cpp:363 msgid "The following files could not be loaded:" @@ -25233,7 +25185,7 @@ msgstr "以下のファイルを読み込むことができませんでした:" #: src/LyX.cpp:400 #, c-format msgid "%1$s does not appear like a LyX created temporary directory." -msgstr "%1$sはLyXが生成した作業ディレクトリではないようです。" +msgstr "%1$sはLyXが生成した作業ディレクトリではないようです." #: src/LyX.cpp:402 msgid "Cannot remove temporary directory" @@ -25247,7 +25199,7 @@ msgstr "作業ディレクトリ%1$sを削除することができませんで #: src/LyX.cpp:436 #, c-format msgid "Wrong command line option `%1$s'. Exiting." -msgstr "コマンドラインオプション`%1$s'は誤りです。終了します。" +msgstr "コマンドラインオプション`%1$s'は誤りです.終了します." #: src/LyX.cpp:454 msgid "Missing filename for this operation." @@ -25260,7 +25212,7 @@ msgstr "LyXは以下のファイルを読み込むのに失敗しました: %1$s #: src/LyX.cpp:550 msgid "No textclass is found" -msgstr "テキストクラスが見つかりません。" +msgstr "テキストクラスが見つかりません." #: src/LyX.cpp:551 msgid "" @@ -25268,9 +25220,9 @@ msgid "" "found. You can either try to reconfigure LyX normally, try to reconfigure " "without checking your LaTeX installation, or continue." msgstr "" -"テキストクラスが見当たらないため、LyXは最小限の機能しか提供できません。 その" -"まま環境構成を行うか、 LaTeX装備を確認せずに環境構成を行うか、 あるいは継続す" -"るかしてください。" +"テキストクラスが見当たらないため,LyXは最小限の機能しか提供できません. その" +"まま環境構成を行うか, LaTeX装備を確認せずに環境構成を行うか, あるいは継続す" +"るかしてください." #: src/LyX.cpp:555 msgid "&Reconfigure" @@ -25290,7 +25242,7 @@ msgid "" "Bye." msgstr "" "SIGHUPシグナルが検知されました!\n" -"さようなら。" +"さようなら." #: src/LyX.cpp:664 msgid "" @@ -25298,7 +25250,7 @@ msgid "" "Bye." msgstr "" "SIGFPEシグナルが検知されました!\n" -"さようなら。" +"さようなら." #: src/LyX.cpp:667 msgid "" @@ -25309,11 +25261,11 @@ msgid "" "Bye." msgstr "" "SIGSEGVシグナルが検知されました!\n" -"申し訳ありませんが、LyXのバグに遭遇したようです。データ損失のなかったことをお" -"祈り申し上げます。\n" -"必要ならば、「ヘルプ→はじめの一歩」のバグレポートの仕方を読んで、バグレポート" -"をお送り下さい。ご協力感謝します。\n" -"それでは。" +"申し訳ありませんが,LyXのバグに遭遇したようです.データ損失のなかったことをお" +"祈り申し上げます.\n" +"必要ならば,「ヘルプ→はじめの一歩」のバグレポートの仕方を読んで,バグレポート" +"をお送り下さい.ご協力感謝します.\n" +"それでは." #: src/LyX.cpp:683 msgid "LyX crashed!" @@ -25335,8 +25287,8 @@ msgid "" "Make sure that this path exists and is writable and try again." msgstr "" "作業ディレクトリを「%1$s」に作成することができ\n" -"ませんでした。このパスが存在し書き込み可能\n" -"であることを確認して,再度実行してください。" +"ませんでした.このパスが存在し書き込み可能\n" +"であることを確認して,再度実行してください." #: src/LyX.cpp:1027 msgid "Missing user LyX directory" @@ -25348,8 +25300,8 @@ msgid "" "You have specified a non-existent user LyX directory, %1$s.\n" "It is needed to keep your own configuration." msgstr "" -"実在しない個人用 LyX ディレクトリ「%1$s」を指定しました。\n" -"このディレクトリは自分用の設定を保存しておくのに必要です。" +"実在しない個人用 LyX ディレクトリ「%1$s」を指定しました.\n" +"このディレクトリは自分用の設定を保存しておくのに必要です." #: src/LyX.cpp:1033 msgid "&Create directory" @@ -25361,7 +25313,7 @@ msgstr "LyXを終了(&E)" #: src/LyX.cpp:1035 msgid "No user LyX directory. Exiting." -msgstr "個人用 LyX ディレクトリがありません。終了します。" +msgstr "個人用 LyX ディレクトリがありません.終了します." #: src/LyX.cpp:1039 #, c-format @@ -25370,7 +25322,7 @@ msgstr "LyX: ディレクトリ「%1$s」を作成しています" #: src/LyX.cpp:1044 msgid "Failed to create directory. Exiting." -msgstr "ディレクトリを作成するのに失敗しました。終了します。" +msgstr "ディレクトリを作成するのに失敗しました.終了します." #: src/LyX.cpp:1117 msgid "List of supported debug flags:" @@ -25432,36 +25384,36 @@ msgstr "" "\t-sysdir dir システムディレクトリをdirに指定\n" "\t-geometry WxH+X+Y メインウィンドウの寸法を指定\n" "\t-dbg 機能[,機能]...\n" -" デバッグする機能を選択する。機能の一覧は\n" -" `lyx -dbg'で見ることができます。\n" +" デバッグする機能を選択する.機能の一覧は\n" +" `lyx -dbg'で見ることができます.\n" "\t-x [--execute] command\n" -" commandはlyxコマンドです。\n" +" commandはlyxコマンドです.\n" "\t-e [--export] fmt\n" -" fmtは書き出しの型を指定します。\n" +" fmtは書き出しの型を指定します.\n" " どのパラメーターを渡すべきかについては\n" " ツール→設定→ファイル処理→ファイル形式→短縮名を参照してくだ" -"さい。\n" +"さい.\n" " -eと-xスイッチの順序は意味を持ちますので注意してくださ" -"い。\n" +"い.\n" "\t-E [--export-to] fmt ファイル名\n" -" fmtは選択した書き出し型であり(--export参照)、\n" -" ファイル名は書き出し先のファイル名です。\n" +" fmtは選択した書き出し型であり(--export参照),\n" +" ファイル名は書き出し先のファイル名です.\n" "\t-i [--import] fmt file.xxx\n" -" fmtは読み込みの型、file.xxxは\n" -" 読み込むファイルを指定します。\n" +" fmtは読み込みの型,file.xxxは\n" +" 読み込むファイルを指定します.\n" "\t-f [--force-overwrite] what\n" -" ここで what は「all」か「main」か「none」であり、\n" -" バッチエクスポート中に全ファイルを上書きするか、\n" -" 主幹ファイルのみか上書きしないかを指定します。\n" -" 他のものを指定すると「all」を意味しますが、推奨しません。\n" +" ここで what は「all」か「main」か「none」であり,\n" +" バッチエクスポート中に全ファイルを上書きするか,\n" +" 主幹ファイルのみか上書きしないかを指定します.\n" +" 他のものを指定すると「all」を意味しますが,推奨しません.\n" "\t-n [--no-remote]\n" " 文書を新しいインスタンスに開く\n" "\t-r [--remote]\n" " 文書を既に実行中のインスタンスに開く\n" " (動作可能となっているlyxpipeが必要です)\n" -"\t-batch GUIや終了することなしに、終了します。\n" +"\t-batch GUIや終了することなしに,終了します.\n" "\t-version バージョンとビルド情報を表示\n" -"詳細は LyX man ページを見て下さい。" +"詳細は LyX man ページを見て下さい." #: src/LyX.cpp:1178 src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:246 msgid " Git commit hash " @@ -25523,7 +25475,7 @@ msgstr "" msgid "" "Specify an alternate language. The default is to use the language of the " "document." -msgstr "代理の言語を指定してください。既定値では,文書の言語を使います。" +msgstr "代理の言語を指定してください.既定値では,文書の言語を使います." #: src/LyXRC.cpp:2898 msgid "" @@ -25531,7 +25483,7 @@ msgid "" "automatically by what you type." msgstr "" "現在選択されている文字が,入力した文字で自動的に置換されるのを防ぎたいときに" -"はチェックを外してください。" +"はチェックを外してください." #: src/LyXRC.cpp:2902 msgid "" @@ -25539,20 +25491,20 @@ msgid "" "class change." msgstr "" "クラスを変更した後にクラスオプションが既定値にリセットされるのを防ぎたいとき" -"は,チェックを外してください。" +"は,チェックを外してください." #: src/LyXRC.cpp:2906 msgid "" "The time interval between auto-saves (in seconds). 0 means no auto-save." -msgstr "自動保存の間の間隔(秒単位)。0 は自動保存しないことを示します。" +msgstr "自動保存の間の間隔(秒単位).0 は自動保存しないことを示します." #: src/LyXRC.cpp:2913 msgid "" "The path for storing backup files. If it is an empty string, LyX will store " "the backup file in the same directory as the original file." msgstr "" -"バックアップファイルを保管するパス。空の文字列のときは,LyX はバックアップ" -"ファイルを,オリジナルファイルと同じディレクトリに保管します。" +"バックアップファイルを保管するパス.空の文字列のときは,LyX はバックアップ" +"ファイルを,オリジナルファイルと同じディレクトリに保管します." #: src/LyXRC.cpp:2917 msgid "" @@ -25560,41 +25512,41 @@ msgid "" "compiler (e.g. mlbibtex or bibulus)." msgstr "" "bibtex のオプションを指定するか(man bibtex 参照),別のコンパイラ(例えば " -"mibibtex や bibulus など)を選択してください。" +"mibibtex や bibulus など)を選択してください." #: src/LyXRC.cpp:2921 msgid "Define the options of the bibtex program for PLaTeX (Japanese LaTeX)." msgstr "" -"pLaTeX(日本語LaTeX)用のbibtexプログラムのオプションを定義してください。" +"pLaTeX(日本語LaTeX)用のbibtexプログラムのオプションを定義してください." #: src/LyXRC.cpp:2925 msgid "" "Keybindings file. Can either specify an absolute path, or LyX will look in " "its global and local bind/ directories." msgstr "" -"キーバインドファイル。絶対パスを指定することもできますし,そうでなければ LyX " -"はグローバルとローカルの bind/ ディレクトリを見に行きます。" +"キーバインドファイル.絶対パスを指定することもできますし,そうでなければ LyX " +"はグローバルとローカルの bind/ ディレクトリを見に行きます." #: src/LyXRC.cpp:2929 msgid "Select to check whether the lastfiles still exist." msgstr "" -"最後のファイルがまだ存在するかどうかをチェックするときには選んでください。" +"最後のファイルがまだ存在するかどうかをチェックするときには選んでください." #: src/LyXRC.cpp:2933 msgid "" "Define how to run chktex. E.g. \"chktex -n11 -n1 -n3 -n6 -n9 -22 -n25 -n30 -" "n38\" Refer to the ChkTeX documentation." msgstr "" -"chktex をどうやって実行するかを指定します。例えば,\"chktex -n11 -n1 -n3 -n6 " -"-n9 -22 -n25 -n30 -n38\" など。ChkTeX のドキュメントを参照してください。" +"chktex をどうやって実行するかを指定します.例えば,\"chktex -n11 -n1 -n3 -n6 " +"-n9 -22 -n25 -n30 -n38\" など.ChkTeX のドキュメントを参照してください." #: src/LyXRC.cpp:2943 msgid "" "LyX normally doesn't update the cursor position if you move the scrollbar. " "Set to true if you'd prefer to always have the cursor on screen." msgstr "" -"スクロールバーを動かしたとき,通常 LyX はカーソルの場所を更新しません。カーソ" -"ルが常に画面上に残るようにしたいときには,選択してください。" +"スクロールバーを動かしたとき,通常 LyX はカーソルの場所を更新しません.カーソ" +"ルが常に画面上に残るようにしたいときには,選択してください." #: src/LyXRC.cpp:2951 msgid "" @@ -25602,24 +25554,24 @@ msgid "" "document. Set to true if you prefer to scroll the bottom of the document to " "the top of the screen" msgstr "" -"LyX では、通常、文末よりも後ろにスクロールすることはできません。文末が画面上" -"部に来るまでスクロールできるようにしたいときには,有効にしてください。" +"LyX では,通常,文末よりも後ろにスクロールすることはできません.文末が画面上" +"部に来るまでスクロールできるようにしたいときには,有効にしてください." #: src/LyXRC.cpp:2955 msgid "Make Apple key act as Meta and Control key as Ctrl." msgstr "" -"アップルキーをMetaキーとして、コントロールキーをCtrlキーとして動作させます。" +"アップルキーをMetaキーとして,コントロールキーをCtrlキーとして動作させます." #: src/LyXRC.cpp:2959 msgid "Use the Mac OS X conventions for cursor movement" -msgstr "カーソル移動はMac OS Xの慣習に従う。" +msgstr "カーソル移動はMac OS Xの慣習に従う." #: src/LyXRC.cpp:2963 msgid "" "Show a small box around a Math Macro with the macro name when the cursor is " "inside." msgstr "" -"カーソルが内部にある時に、数式マクロをマクロ名のついた小さなボックスで囲む。" +"カーソルが内部にある時に,数式マクロをマクロ名のついた小さなボックスで囲む." #: src/LyXRC.cpp:2968 #, no-c-format @@ -25627,64 +25579,64 @@ msgid "" "This accepts the normal strftime formats; see man strftime for full details. " "E.g.\"%A, %e. %B %Y\"." msgstr "" -"これは,通常のstrftimeフォーマットを受け付けます。詳しくはman strftimeを参照" -"してください。例:\"%A, %e. %B %Y\"" +"これは,通常のstrftimeフォーマットを受け付けます.詳しくはman strftimeを参照" +"してください.例:\"%A, %e. %B %Y\"" #: src/LyXRC.cpp:2972 msgid "" "Command definition file. Can either specify an absolute path, or LyX will " "look in its global and local commands/ directories." msgstr "" -"コマンド定義ファイル。絶対パスを指定することもできますし,そうでなければ LyX " -"はグローバルとローカルの commands/ ディレクトリを見に行きます。" +"コマンド定義ファイル.絶対パスを指定することもできますし,そうでなければ LyX " +"はグローバルとローカルの commands/ ディレクトリを見に行きます." #: src/LyXRC.cpp:2976 msgid "" "The default format used with LFUN_BUFFER_[VIEW|UPDATE] with non-TeX fonts." -msgstr "非TeXフォント使用時にLFUN_BUFFER_[VIEW|UPDATE]で使う既定形式。" +msgstr "非TeXフォント使用時にLFUN_BUFFER_[VIEW|UPDATE]で使う既定形式." #: src/LyXRC.cpp:2980 msgid "The default format used with LFUN_BUFFER_[VIEW|UPDATE]." -msgstr "LFUN_BUFFER_[VIEW|UPDATE]で使う既定形式。" +msgstr "LFUN_BUFFER_[VIEW|UPDATE]で使う既定形式." #: src/LyXRC.cpp:2984 msgid "" "Iconify the dialogs when the main window is iconified. (Affects only dialogs " "shown after the change has been made.)" msgstr "" -"メインウィンドウがアイコン化されたときにダイアログもアイコン化する。(ここで" -"変更が加えられた後に現れるダイアログから有効になります。)" +"メインウィンドウがアイコン化されたときにダイアログもアイコン化する.(ここで" +"変更が加えられた後に現れるダイアログから有効になります.)" #: src/LyXRC.cpp:2988 msgid "Select how LyX will display any graphics." -msgstr "LyX が画像をどのように表示するかを選びます。" +msgstr "LyX が画像をどのように表示するかを選びます." #: src/LyXRC.cpp:2992 msgid "" "The default path for your documents. An empty value selects the directory " "LyX was started from." msgstr "" -"文書への既定パス。空の値は,LyX を開始したディレクトリを選ぶことになります。" +"文書への既定パス.空の値は,LyX を開始したディレクトリを選ぶことになります." #: src/LyXRC.cpp:2996 msgid "Specify additional chars that can be part of a word." -msgstr "単語の一部になりうる文字を追加で指定します。" +msgstr "単語の一部になりうる文字を追加で指定します." #: src/LyXRC.cpp:3000 msgid "" "The path that LyX will set when offering to choose an example. An empty " "value selects the directory LyX was started from." msgstr "" -"LyX が用例を選ぶように促すときに表示するパス。空白にしておくと,LyX を起動し" -"たディレクトリが選ばれます。" +"LyX が用例を選ぶように促すときに表示するパス.空白にしておくと,LyX を起動し" +"たディレクトリが選ばれます." #: src/LyXRC.cpp:3004 msgid "" "The font encoding used for the LaTeX2e fontenc package. T1 is highly " "recommended for non-English languages." msgstr "" -"LaTeX2eのfontencパッケージに使用するフォント文字コード。英語以外の言語ではT1" -"を強く推奨します。" +"LaTeX2eのfontencパッケージに使用するフォント文字コード.英語以外の言語ではT1" +"を強く推奨します." #: src/LyXRC.cpp:3011 msgid "" @@ -25693,40 +25645,40 @@ msgid "" "\"makeindex.sh -m $$lang\"." msgstr "" "makeindex のオプションを指定する(man makeindex 参照)か,他のコンパイラを選" -"びます。例えば,xindy/make-rules を使うときには,コマンド文字列は " -"\"makeindex.sh -m $$lang\" のようになります。" +"びます.例えば,xindy/make-rules を使うときには,コマンド文字列は " +"\"makeindex.sh -m $$lang\" のようになります." #: src/LyXRC.cpp:3015 msgid "Define the options of the index program for PLaTeX (Japanese LaTeX)." -msgstr "pLaTeX(日本語LaTeX)用の索引プログラムのオプションを定義してください。" +msgstr "pLaTeX(日本語LaTeX)用の索引プログラムのオプションを定義してください." #: src/LyXRC.cpp:3019 msgid "" "Define the options of makeindex (cf. man makeindex) to be used for " "nomenclatures. This might differ from the index processing options." msgstr "" -"用語集生成に使うmakeindex (cf. man makeindex)のオプションを定義します。これは" -"索引処理の時のオプションとは違うことがあります。" +"用語集生成に使うmakeindex (cf. man makeindex)のオプションを定義します.これは" +"索引処理の時のオプションとは違うことがあります." #: src/LyXRC.cpp:3028 msgid "" "Use this to set the correct mapping file for your keyboard. You'll need this " "if you for instance want to type German documents on an American keyboard." msgstr "" -"これは,ご自分のキーボードに合ったマップファイルを指定するのに使います。例え" +"これは,ご自分のキーボードに合ったマップファイルを指定するのに使います.例え" "ば,アメリカ式キーボードでドイツ語文書を入力したいときには,これが必要になる" -"でしょう。" +"でしょう." #: src/LyXRC.cpp:3032 msgid "" "Select if a language switching command is needed at the beginning of the " "document." -msgstr "文書の最初に言語切換コマンドが必要なときに選んでください。" +msgstr "文書の最初に言語切換コマンドが必要なときに選んでください." #: src/LyXRC.cpp:3036 msgid "" "Select if a language switching command is needed at the end of the document." -msgstr "文書の最後に言語切換コマンドが必要なときに選んでください。" +msgstr "文書の最後に言語切換コマンドが必要なときに選んでください." #: src/LyXRC.cpp:3040 msgid "" @@ -25734,16 +25686,16 @@ msgid "" "language. E.g. \\selectlanguage{$$lang} where $$lang is substituted by the " "name of the second language." msgstr "" -"文書の言語から別の言語に切換えるときの LaTeX コマンド。例:\\selectlanguage{$" -"$lang}。ここで $$lang には2番目の言語の名前が代入されます。" +"文書の言語から別の言語に切換えるときの LaTeX コマンド.例:\\selectlanguage{$" +"$lang}.ここで $$lang には2番目の言語の名前が代入されます." #: src/LyXRC.cpp:3044 msgid "The LaTeX command for changing back to the language of the document." -msgstr "文書の言語に戻るときの LaTeX コマンド。" +msgstr "文書の言語に戻るときの LaTeX コマンド." #: src/LyXRC.cpp:3048 msgid "The LaTeX command for local changing of the language." -msgstr "言語をローカルで切換えるときの LaTeX コマンド。" +msgstr "言語をローカルで切換えるときの LaTeX コマンド." #: src/LyXRC.cpp:3052 msgid "" @@ -25751,15 +25703,15 @@ msgid "" "\\documentclass." msgstr "" "指定した言語が\\documentclassの引数に使われないようにするときには,チェックを" -"外してください。" +"外してください." #: src/LyXRC.cpp:3056 msgid "" "The LaTeX command for loading the language package. E.g. " "\"\\usepackage{babel}\", \"\\usepackage{omega}\"." msgstr "" -"言語パッケージを読み込むときの LaTeX コマンド。例:\"\\usepackage{babel}\", " -"\"\\usepackage{omega}\"。" +"言語パッケージを読み込むときの LaTeX コマンド.例:\"\\usepackage{babel}\", " +"\"\\usepackage{omega}\"." #: src/LyXRC.cpp:3060 msgid "" @@ -25767,24 +25719,24 @@ msgid "" "document is the default language." msgstr "" "文書の言語が既定言語であるときに babel を使用したくないときは,チェックを外し" -"てください。" +"てください." #: src/LyXRC.cpp:3064 msgid "De-select if you do not want LyX to scroll to saved position." msgstr "" -"LyXが保存位置までスクロールしないようにしたいときは,非選択にしてください。" +"LyXが保存位置までスクロールしないようにしたいときは,非選択にしてください." #: src/LyXRC.cpp:3068 msgid "De-select to prevent loading files opened from the last LyX session." msgstr "" "最後のlyxセッションで開いていたファイルを読み込まないようにしたいときは,非選" -"択にしてください。" +"択にしてください." #: src/LyXRC.cpp:3072 msgid "De-select if you don't want LyX to create backup files." msgstr "" "LyXがバックアップファイルを生成しないようにしたいときは,非選択にしてくださ" -"い。" +"い." #: src/LyXRC.cpp:3076 msgid "" @@ -25792,61 +25744,61 @@ msgid "" "of the document." msgstr "" "文書が用いている言語ではない単語を,ハイライトするのを制御するときに選択して" -"ください。" +"ください." #: src/LyXRC.cpp:3080 msgid "The scrolling speed of the mouse wheel." -msgstr "マウスホイールのスクロール速度です。" +msgstr "マウスホイールのスクロール速度です." #: src/LyXRC.cpp:3085 msgid "The completion popup delay." -msgstr "補完ポップアップが出るまでの遅延。" +msgstr "補完ポップアップが出るまでの遅延." #: src/LyXRC.cpp:3089 msgid "Select to display the completion popup in math mode." -msgstr "選択すると、数式モードで補完ポップアップを表示します。" +msgstr "選択すると,数式モードで補完ポップアップを表示します." #: src/LyXRC.cpp:3093 msgid "Select to display the completion popup in text mode." -msgstr "選択すると、テキストモードで補完ポップアップを表示します。" +msgstr "選択すると,テキストモードで補完ポップアップを表示します." #: src/LyXRC.cpp:3097 msgid "" "Show the completion popup without delay after non-unique completion attempt." -msgstr "複数の補完候補がある際、遅延なしに補完ポップアップを表示する。" +msgstr "複数の補完候補がある際,遅延なしに補完ポップアップを表示する." #: src/LyXRC.cpp:3101 msgid "" "Show a small triangle on the cursor to indicate that a completion is " "available." msgstr "" -"補完が利用可能であることを示すためにカーソル上に小さな三角形を表示します。" +"補完が利用可能であることを示すためにカーソル上に小さな三角形を表示します." #: src/LyXRC.cpp:3105 msgid "The inline completion delay." -msgstr "行内補完の遅延。" +msgstr "行内補完の遅延." #: src/LyXRC.cpp:3109 msgid "Select to display the inline completion in math mode." -msgstr "選択すると、数式モードで行内補完を表示します。" +msgstr "選択すると,数式モードで行内補完を表示します." #: src/LyXRC.cpp:3113 msgid "Select to display the inline completion in text mode." -msgstr "選択すると、テキストモードで行内補完を表示します。" +msgstr "選択すると,テキストモードで行内補完を表示します." #: src/LyXRC.cpp:3117 msgid "Use \"...\" to shorten long completions." -msgstr "長い補完を短縮するのに\"...\"を使用する。" +msgstr "長い補完を短縮するのに\"...\"を使用する." #: src/LyXRC.cpp:3121 msgid "Allow TeXMacs shorthand, like => converting to \\Rightarrow." -msgstr "=>を\\Rightarrowに変換するなどのTeXMacs用簡略記法を許可する。" +msgstr "=>を\\Rightarrowに変換するなどのTeXMacs用簡略記法を許可する." #: src/LyXRC.cpp:3125 #, c-format msgid "Maximal number of lastfiles. Up to %1$d can appear in the file menu." msgstr "" -"最後に使ったファイルの最大表示数。%1$d までファイルメニューに表示できます。" +"最後に使ったファイルの最大表示数.%1$d までファイルメニューに表示できます." #: src/LyXRC.cpp:3136 msgid "Shows a typeset preview of things such as math" @@ -25855,51 +25807,51 @@ msgstr "数式などの組版プレビューを表示します" #: src/LyXRC.cpp:3140 msgid "Previewed equations will have \"(#)\" labels rather than numbered ones" msgstr "" -"数式のプレビューにおいて、数式番号が、番号ではなくて\"(#)\"ラベルで表示される" -"ようにします。" +"数式のプレビューにおいて,数式番号が,番号ではなくて\"(#)\"ラベルで表示される" +"ようにします." #: src/LyXRC.cpp:3144 msgid "Scale the preview size to suit." -msgstr "プレビューの大きさを適合するように合わせます。" +msgstr "プレビューの大きさを適合するように合わせます." #: src/LyXRC.cpp:3148 msgid "The option to print out in landscape." -msgstr "横向きに印刷するオプション。" +msgstr "横向きに印刷するオプション." #: src/LyXRC.cpp:3152 msgid "Option to specify the dimensions of the print paper." -msgstr "印刷用紙の寸法を指定するオプション。" +msgstr "印刷用紙の寸法を指定するオプション." #: src/LyXRC.cpp:3156 msgid "The option to specify paper type." -msgstr "紙タイプを指定するオプション。" +msgstr "紙タイプを指定するオプション." #: src/LyXRC.cpp:3160 msgid "" "Select to have visual bidi cursor movement, unselect for logical movement." msgstr "" -"選択すると、視覚的な上下カーソル動作をします。選択を外すと、論理的な動作にな" -"ります。" +"選択すると,視覚的な上下カーソル動作をします.選択を外すと,論理的な動作にな" +"ります." #: src/LyXRC.cpp:3164 msgid "" "Specify whether, closing the last view of an open document, LyX should close " "the document (yes), hide it (no), or ask the user (ask)." msgstr "" -"開かれている文書の最後の表示窓を閉じる際、文書を閉じるか(yes)、非表示にする" -"(no)、ユーザに訊くか(ask)をLyXに指定します。" +"開かれている文書の最後の表示窓を閉じる際,文書を閉じるか(yes),非表示にする" +"(no),ユーザに訊くか(ask)をLyXに指定します." #: src/LyXRC.cpp:3168 msgid "" "DPI (dots per inch) of your monitor is auto-detected by LyX. If that goes " "wrong, override the setting here." msgstr "" -"モニターのDPI(ドット/インチ)は、LyXによって自動的に判別されます。もし判別が" -"間違っていれば、設定をここで上書きしてください。" +"モニターのDPI(ドット/インチ)は,LyXによって自動的に判別されます.もし判別が" +"間違っていれば,設定をここで上書きしてください." #: src/LyXRC.cpp:3174 msgid "The screen fonts used to display the text while editing." -msgstr "編集中に本文を表示するのに使われる画面フォント。" +msgstr "編集中に本文を表示するのに使われる画面フォント." #: src/LyXRC.cpp:3183 msgid "" @@ -25907,14 +25859,14 @@ msgid "" "this option may make some fonts look blocky in LyX. Deselecting this option " "makes LyX use the nearest bitmap font size available, instead of scaling." msgstr "" -"ビットマップフォントのズームを許可します。ビットマップを使っているときにこの" +"ビットマップフォントのズームを許可します.ビットマップを使っているときにこの" "オプションを選ぶと,LyX中のいくつかのフォントがギザギザに表示されるようになる" -"かもしれません。このオプションを外すと,LyXは,ズームする代わりに,利用できる" -"ビットマップフォント寸でもっとも近いものを使うようになります。" +"かもしれません.このオプションを外すと,LyXは,ズームする代わりに,利用できる" +"ビットマップフォント寸でもっとも近いものを使うようになります." #: src/LyXRC.cpp:3187 msgid "The font sizes used for calculating the scaling of the screen fonts." -msgstr "画面フォントのズームを計算するのに使われるフォント寸。" +msgstr "画面フォントのズームを計算するのに使われるフォント寸." #: src/LyXRC.cpp:3192 #, no-c-format @@ -25922,71 +25874,71 @@ msgid "" "The zoom percentage for screen fonts. A setting of 100% will make the fonts " "roughly the same size as on paper." msgstr "" -"画面フォントの拡大パーセント。100%にすると,フォントは紙に現れるのとほぼ同じ" -"大きさになります。" +"画面フォントの拡大パーセント.100%にすると,フォントは紙に現れるのとほぼ同じ" +"大きさになります." #: src/LyXRC.cpp:3196 msgid "Allow session manager to save and restore windows geometry." msgstr "" "セッションマネージャーがウィンドウ座標を保存したり復元したりするのを許可す" -"る。" +"る." #: src/LyXRC.cpp:3200 msgid "" "This starts the lyxserver. The pipes get an additional extension \".in\" and " "\".out\". Only for advanced users." msgstr "" -"これはlyxserverを起動します。パイプは,拡張子「.in」あるいは「.out」を追加し" -"ます。熟練ユーザー用です。" +"これはlyxserverを起動します.パイプは,拡張子「.in」あるいは「.out」を追加し" +"ます.熟練ユーザー用です." #: src/LyXRC.cpp:3207 msgid "De-select if you don't want the startup banner." -msgstr "起動時のバナーを見たくないときは、選択をはずしてください。" +msgstr "起動時のバナーを見たくないときは,選択をはずしてください." #: src/LyXRC.cpp:3211 msgid "" "LyX will place its temporary directories in this path. They will be deleted " "when you quit LyX." msgstr "" -"LyX はこのパスを作業ディレクトリとして使います。作業ディレクトリは,LyX を終" -"了するときに削除されます。" +"LyX はこのパスを作業ディレクトリとして使います.作業ディレクトリは,LyX を終" +"了するときに削除されます." #: src/LyXRC.cpp:3215 msgid "This is the place where the files of the thesaurus library reside." -msgstr "これは、同義語辞典ライブラリのファイルが置いてある場所です。" +msgstr "これは,同義語辞典ライブラリのファイルが置いてある場所です." #: src/LyXRC.cpp:3219 msgid "" "The path that LyX will set when offering to choose a template. An empty " "value selects the directory LyX was started from." msgstr "" -"LyX がひな型を選ぶように促すときに表示するパス。空白にしておくと,LyX を起動" -"したディレクトリが選ばれます。" +"LyX がひな型を選ぶように促すときに表示するパス.空白にしておくと,LyX を起動" +"したディレクトリが選ばれます." #: src/LyXRC.cpp:3236 msgid "" "The UI (user interface) file. Can either specify an absolute path, or LyX " "will look in its global and local ui/ directories." msgstr "" -"UI(操作画面)設定ファイル。絶対パスを指定することもできますし,そうでなけれ" -"ば LyX はグローバルとローカルの ui/ ディレクトリを探します。" +"UI(操作画面)設定ファイル.絶対パスを指定することもできますし,そうでなけれ" +"ば LyX はグローバルとローカルの ui/ ディレクトリを探します." #: src/LyXRC.cpp:3246 msgid "" "Enable use the system colors for some things like main window background and " "selection." -msgstr "メインウィンドウの背景や選択などにシステム色を使うようにします。" +msgstr "メインウィンドウの背景や選択などにシステム色を使うようにします." #: src/LyXRC.cpp:3250 msgid "Enable the automatic appearance of tool tips in the work area." -msgstr "作業領域でのツールチップの自動表示を有効にする。" +msgstr "作業領域でのツールチップの自動表示を有効にする." #: src/LyXRC.cpp:3254 msgid "" "Enable the pixmap cache that might improve performance on Mac and Windows." msgstr "" -"pixmapのキャッシュを有効にします。MacやWindowsでのパフォーマンスが向上する可" -"能性があります。" +"pixmapのキャッシュを有効にします.MacやWindowsでのパフォーマンスが向上する可" +"能性があります." #: src/LyXRC.cpp:3258 msgid "Specify the paper command to DVI viewer (leave empty or use \"-paper\")" @@ -26013,7 +25965,7 @@ msgstr "文書は保存されませんでした" #: src/LyXVC.cpp:143 msgid "You must save the document before it can be registered." -msgstr "文書を登録する前に、保存しなくてはなりません。" +msgstr "文書を登録する前に,保存しなくてはなりません." #: src/LyXVC.cpp:179 msgid "LyX VC: Initial description" @@ -26045,7 +25997,7 @@ msgid "" "Do you want to revert to the older version?" msgstr "" "文書%1$sを保管されている文書に戻すと,現在の全ての変更点は失われてしまいま" -"す。\n" +"す.\n" "\n" "古い版に戻しますか?" @@ -26070,8 +26022,8 @@ msgid "" "The new layout does not permit the alignment previously used.\n" "Setting to default." msgstr "" -"新しいレイアウトでは,これまで使っていた配置を使うことが出来ません。\n" -"既定値に設定します。" +"新しいレイアウトでは,これまで使っていた配置を使うことが出来ません.\n" +"既定値に設定します." #: src/Text.cpp:428 msgid "Unknown Inset" @@ -26089,10 +26041,10 @@ msgid "" "fix the merge, or have this information missing until the corresponding " "tracked changes are merged or this user edits the file again.\n" msgstr "" -"索引%1$dの変更追跡に掛る著者情報がありません。これは、バージョン管理システム" -"で誤ったマージを行うと起こることがあります。その場合、マージを修正するか、対" -"応する変更追跡がマージされるか、このユーザーがファイルを再度編集するまで、こ" -"の情報を欠けたままにしておいてください。\n" +"索引%1$dの変更追跡に掛る著者情報がありません.これは,バージョン管理システム" +"で誤ったマージを行うと起こることがあります.その場合,マージを修正するか,対" +"応する変更追跡がマージされるか,このユーザーがファイルを再度編集するまで,こ" +"の情報を欠けたままにしておいてください.\n" #: src/Text.cpp:558 msgid "Unknown token" @@ -26103,17 +26055,17 @@ msgid "" "You cannot insert a space at the beginning of a paragraph. Please read the " "Tutorial." msgstr "" -"空白を段落の先頭に挿入することはできません。LyX入門篇を読んでください。" +"空白を段落の先頭に挿入することはできません.LyX入門篇を読んでください." #: src/Text.cpp:1032 msgid "You cannot type two spaces this way. Please read the Tutorial." msgstr "" -"二つの空白をこのようにして入力することはできません。説明書の入門篇をお読みく" -"ださい。" +"二つの空白をこのようにして入力することはできません.説明書の入門篇をお読みく" +"ださい." #: src/Text.cpp:1046 msgid "Character is uncodable in verbatim paragraphs." -msgstr "原文儘(verbatim)環境では文字をコード化できません。" +msgstr "原文儘(verbatim)環境では文字をコード化できません." #: src/Text.cpp:1888 msgid "[Change Tracking] " @@ -26168,7 +26120,7 @@ msgstr ", 境界: " #: src/Text2.cpp:407 msgid "No font change defined." -msgstr "フォントの変更が定義されていません。" +msgstr "フォントの変更が定義されていません." #: src/Text2.cpp:447 msgid "Nothing to index!" @@ -26221,14 +26173,14 @@ msgid "" "Please refer to sec. 6.15.1 of the User's Guide for setup\n" "instructions." msgstr "" -"類語辞典用辞書へのパスが指定されていません。\n" -"類語辞典は動作しません。\n" -"セットアップ方法については、ユーザーの手引きの\n" -"第6.15.1章をご覧ください。" +"類語辞典用辞書へのパスが指定されていません.\n" +"類語辞典は動作しません.\n" +"セットアップ方法については,ユーザーの手引きの\n" +"第6.15.1章をご覧ください." #: src/Text3.cpp:2419 src/Text3.cpp:2430 msgid "Paragraph layout set" -msgstr "段落を割り付けました。" +msgstr "段落を割り付けました." #: src/TextClass.cpp:129 msgid "Plain Layout" @@ -26259,10 +26211,10 @@ msgid "" "available modules. If you recently installed it, you\n" "probably need to reconfigure LyX.\n" msgstr "" -"この文書はモジュール「%1$s」を要求していますが、\n" -"利用可能モジュール一覧の中にありません。\n" -"もしモジュールを最近インストールしたのであれば、\n" -"おそらくLyXに環境構成をさせる必要があります。\n" +"この文書はモジュール「%1$s」を要求していますが,\n" +"利用可能モジュール一覧の中にありません.\n" +"もしモジュールを最近インストールしたのであれば,\n" +"おそらくLyXに環境構成をさせる必要があります.\n" #: src/TextClass.cpp:1593 msgid "Module not available" @@ -26278,12 +26230,12 @@ msgid "" "\t%2$s\n" "See section 3.1.2.3 (Modules) of the User's Guide for more information." msgstr "" -"モジュール%1$sは、ご使用のLaTeX装備では利用可能に\n" -"なっていないパッケージや変換子を要求しています。\n" -"LaTeXでの出力は出来ないかもしれません。\n" +"モジュール%1$sは,ご使用のLaTeX装備では利用可能に\n" +"なっていないパッケージや変換子を要求しています.\n" +"LaTeXでの出力は出来ないかもしれません.\n" "不足している必要物:\n" "\t%2$s\n" -"詳細については、ユーザーの手引きの第3.1.2.3節(モジュール)をご覧ください。" +"詳細については,ユーザーの手引きの第3.1.2.3節(モジュール)をご覧ください." #: src/TextClass.cpp:1606 msgid "Package not available" @@ -26300,7 +26252,7 @@ msgstr "モジュール「%1$s」を読むのに失敗しました\n" #: src/VCBackend.cpp:1454 src/VCBackend.cpp:1477 src/VCBackend.cpp:1963 #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3120 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3164 msgid "Revision control error." -msgstr "更新管理エラー。" +msgstr "更新管理エラー." #: src/VCBackend.cpp:62 #, c-format @@ -26309,7 +26261,7 @@ msgid "" "'%1$s'." msgstr "" "コマンド「%1$s」を実行している間に\n" -"エラーが発生しました。" +"エラーが発生しました." #: src/VCBackend.cpp:629 msgid "Up-to-date" @@ -26344,8 +26296,8 @@ msgid "" "The repository version is newer then the current check out.\n" "You have to update from repository first or revert your changes." msgstr "" -"リポジトリのバージョンが現在のチェックアウトよりも新しいです。\n" -"まずリポジトリから更新を行うか、あなたの変更を復帰させる必要があります。" +"リポジトリのバージョンが現在のチェックアウトよりも新しいです.\n" +"まずリポジトリから更新を行うか,あなたの変更を復帰させる必要があります." #: src/VCBackend.cpp:872 #, c-format @@ -26355,7 +26307,7 @@ msgid "" "'%1$s'\n" "\n" msgstr "" -"変更点をチェックしている間に不良状態を得ました。\n" +"変更点をチェックしている間に不良状態を得ました.\n" "\n" "「%1$s」\n" "\n" @@ -26369,11 +26321,11 @@ msgid "" "\n" "After pressing OK, LyX will try to reopen the resolved document." msgstr "" -"リポジトリから更新する際にエラーが発生しました。\n" -"手動で「ただちに」矛盾を解決する必要があります。\n" +"リポジトリから更新する際にエラーが発生しました.\n" +"手動で「ただちに」矛盾を解決する必要があります.\n" "'%1$s'.\n" "\n" -"OKを押すと、LyXは、文書を解決済みとして、再度開くことを試みます。" +"OKを押すと,LyXは,文書を解決済みとして,再度開くことを試みます." #: src/VCBackend.cpp:955 #, c-format @@ -26385,10 +26337,10 @@ msgid "" "revert back to the repository version." msgstr "" "作業ディレクトリ%1$sに\n" -"変更があったことを検出しました。\n" +"変更があったことを検出しました.\n" "\n" -"ファイルの衝突がある場合には、手動で解消するか、リポジトリのバージョンに戻す" -"必要があります。" +"ファイルの衝突がある場合には,手動で解消するか,リポジトリのバージョンに戻す" +"必要があります." #: src/VCBackend.cpp:959 src/VCBackend.cpp:963 src/VCBackend.cpp:1519 #: src/VCBackend.cpp:1523 @@ -26412,11 +26364,11 @@ msgid "" "\n" "After pressing OK, LyX will try to reopen the resolved document." msgstr "" -"文書 %1$s をリポジトリから更新する際にエラーが発生しました。\n" -"手動で「ただちに」矛盾を解決する必要があります。\n" +"文書 %1$s をリポジトリから更新する際にエラーが発生しました.\n" +"手動で「ただちに」矛盾を解決する必要があります.\n" "'%2$s'.\n" "\n" -"矛盾解消後、OKを押すと、LyXはそれを再度開こうと試みます。" +"矛盾解消後,OKを押すと,LyXはそれを再度開こうと試みます." #: src/VCBackend.cpp:1039 #, c-format @@ -26424,8 +26376,8 @@ msgid "" "The document %1$s is not in repository.\n" "You have to check in the first revision before you can revert." msgstr "" -"文書%1$sはレポジトリにありません。\n" -"復帰する前に最初のリビジョンを検査する必要があります。" +"文書%1$sはレポジトリにありません.\n" +"復帰する前に最初のリビジョンを検査する必要があります." #: src/VCBackend.cpp:1047 #, c-format @@ -26433,13 +26385,13 @@ msgid "" "Cannot revert document %1$s to repository version.\n" "The status '%2$s' is unexpected." msgstr "" -"文書%1$sをリポジトリ版に復帰させることができません。\n" -"状態「%2$s」は予期せぬ結果です。" +"文書%1$sをリポジトリ版に復帰させることができません.\n" +"状態「%2$s」は予期せぬ結果です." #: src/VCBackend.cpp:1331 src/VCBackend.cpp:1467 src/VCBackend.cpp:1504 #: src/VCBackend.cpp:1558 src/VCBackend.cpp:1948 msgid "Error: Could not generate logfile." -msgstr "エラー: ログファイルを生成することができませんでした。" +msgstr "エラー: ログファイルを生成することができませんでした." #: src/VCBackend.cpp:1347 src/VCBackend.cpp:1964 msgid "" @@ -26447,9 +26399,9 @@ msgid "" "You have to manually resolve the problem.\n" "LyX will reopen the document after you press OK." msgstr "" -"リポジトリにコミットする際にエラーが発生しました。\n" -"手動で問題を解決する必要があります。\n" -"OKを押すと、LyXは文書を再度開きます。" +"リポジトリにコミットする際にエラーが発生しました.\n" +"手動で問題を解決する必要があります.\n" +"OKを押すと,LyXは文書を再度開きます." #: src/VCBackend.cpp:1449 msgid "" @@ -26458,18 +26410,18 @@ msgid "" "the current document now!\n" "Also check the access to the repository." msgstr "" -"書き込みロック獲得時にエラーが発生しました。\n" +"書き込みロック獲得時にエラーが発生しました.\n" "他のユーザーが同じ文書をいま編集中である\n" -"可能性が高いです。\n" -"また、レポジトリのアクセス権も確認して下さい。" +"可能性が高いです.\n" +"また,レポジトリのアクセス権も確認して下さい." #: src/VCBackend.cpp:1455 msgid "" "Error while releasing write lock.\n" "Check the access to the repository." msgstr "" -"書き込みロック開放時にエラーが発生しました。\n" -"レポジトリのアクセス権を確認して下さい。" +"書き込みロック開放時にエラーが発生しました.\n" +"レポジトリのアクセス権を確認して下さい." #: src/VCBackend.cpp:1514 #, c-format @@ -26483,22 +26435,20 @@ msgid "" "Continue?" msgstr "" "作業ディレクトリ%1$sに\n" -"変更があったことを検出しました。\n" +"変更があったことを検出しました.\n" "\n" -"ファイルの衝突がある場合には、ローカルディレクトリのファイルが優先されま" -"す。\n" +"ファイルの衝突がある場合には,ローカルディレクトリのファイルが優先されま" +"す.\n" "\n" "続けますか?" #: src/VCBackend.cpp:1520 src/VCBackend.cpp:1524 -#: src/frontends/qt4/FindAndReplace.cpp:380 -#: src/frontends/qt4/GuiSearch.cpp:140 +#: src/frontends/qt4/FindAndReplace.cpp:380 src/frontends/qt4/GuiSearch.cpp:140 msgid "&Yes" msgstr "はい(&Y)" #: src/VCBackend.cpp:1520 src/VCBackend.cpp:1524 -#: src/frontends/qt4/FindAndReplace.cpp:380 -#: src/frontends/qt4/GuiSearch.cpp:140 +#: src/frontends/qt4/FindAndReplace.cpp:380 src/frontends/qt4/GuiSearch.cpp:140 msgid "&No" msgstr "いいえ(&N)" @@ -26508,15 +26458,15 @@ msgstr "SVNファイルロック" #: src/VCBackend.cpp:1584 src/VCBackend.cpp:1589 msgid "Locking property unset." -msgstr "ロック特性を解除しました。" +msgstr "ロック特性を解除しました." #: src/VCBackend.cpp:1584 src/VCBackend.cpp:1589 msgid "Locking property set." -msgstr "ロック特性を設定しました。" +msgstr "ロック特性を設定しました." #: src/VCBackend.cpp:1585 msgid "Do not forget to commit the locking property into the repository." -msgstr "ロック特性をレポジトリにコミットするのを忘れないでください。" +msgstr "ロック特性をレポジトリにコミットするのを忘れないでください." #: src/VSpace.cpp:162 msgid "Default skip" @@ -26548,7 +26498,7 @@ msgid "" "The document %1$s is already loaded and has unsaved changes.\n" "Do you want to abandon your changes and reload the version on disk?" msgstr "" -"文書 %1$s は既に読み込まれていて、保存されていない変更が加えられています。\n" +"文書 %1$s は既に読み込まれていて,保存されていない変更が加えられています.\n" "変更を廃棄してディスクに保存されている版に戻しますか?" #: src/buffer_funcs.cpp:77 @@ -26557,16 +26507,16 @@ msgstr "保存されている文書に復帰しますか?" #: src/buffer_funcs.cpp:78 msgid "Yes, &Reload" -msgstr "はい、復帰します(&R)" +msgstr "はい,復帰します(&R)" #: src/buffer_funcs.cpp:78 msgid "No, &Keep Changes" -msgstr "いいえ、変更分を保持します(&K)" +msgstr "いいえ,変更分を保持します(&K)" #: src/buffer_funcs.cpp:99 #, c-format msgid "The file %1$s exists but is not readable by the current user." -msgstr "ファイル%1$sは存在しますが、現在のユーザーには読込可能ではありません。" +msgstr "ファイル%1$sは存在しますが,現在のユーザーには読込可能ではありません." #: src/buffer_funcs.cpp:102 msgid "File not readable!" @@ -26579,7 +26529,7 @@ msgid "" "\n" "Do you want to create a new document?" msgstr "" -"文書%1$sはまだ存在しません。\n" +"文書%1$sはまだ存在しません.\n" "\n" "新規文書を作成しますか?" @@ -26599,11 +26549,11 @@ msgid "" "could not be read." msgstr "" "指定されたひな型文書%1$s\n" -"は読めませんでした。" +"は読めませんでした." #: src/buffer_funcs.cpp:153 msgid "Could not read template" -msgstr "ひな型を読めませんでした。" +msgstr "ひな型を読めませんでした." #: src/frontends/qt4/BulletsModule.cpp:41 msgid "Standard[[Bullets]]" @@ -26670,7 +26620,7 @@ msgid "" "%1$s: the end was reached while searching forward.\n" "Continue searching from the beginning?" msgstr "" -"%1$s: 前向き検索を行っていて文末に到達しました。\n" +"%1$s: 前向き検索を行っていて文末に到達しました.\n" "文頭から検索を続けますか?" #: src/frontends/qt4/FindAndReplace.cpp:293 @@ -26679,7 +26629,7 @@ msgid "" "%1$s: the beginning was reached while searching backward.\n" "Continue searching from the end?" msgstr "" -"%1$s: 後ろ向き検索を行っていて文頭に到達しました。\n" +"%1$s: 後ろ向き検索を行っていて文頭に到達しました.\n" "文末から検索を続けますか?" #: src/frontends/qt4/FindAndReplace.cpp:315 @@ -26690,8 +26640,7 @@ msgstr "詳細検索中です(取り消すにはESCを押してください) . . msgid "Advanced search cancelled by user" msgstr "ユーザが詳細検索を取り消しました" -#: src/frontends/qt4/FindAndReplace.cpp:379 -#: src/frontends/qt4/GuiSearch.cpp:139 +#: src/frontends/qt4/FindAndReplace.cpp:379 src/frontends/qt4/GuiSearch.cpp:139 msgid "Wrap search?" msgstr "文頭に戻って検索を続けますか?" @@ -26713,15 +26662,15 @@ msgstr "エラー:LyXはCREDITSファイルを見つけることができま #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:52 src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:58 msgid "Please install correctly to estimate the great\n" -msgstr "正しくインストールして、如何にたくさんの労力を他の人々が\n" +msgstr "正しくインストールして,如何にたくさんの労力を他の人々が\n" #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:53 src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:59 msgid "amount of work other people have done for the LyX project." -msgstr "LyXプロジェクトに投入したかがわかるようにして下さいませ。" +msgstr "LyXプロジェクトに投入したかがわかるようにして下さいませ." #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:57 msgid "ERROR: LyX wasn't able to read the CREDITS file\n" -msgstr "エラー:LyXはCREDITSファイルを読むことができませんでした。\n" +msgstr "エラー:LyXはCREDITSファイルを読むことができませんでした.\n" #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:93 msgid "ERROR: LyX wasn't able to find the RELEASE-NOTES file\n" @@ -26729,11 +26678,11 @@ msgstr "エラー:LyXはRELEASE-NOTESファイルを見つけることがで #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:94 src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:100 msgid "Please install correctly to see what has changed\n" -msgstr "正しくインストールして、この版のLyXで何が\n" +msgstr "正しくインストールして,この版のLyXで何が\n" #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:95 src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:101 msgid "for this version of LyX." -msgstr "変わったのかがわかるようにしてくださいませ。" +msgstr "変わったのかがわかるようにしてくださいませ." #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:99 msgid "ERROR: LyX wasn't able to read the RELEASE-NOTES file\n" @@ -26746,7 +26695,7 @@ msgid "" "1995--%1$s LyX Team" msgstr "" "LyXの著作権はCopyright (C) 1995 by Matthias Ettrich,\n" -"1995--%1$s LyX Teamです。" +"1995--%1$s LyX Teamです." #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:191 msgid "" @@ -26755,9 +26704,9 @@ msgid "" "Software Foundation; either version 2 of the License, or (at your option) " "any later version." msgstr "" -"本プログラムはフリーソフトウェアです。Free Software Foundationが公表している" +"本プログラムはフリーソフトウェアです.Free Software Foundationが公表している" "GNU General Public Licenseの第2版もしくは選択的にそれ以後の版の条項にしたがっ" -"て、これを再頒布したり修正したりすることができます。" +"て,これを再頒布したり修正したりすることができます." #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:197 msgid "" @@ -26769,13 +26718,13 @@ msgid "" "this program; if not, write to the Free Software Foundation, Inc., 51 " "Franklin Street, Fifth Floor, Boston, MA 02110-1301, USA." msgstr "" -"LyXは,人の役に立つであろうという期待の下で頒布されていますが、いかなる保証も" -"提供していません。これには、販売商品性や特定の目的への適合性への保証などを含" -"みます。\n" -"詳細に関しては、GNU General Public Licenseをご覧ください。\n" +"LyXは,人の役に立つであろうという期待の下で頒布されていますが,いかなる保証も" +"提供していません.これには,販売商品性や特定の目的への適合性への保証などを含" +"みます.\n" +"詳細に関しては,GNU General Public Licenseをご覧ください.\n" "GNU General Public Licenseのコピーは,このプログラムとともに頒布されているは" -"ずです。もしそうでなければ、Free Software Foundation, Inc., 675 Mass Ave, " -"Cambridge, MA 02139, USA に連絡してください。" +"ずです.もしそうでなければ,Free Software Foundation, Inc., 675 Mass Ave, " +"Cambridge, MA 02139, USA に連絡してください." #: src/frontends/qt4/GuiAbout.cpp:210 msgid "not released yet" @@ -26827,8 +26776,7 @@ msgstr "LyX: %1$s" msgid "About %1" msgstr "%1について" -#: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:671 -#: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:3244 +#: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:671 src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:3244 msgid "Preferences" msgstr "設定" @@ -26846,7 +26794,7 @@ msgstr "何もしません" #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:1123 msgid "Unknown action" -msgstr "未知の動作です。" +msgstr "未知の動作です." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:1167 msgid "Command not handled" @@ -26858,7 +26806,7 @@ msgstr "コマンドは無効です" #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:1287 msgid "Command not allowed without a buffer open" -msgstr "バッファが開かれていないときには、このコマンドは使うことができません" +msgstr "バッファが開かれていないときには,このコマンドは使うことができません" #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:1294 msgid "the argument of buffer-forall is not valid" @@ -26883,10 +26831,10 @@ msgid "" "not be able to work properly.\n" "Please reconfigure again if needed." msgstr "" -"環境構成に失敗しました。\n" -"既定のテキストクラスを使用しますが、\n" -"LyXはうまく動かないかもしれません。\n" -"必要ならば、再度、環境構成を行ってください。" +"環境構成に失敗しました.\n" +"既定のテキストクラスを使用しますが,\n" +"LyXはうまく動かないかもしれません.\n" +"必要ならば,再度,環境構成を行ってください." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:1514 msgid "System reconfigured" @@ -26898,13 +26846,13 @@ msgid "" "You need to restart LyX to make use of any\n" "updated document class specifications." msgstr "" -"システムの環境構成を行いました。\n" +"システムの環境構成を行いました.\n" "更新された文書クラス設定を使うためには\n" -"LyXを再起動する必要があります。" +"LyXを再起動する必要があります." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:1595 msgid "Exiting." -msgstr "終了します。" +msgstr "終了します." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:1681 #, c-format @@ -26919,8 +26867,8 @@ msgstr "文法: set-color " #, c-format msgid "Set-color \"%1$s\" failed - color is undefined or may not be redefined" msgstr "" -"Set-color \"%1$s\"は失敗しました。───色が未定義か、再定義されていない可能性が" -"あります。" +"Set-color \"%1$s\"は失敗しました.───色が未定義か,再定義されていない可能性が" +"あります." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:1913 #, c-format @@ -26939,11 +26887,11 @@ msgstr "文書既定値を保存することができませんでした" #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:2171 #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:2186 msgid "Unknown function." -msgstr "未知の機能です。" +msgstr "未知の機能です." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:2652 msgid "The current document was closed." -msgstr "現在の文書は閉じられました。" +msgstr "現在の文書は閉じられました." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:2662 msgid "" @@ -26952,8 +26900,8 @@ msgid "" "\n" "Exception: " msgstr "" -"LyXは例外エラーを捕捉したので、保存されていない全ての文書の保存を試み、終了し" -"ます。\n" +"LyXは例外エラーを捕捉したので,保存されていない全ての文書の保存を試み,終了し" +"ます.\n" "\n" "例外エラー: " @@ -26967,8 +26915,8 @@ msgid "" "LyX has caught some really weird exception, it will now attempt to save all " "unsaved documents and exit." msgstr "" -"LyXは何か非常におかしな例外エラーを検出したので、保存されていない全ての文書の" -"保存を試み、終了します。" +"LyXは何か非常におかしな例外エラーを検出したので,保存されていない全ての文書の" +"保存を試み,終了します." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:2962 #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:2974 @@ -26984,7 +26932,7 @@ msgid "" msgstr "" "取り込まれたファイル\n" "%1$s\n" -"を読む際にエラーが発生しました。正しく導入されているか確認してください。" +"を読む際にエラーが発生しました.正しく導入されているか確認してください." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:2969 msgid "Could not find default UI file" @@ -26995,8 +26943,8 @@ msgid "" "LyX could not find the default UI file!\n" "Please check your installation." msgstr "" -"LyXは、既定のUI定義ファイルを見つけることができませんでした。\n" -"インストールが正しかったかどうか確認してください。" +"LyXは,既定のUI定義ファイルを見つけることができませんでした.\n" +"インストールが正しかったかどうか確認してください." #: src/frontends/qt4/GuiApplication.cpp:2975 #, c-format @@ -27008,10 +26956,10 @@ msgid "" "check which User Interface file you are using." msgstr "" "設定ファイル %1$s\n" -"を読む際にエラーが発生しました。\n" -"既定値に戻します。\n" -"ツール→設定→操作画面を開いて、\n" -"どの操作画面設定ファイルを使っているかを確認してください。" +"を読む際にエラーが発生しました.\n" +"既定値に戻します.\n" +"ツール→設定→操作画面を開いて,\n" +"どの操作画面設定ファイルを使っているかを確認してください." #: src/frontends/qt4/GuiBibtex.cpp:53 msgid "BibTeX Bibliography" @@ -27019,12 +26967,11 @@ msgstr "BibTeX書誌情報" #: src/frontends/qt4/GuiBibtex.cpp:435 src/frontends/qt4/GuiBibtex.cpp:445 #: src/frontends/qt4/GuiCompare.cpp:162 src/frontends/qt4/GuiCompare.cpp:166 -#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2197 -#: src/frontends/qt4/GuiExternal.cpp:680 src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:793 -#: src/frontends/qt4/GuiInclude.cpp:334 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2079 -#: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2136 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2275 -#: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2409 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2451 -#: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2578 +#: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2197 src/frontends/qt4/GuiExternal.cpp:680 +#: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:793 src/frontends/qt4/GuiInclude.cpp:334 +#: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2079 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2136 +#: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2275 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2409 +#: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2451 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2578 msgid "Documents|#o#O" msgstr "文書(O)|#o#O" @@ -27125,7 +27072,7 @@ msgid "" "A branch with the name \"%1$s\" already exists.\n" "Do you want to merge branch \"%2$s\" with that one?" msgstr "" -"「%1$s」という名称の派生枝は既に存在します。\n" +"「%1$s」という名称の派生枝は既に存在します.\n" "派生枝「%2$s」をこれに統合しますか?" #: src/frontends/qt4/GuiBranches.cpp:219 @@ -27138,7 +27085,7 @@ msgstr "名称変更に失敗しました" #: src/frontends/qt4/GuiBranches.cpp:228 msgid "The branch could not be renamed." -msgstr "派生枝名を変更することができませんでした。" +msgstr "派生枝名を変更することができませんでした." #: src/frontends/qt4/GuiChanges.cpp:40 msgid "Merge Changes" @@ -27159,8 +27106,7 @@ msgid "Change made at %1$s\n" msgstr "%1$sで加えられた変更\n" #: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:49 src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:62 -#: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:83 -#: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:124 +#: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:83 src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:124 #: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:135 #: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:178 #: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:228 @@ -27172,8 +27118,7 @@ msgid "Small Caps" msgstr "スモールキャップ体" #: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:54 src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:75 -#: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:90 -#: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:127 +#: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:90 src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:127 #: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:139 #: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:192 #: src/frontends/qt4/GuiCharacter.cpp:227 @@ -27227,14 +27172,14 @@ msgstr "%1$sファイル" #: src/frontends/qt4/GuiClipboard.cpp:204 msgid "Choose a filename to save the pasted graphic as" -msgstr "貼り付けられた図を保存するファイル名を選んで下さい。" +msgstr "貼り付けられた図を保存するファイル名を選んで下さい." #: src/frontends/qt4/GuiClipboard.cpp:214 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2151 #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2295 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2311 #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2323 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2340 #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2426 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3681 msgid "Canceled." -msgstr "取り消されました。" +msgstr "取り消されました." #: src/frontends/qt4/GuiClipboard.cpp:244 msgid "Overwrite external file?" @@ -27243,7 +27188,7 @@ msgstr "外部ファイルを上書きしますか?" #: src/frontends/qt4/GuiClipboard.cpp:245 #, c-format msgid "File %1$s already exists, do you want to overwrite it?" -msgstr "%1$sというファイルは既に存在します。そのファイルに上書きしますか?" +msgstr "%1$sというファイルは既に存在します.そのファイルに上書きしますか?" #: src/frontends/qt4/GuiCommandBuffer.cpp:98 msgid "List of previous commands" @@ -27269,7 +27214,7 @@ msgstr "LyX文書(*.lyx)" #: src/frontends/qt4/GuiCompare.cpp:198 msgid "Error while comparing documents." -msgstr "文書を比較中にエラーが発生しました。" +msgstr "文書を比較中にエラーが発生しました." #: src/frontends/qt4/GuiCompare.cpp:217 msgid "Aborted" @@ -27334,7 +27279,7 @@ msgstr "変換に失敗しました!" #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:578 msgid "Failed to convert local layout to current format." -msgstr "ローカルレイアウトから現在の書式への変換に失敗しました。" +msgstr "ローカルレイアウトから現在の書式への変換に失敗しました." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:593 msgid "Layout is valid!" @@ -27383,8 +27328,8 @@ msgid "" "You need to install the package \"fontspec\" to use this feature" msgstr "" "OpenTypeやTrueTypeフォントを直接使用する(要XeTeXあるいはLuaTeX)\n" -"本機能を使用するためには、「fontspec」パッケージが導入されている必要がありま" -"す。" +"本機能を使用するためには,「fontspec」パッケージが導入されている必要がありま" +"す." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:879 msgid "empty" @@ -27616,15 +27561,15 @@ msgid "" "Class not found by LyX. Please check if you have the matching %1$s class and " "all required packages (%2$s) installed." msgstr "" -"LyXがクラスを検知できません。対応する %1$s クラスとすべての必要なパッケージ" -"(%2$s)が導入済みであることを確認してください。" +"LyXがクラスを検知できません.対応する %1$s クラスとすべての必要なパッケージ" +"(%2$s)が導入済みであることを確認してください." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1401 #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1505 msgid "Input listings parameters below. Enter ? for a list of parameters." msgstr "" -"プログラムリストのパラメーターを以下に入力してください。パラメーターの一覧を" -"表示するには?を入力してください。" +"プログラムリストのパラメーターを以下に入力してください.パラメーターの一覧を" +"表示するには?を入力してください." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:1405 msgid "Document Class" @@ -27736,10 +27681,10 @@ msgid "" "Your document will not work with this layout if you\n" "move the layout file to a different directory." msgstr "" -"選択されたレイアウトファイルはローカルのレイアウトファイルで、\n" -"システムディレクトリやユーザーディレクトリにあるものではありません。\n" -"このレイアウトファイルを別のディレクトリに移動すると、\n" -"お使いの文書でこのレイアウトがうまく動かなくなります。" +"選択されたレイアウトファイルはローカルのレイアウトファイルで,\n" +"システムディレクトリやユーザーディレクトリにあるものではありません.\n" +"このレイアウトファイルを別のディレクトリに移動すると,\n" +"お使いの文書でこのレイアウトがうまく動かなくなります." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2146 msgid "&Set Layout" @@ -27747,11 +27692,11 @@ msgstr "レイアウトを設定(&S)" #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2160 msgid "Unable to read local layout file." -msgstr "ローカルのレイアウトファイルを読むことができませんでした。" +msgstr "ローカルのレイアウトファイルを読むことができませんでした." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2177 msgid "This is a local layout file." -msgstr "これはローカルのレイアウトファイルです。" +msgstr "これはローカルのレイアウトファイルです." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2191 msgid "Select master document" @@ -27774,8 +27719,8 @@ msgid "" "Some changes in the dialog were not yet applied.\n" "If you do not apply now, they will be lost after this action." msgstr "" -"このダイアログで加えられた変更は、まだ適用されていません。\n" -"いま適用しなければ、この動作以降、変更が失われます。" +"このダイアログで加えられた変更は,まだ適用されていません.\n" +"いま適用しなければ,この動作以降,変更が失われます." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2222 #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2415 @@ -27786,17 +27731,17 @@ msgstr "解除(&D)" #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2233 #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:3613 msgid "Unable to set document class." -msgstr "文書クラスを設定することができません。" +msgstr "文書クラスを設定することができません." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2346 #, c-format msgid "%1$s, %2$s" -msgstr "%1$s、%2$s" +msgstr "%1$s,%2$s" #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2351 #, c-format msgid "%1$s, %2$s, and %3$s" -msgstr "%1$s、%2$sおよび%3$s" +msgstr "%1$s,%2$sおよび%3$s" #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2365 #, c-format @@ -27805,7 +27750,7 @@ msgstr "%1$s (利用不能)" #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2451 msgid "Module provided by document class." -msgstr "文書クラスの提供するモジュールです。" +msgstr "文書クラスの提供するモジュールです." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2458 #, c-format @@ -27815,7 +27760,7 @@ msgstr "カテゴリ: %1$s" #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2466 #, c-format msgid "Package(s) required: %1$s." -msgstr "必要なパッケージ: %1$s。" +msgstr "必要なパッケージ: %1$s." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2472 msgid "or" @@ -27824,12 +27769,12 @@ msgstr "あるいは" #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2475 #, c-format msgid "Modules required: %1$s." -msgstr "必要なモジュール: %1$s。" +msgstr "必要なモジュール: %1$s." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2484 #, c-format msgid "Modules excluded: %1$s." -msgstr "排除されるモジュール: %1$s。" +msgstr "排除されるモジュール: %1$s." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:2490 msgid "WARNING: Some required packages are unavailable!" @@ -27871,9 +27816,9 @@ msgid "" "'%1$s' in order to use the master document\n" "feature." msgstr "" -"親文書機能を使用するためには、\n" +"親文書機能を使用するためには,\n" "このファイルを「%1$s」文書に\n" -"内包させなくてはなりません。" +"内包させなくてはなりません." #: src/frontends/qt4/GuiDocument.cpp:3780 msgid "Could not load master" @@ -27886,7 +27831,7 @@ msgid "" "could not be loaded." msgstr "" "マスター文書「%1$s」を\n" -"読み込むことができませんでした。" +"読み込むことができませんでした." #: src/frontends/qt4/GuiErrorList.cpp:46 src/frontends/qt4/GuiLog.cpp:255 msgid "Literate" @@ -27973,9 +27918,9 @@ msgid "" "because this graphic was its only member.\n" "How do you want to proceed?" msgstr "" -"この画像をグループ「%2$s」に所属させると、\n" -"以前所属していたグループ「%1$s」は、\n" -"この画像が唯一のメンバーなので解体されます。\n" +"この画像をグループ「%2$s」に所属させると,\n" +"以前所属していたグループ「%1$s」は,\n" +"この画像が唯一のメンバーなので解体されます.\n" "どのようにしますか?" #: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:270 src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:286 @@ -27996,9 +27941,9 @@ msgid "" "because this graphic was its only member.\n" "How do you want to proceed?" msgstr "" -"この画像をグループ「%1$s」から外すと、\n" -"このグループは、本画像が唯一の\n" -"メンバーなので解体されます。\n" +"この画像をグループ「%1$s」から外すと,\n" +"このグループは,本画像が唯一の\n" +"メンバーなので解体されます.\n" "どのようにしますか?" #: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:288 @@ -28017,7 +27962,7 @@ msgstr "グループは既に定義されています!" #: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:334 #, c-format msgid "A graphics group with the name '%1$s' already exists." -msgstr "「%1$s」という名称の画像グループは既に存在しています。" +msgstr "「%1$s」という名称の画像グループは既に存在しています." #: src/frontends/qt4/GuiGraphics.cpp:475 msgid "Set max. &width:" @@ -28119,8 +28064,8 @@ msgid "" "Note that a protected Half Quad will be turned into\n" "a vertical space if used at the beginning of a paragraph!" msgstr "" -"改行の後でも空白を挿入する。\n" -"保護された8分の1空白は、段落の初めに使用されると、\n" +"改行の後でも空白を挿入する.\n" +"保護された8分の1空白は,段落の初めに使用されると,\n" "垂直空白に変換されることにご注意ください!" #: src/frontends/qt4/GuiInclude.cpp:122 src/frontends/qt4/GuiInclude.cpp:184 @@ -28129,8 +28074,8 @@ msgstr "" msgid "" "Input listing parameters on the right. Enter ? for a list of parameters." msgstr "" -"プログラムリストのパラメーターを右側に入力してください。パラメーターの一覧を" -"表示するには?を入力してください。" +"プログラムリストのパラメーターを右側に入力してください.パラメーターの一覧を" +"表示するには?を入力してください." #: src/frontends/qt4/GuiInclude.cpp:316 msgid "Select document to include" @@ -28163,8 +28108,8 @@ msgstr "新規索引名を入力してください" #: src/frontends/qt4/GuiIndices.cpp:244 msgid "The index could not be renamed. Check if the new name already exists." msgstr "" -"索引名を変更することができませんでした。変更しようとしている名称が使われてい" -"ないか確認してください。" +"索引名を変更することができませんでした.変更しようとしている名称が使われてい" +"ないか確認してください." #: src/frontends/qt4/GuiInfo.cpp:46 msgid "unknown" @@ -28256,19 +28201,19 @@ msgstr "バージョン管理ログ" #: src/frontends/qt4/GuiLog.cpp:315 msgid "Log file not found." -msgstr "ログファイルが見つかりません。" +msgstr "ログファイルが見つかりません." #: src/frontends/qt4/GuiLog.cpp:318 msgid "No literate programming build log file found." -msgstr "文芸的プログラミングビルドログが見つかりません。" +msgstr "文芸的プログラミングビルドログが見つかりません." #: src/frontends/qt4/GuiLog.cpp:321 msgid "No lyx2lyx error log file found." -msgstr "lyx2lyxエラーログファイルが見つかりません。" +msgstr "lyx2lyxエラーログファイルが見つかりません." #: src/frontends/qt4/GuiLog.cpp:324 msgid "No version control log file found." -msgstr "バージョン管理ログファイルが見つかりません。" +msgstr "バージョン管理ログファイルが見つかりません." #: src/frontends/qt4/GuiMathMatrix.cpp:34 msgid "[x]" @@ -28331,10 +28276,10 @@ msgid "" "the items is used." msgstr "" "ユーザーの手引きに書かれているように,このテキストの幅が,ListやDescription環" -"境での各アイテムのラベル部分の幅になります。\n" +"境での各アイテムのラベル部分の幅になります.\n" "\n" "何もしなければ,全てのアイテムの中でもっとも幅の広いラベルの幅が使われるの" -"で,通常この設定をする必要はないでしょう。" +"で,通常この設定をする必要はないでしょう." #: src/frontends/qt4/GuiPhantom.cpp:25 msgid "Phantom Settings" @@ -28403,7 +28348,7 @@ msgstr "文書ディレクトリを選択して下さい" #: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:1464 msgid "Set the path to the thesaurus dictionaries" -msgstr "類語辞典用辞書へのパスを指定して下さい。" +msgstr "類語辞典用辞書へのパスを指定して下さい." #: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:1473 msgid "Set the path to the Hunspell dictionaries" @@ -28451,14 +28396,14 @@ msgid "" "You cannot change a format's short name if the format is used by a " "converter. Please remove the converter first." msgstr "" -"形式が変換子によって使用されている場合、形式の短縮名を変更することは できませ" -"ん。変換子を先に削除してください。" +"形式が変換子によって使用されている場合,形式の短縮名を変更することは できませ" +"ん.変換子を先に削除してください." #: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2269 msgid "Cannot remove a Format used by a Converter. Remove the converter first." msgstr "" -"変換子が使用しているフォーマットを削除することができませんでした。変換プログ" -"ラムを先に削除してください。" +"変換子が使用しているフォーマットを削除することができませんでした.変換プログ" +"ラムを先に削除してください." #: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2358 msgid "LyX needs to be restarted!" @@ -28468,7 +28413,7 @@ msgstr "LyXの再起動が必要です!" msgid "" "The change of user interface language will be fully effective only after a " "restart." -msgstr "操作画面言語の変更は、再起動のあと完全に有効となります。" +msgstr "操作画面言語の変更は,再起動のあと完全に有効となります." #: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:2429 msgid "User Interface" @@ -28533,7 +28478,7 @@ msgstr "捷径の生成に失敗しました" #: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:3115 msgid "Unknown or invalid LyX function" -msgstr "未知あるいは無効なLyX関数です。" +msgstr "未知あるいは無効なLyX関数です." #: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:3122 msgid "Invalid or empty key sequence" @@ -28546,7 +28491,7 @@ msgid "" "Are you sure you want to unbind the current shortcut and bind it to %3$s?" msgstr "" "捷径「%1$s」はすでに %2$s に割り当てられています:\n" -"現在の捷径を解除して、%3$s に割り当てますか。" +"現在の捷径を解除して,%3$s に割り当てますか." #: src/frontends/qt4/GuiPrefs.cpp:3149 msgid "Redefine shortcut?" @@ -28641,7 +28586,7 @@ msgid "" "End of file reached while searching forward.\n" "Continue searching from the beginning?" msgstr "" -"前向き検索を行っていて文末に到達しました。\n" +"前向き検索を行っていて文末に到達しました.\n" "文頭から検索を続けますか?" #: src/frontends/qt4/GuiSearch.cpp:137 @@ -28649,12 +28594,12 @@ msgid "" "Beginning of file reached while searching backward.\n" "Continue searching from the end?" msgstr "" -"後ろ向き検索を行っていて文頭に到達しました。\n" +"後ろ向き検索を行っていて文頭に到達しました.\n" "文末から検索を続けますか?" #: src/frontends/qt4/GuiSearch.cpp:155 src/lyxfind.cpp:368 src/lyxfind.cpp:386 msgid "String not found." -msgstr "文字列が見つかりません。" +msgstr "文字列が見つかりません." #: src/frontends/qt4/GuiSendto.cpp:40 msgid "Export or Send Document" @@ -28670,17 +28615,17 @@ msgstr "エラー→ファイルを読み込むことができません!" #: src/frontends/qt4/GuiSpellchecker.cpp:252 msgid "Spell check of the selection done, did not find any errors." -msgstr "選択範囲のスペルチェック終了。誤りはありませんでした。" +msgstr "選択範囲のスペルチェック終了.誤りはありませんでした." #: src/frontends/qt4/GuiSpellchecker.cpp:259 msgid "" "We reached the end of the document, would you like to continue from the " "beginning?" -msgstr "文末に到達しました。文頭から続きを行いますか?" +msgstr "文末に到達しました.文頭から続きを行いますか?" #: src/frontends/qt4/GuiSpellchecker.cpp:540 msgid "Spell checker has no dictionaries." -msgstr "スペルチェッカの辞書がありません。" +msgstr "スペルチェッカの辞書がありません." #: src/frontends/qt4/GuiSymbols.cpp:53 msgid "Basic Latin" @@ -29109,7 +29054,7 @@ msgstr "LyX を終了" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:970 msgid "LyX could not be closed because documents are being processed by LyX." -msgstr "LyXが文書を処理中なので、LyXを閉じることができませんでした。" +msgstr "LyXが文書を処理中なので,LyXを閉じることができませんでした." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:1240 msgid "Welcome to LyX!" @@ -29117,7 +29062,7 @@ msgstr "LyXへようこそ!" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:1721 msgid "Automatic save done." -msgstr "自動保存が終了しました。" +msgstr "自動保存が終了しました." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:1722 msgid "Automatic save failed!" @@ -29125,7 +29070,7 @@ msgstr "自動保存に失敗しました!" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:1778 msgid "Command not allowed without any document open" -msgstr "文書が一つも開かれていないときには、このコマンドは使うことができません" +msgstr "文書が一つも開かれていないときには,このコマンドは使うことができません" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:1884 #, c-format @@ -29168,7 +29113,7 @@ msgid "" msgstr "" "提示されたパス内のディレクトリ\n" "%1$s\n" -"は存在しません。" +"は存在しません." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2183 #, c-format @@ -29178,16 +29123,16 @@ msgstr "文書%1$sを開いています..." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2188 #, c-format msgid "Document %1$s opened." -msgstr "文書%1$sを開きました。" +msgstr "文書%1$sを開きました." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2191 msgid "Version control detected." -msgstr "バージョン管理を検出しました。" +msgstr "バージョン管理を検出しました." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2193 #, c-format msgid "Could not open document %1$s" -msgstr "文書%1$sを開くことができませんでした。" +msgstr "文書%1$sを開くことができませんでした." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2223 msgid "Couldn't import file" @@ -29208,7 +29153,7 @@ msgstr "読み込むファイルとして%1$sを選択します" msgid "" "The file name '%1$s' is invalid!\n" "Aborting import." -msgstr "ファイル名「%1$s」は無効です! 読み込みを中止します。" +msgstr "ファイル名「%1$s」は無効です! 読み込みを中止します." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2334 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2519 #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2633 @@ -29218,7 +29163,7 @@ msgid "" "\n" "Do you want to overwrite that document?" msgstr "" -"文書%1$sは既に存在します。\n" +"文書%1$sは既に存在します.\n" "\n" "文書を上書きしますか?" @@ -29234,7 +29179,7 @@ msgstr "%1$sを読み込んでいます..." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2348 msgid "imported." -msgstr "読み込みました。" +msgstr "読み込みました." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2350 msgid "file not imported!" @@ -29250,7 +29195,7 @@ msgstr "挿入するLyX文書を選択して下さい" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2450 msgid "Choose a filename to save document as" -msgstr "文書を保存するファイル名を選んで下さい。" +msgstr "文書を保存するファイル名を選んで下さい." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2482 #, c-format @@ -29263,8 +29208,8 @@ msgid "" msgstr "" "ファイル\n" "%1$s\n" -"は、ご使用中のセッションに既に開かれています。\n" -"上書きする前にそちらを閉じてください。\n" +"は,ご使用中のセッションに既に開かれています.\n" +"上書きする前にそちらを閉じてください.\n" "新しいファイル名を付けますか?" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2486 @@ -29284,7 +29229,7 @@ msgid "" "\n" "Do you want to choose a new name?" msgstr "" -"文書%1$sは既に登録されています。\n" +"文書%1$sは既に登録されています.\n" "\n" "新しい名前を選択ししますか?" @@ -29302,7 +29247,7 @@ msgstr "コピー(&C)" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2577 msgid "Choose a filename to export the document as" -msgstr "文書を書き出すファイル名を選んで下さい。" +msgstr "文書を書き出すファイル名を選んで下さい." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2581 msgid "Guess from extension (*.*)" @@ -29315,7 +29260,7 @@ msgid "" "\n" "Do you want to rename the document and try again?" msgstr "" -"文書%1$sは保存できませんでした。\n" +"文書%1$sは保存できませんでした.\n" "\n" "文書を改名して再試行しますか?" @@ -29339,17 +29284,17 @@ msgid "" "To remove this question, set your preference in:\n" " Tools->Preferences->Look&Feel->UserInterface\n" msgstr "" -"文書%1$sの最後の表示窓を閉じます。\n" -"これに伴い、文書を閉じますか、それとも文書を非表示にしますか。\n" +"文書%1$sの最後の表示窓を閉じます.\n" +"これに伴い,文書を閉じますか,それとも文書を非表示にしますか.\n" "\n" -"非表示文書は、メニュー: 表示→非表示→...\n" -"で、再び表示することができます。 \n" -"この問い合わせが表示されないようにするには、\n" -"ツール→設定→操作性→操作画面 でお好みの設定にしてください。\n" +"非表示文書は,メニュー: 表示→非表示→...\n" +"で,再び表示することができます. \n" +"この問い合わせが表示されないようにするには,\n" +"ツール→設定→操作性→操作画面 でお好みの設定にしてください.\n" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2736 msgid "Close or hide document?" -msgstr "文書を閉じますか、それとも非表示にしますか?" +msgstr "文書を閉じますか,それとも非表示にしますか?" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2737 msgid "&Hide" @@ -29361,7 +29306,7 @@ msgstr "文書を閉じる" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2824 msgid "Document could not be closed because it is being processed by LyX." -msgstr "LyXが文書を処理中なので、文書を閉じることができませんでした。" +msgstr "LyXが文書を処理中なので,文書を閉じることができませんでした." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:2936 src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3044 #, c-format @@ -29370,7 +29315,7 @@ msgid "" "\n" "Do you want to save the document?" msgstr "" -"文書「%1$s」はまだ保存されていません。\n" +"文書「%1$s」はまだ保存されていません.\n" "\n" "この文書を保存しますか?" @@ -29385,7 +29330,7 @@ msgid "" "\n" "Do you want to save the document or discard the changes?" msgstr "" -"文書「%1$s」に加えられた変更は保存されていません。\n" +"文書「%1$s」に加えられた変更は保存されていません.\n" "\n" "文書を保存しますか,それとも変更を廃棄しますか?" @@ -29404,7 +29349,7 @@ msgid "" "\n" "Do you want to save the document?" msgstr "" -"文書「%1$s」には保存されていない変更部分があります。\n" +"文書「%1$s」には保存されていない変更部分があります.\n" "\n" "この文書を保存しますか?" @@ -29417,8 +29362,8 @@ msgid "" msgstr "" "文書\n" "%1$s\n" -"は、他のプログラムによって修正されています。読み込み直しますか?ただし、ロー" -"カルに加えた変更は全て失われます。" +"は,他のプログラムによって修正されています.読み込み直しますか?ただし,ロー" +"カルに加えた変更は全て失われます." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3076 msgid "Reload externally changed document?" @@ -29430,15 +29375,15 @@ msgstr "復帰(&R)" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3121 msgid "Document could not be checked in." -msgstr "文書をチェックインすることができませんでした。" +msgstr "文書をチェックインすることができませんでした." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3165 msgid "Error when setting the locking property." -msgstr "ロック特性を設定する際にエラーが発生しました。" +msgstr "ロック特性を設定する際にエラーが発生しました." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3211 msgid "Directory is not accessible." -msgstr "ディレクトリはアクセス不可です。" +msgstr "ディレクトリはアクセス不可です." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3287 #, c-format @@ -29448,7 +29393,7 @@ msgstr "子文書%1$sを開いています..." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3351 #, c-format msgid "No buffer for file: %1$s." -msgstr "ファイル%1$sのバッファがありません。" +msgstr "ファイル%1$sのバッファがありません." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3420 msgid "Export Error" @@ -29484,7 +29429,7 @@ msgid "" "Any changes will be lost. Are you sure you want to revert to the saved " "version of the document %1$s?" msgstr "" -"全ての変更点は失われます。文書「%1$s」を,本当に保存されている版に戻します" +"全ての変更点は失われます.文書「%1$s」を,本当に保存されている版に戻します" "か?" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3705 @@ -29497,7 +29442,7 @@ msgstr "全ての文書を保存中です..." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3741 msgid "All documents saved." -msgstr "全ての文書は保存されました。" +msgstr "全ての文書は保存されました." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3841 #, c-format @@ -29506,11 +29451,11 @@ msgstr "%1$sは未知のコマンドです!" #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3976 msgid "Please, preview the document first." -msgstr "文書をまずプレビューしてください。" +msgstr "文書をまずプレビューしてください." #: src/frontends/qt4/GuiView.cpp:3992 msgid "Couldn't proceed." -msgstr "続けることができませんでした。" +msgstr "続けることができませんでした." #: src/frontends/qt4/GuiViewSource.cpp:398 #: src/frontends/qt4/GuiViewSource.cpp:443 @@ -29569,8 +29514,8 @@ msgstr "切り離すにはクリックしてください" #, c-format msgid "Filtering layouts with \"%1$s\". Press ESC to remove filter." msgstr "" -"レイアウトを「%1$s」でフィルタにかけています。フィルタを解除するにはESCを押し" -"てください。" +"レイアウトを「%1$s」でフィルタにかけています.フィルタを解除するにはESCを押し" +"てください." #: src/frontends/qt4/LayoutBox.cpp:403 src/frontends/qt4/LayoutBox.cpp:458 msgid "Enter characters to filter the layout list." @@ -29846,7 +29791,7 @@ msgid "" "The following filename will cause troubles when running the exported file " "through LaTeX: " msgstr "" -"以下のファイル名は、書き出したファイルをLaTeXにかけるときに問題を引き起こす " +"以下のファイル名は,書き出したファイルをLaTeXにかけるときに問題を引き起こす " "能性があります: " #: src/insets/ExternalSupport.cpp:391 src/insets/InsetBibtex.cpp:303 @@ -29860,7 +29805,7 @@ msgid "" "The following filename can cause troubles when running the exported file " "through LaTeX and opening the resulting DVI: " msgstr "" -"以下のファイル名は、書き出したファイルをLaTeXにかけ、DVI出力を開く際に問題を" +"以下のファイル名は,書き出したファイルをLaTeXにかけ,DVI出力を開く際に問題を" "引き起こします: " #: src/insets/Inset.cpp:88 @@ -29889,7 +29834,7 @@ msgstr "未知の引数" #: src/insets/InsetArgument.cpp:118 msgid "Argument not known in this Layout. Will be supressed in the output." -msgstr "このレイアウトでは知られていない引数です。出力中では抑制されます。" +msgstr "このレイアウトでは知られていない引数です.出力中では抑制されます." #: src/insets/InsetBibitem.cpp:94 msgid "Keys must be unique!" @@ -29901,8 +29846,8 @@ msgid "" "The key %1$s already exists,\n" "it will be changed to %2$s." msgstr "" -"%1$sキーは既に存在しているので、\n" -"%2$sに変更します。" +"%1$sキーは既に存在しているので,\n" +"%2$sに変更します." #: src/insets/InsetBibtex.cpp:148 #, c-format @@ -29910,8 +29855,8 @@ msgid "" "The BibTeX inset includes %1$s databases.\n" "If you proceed, all of them will be opened." msgstr "" -"BibTeX差込枠には%1$s個のデータベースが入っています。\n" -"このまま進むと、それらのすべてが開かれることになります。" +"BibTeX差込枠には%1$s個のデータベースが入っています.\n" +"このまま進むと,それらのすべてが開かれることになります." #: src/insets/InsetBibtex.cpp:151 msgid "Open Databases?" @@ -29951,7 +29896,7 @@ msgid "" "BibTeX will be unable to find them." msgstr "" "BibTeX データベースへのパスに空白が含まれていますので,\n" -"BibTeX はデータベースを見付けることができません。" +"BibTeX はデータベースを見付けることができません." #: src/insets/InsetBibtex.cpp:375 msgid "" @@ -29959,7 +29904,7 @@ msgid "" "BibTeX will be unable to find it." msgstr "" "BibTeXスタイルファイルへのパスに空白が含まれていますので,\n" -"BibTeXはスタイルファイルを見付けることができません。" +"BibTeXはスタイルファイルを見付けることができません." #: src/insets/InsetBox.cpp:68 msgid "simple frame" @@ -30052,8 +29997,8 @@ msgid "" "The state of the branch '%1$s' was changed in the master file. Please make " "sure to save the master." msgstr "" -"派生枝「%1$s」の状態が、親ファイルで変更されました。親ファイルの保存を必ず行" -"なってください。" +"派生枝「%1$s」の状態が,親ファイルで変更されました.親ファイルの保存を必ず行" +"なってください." #: src/insets/InsetCaption.cpp:391 #, c-format @@ -30074,7 +30019,7 @@ msgstr "差込枠コマンドエラー: " #: src/insets/InsetCommandParams.cpp:272 src/insets/InsetCommandParams.cpp:295 msgid "Incompatible command name." -msgstr "非互換なコマンド名。" +msgstr "非互換なコマンド名." #: src/insets/InsetCommandParams.cpp:294 src/insets/InsetCommandParams.cpp:343 msgid "InsetCommandParams Error: " @@ -30099,7 +30044,7 @@ msgid "" "representable in the current encoding and therefore have been omitted:\n" "%2$s." msgstr "" -"差込枠%1$s中で使用されている以下の文字は、\n" +"差込枠%1$s中で使用されている以下の文字は,\n" "現在のエンコーディングでは表現できないので無視されました:\n" "%2$s." @@ -30151,7 +30096,7 @@ msgid "" msgstr "" "ファイル\n" "%1$s\n" -"を作業ディレクトリにコピーすることができませんでした。" +"を作業ディレクトリにコピーすることができませんでした." #: src/insets/InsetGraphics.cpp:699 src/insets/InsetGraphics.cpp:926 #, c-format @@ -30174,7 +30119,7 @@ msgid "" "representable in the current encoding and therefore have been omitted:\n" "%1$s." msgstr "" -"href差込枠中で使用されている以下の文字は、\n" +"href差込枠中で使用されている以下の文字は,\n" "現在のエンコーディングでは表現できないので無視されました:\n" "%1$s." @@ -30220,7 +30165,7 @@ msgstr "再帰入力" #: src/insets/InsetInclude.cpp:874 #, c-format msgid "Attempted to include file %1$s in itself! Ignoring inclusion." -msgstr "%1$s ファイルをそれ自身に内包しようとしました。内包を止めます。" +msgstr "%1$s ファイルをそれ自身に内包しようとしました.内包を止めます." #: src/insets/InsetInclude.cpp:637 #, c-format @@ -30230,8 +30175,8 @@ msgid "" "Please, check whether it actually exists." msgstr "" "取り込みファイル「%1$s」\n" -"読み込むことができません。\n" -"このファイルが存在していることを確認してください。" +"読み込むことができません.\n" +"このファイルが存在していることを確認してください." #: src/insets/InsetInclude.cpp:641 msgid "Missing included file" @@ -30246,7 +30191,7 @@ msgid "" msgstr "" "親ファイルがテキストクラス「%3$s」を使っているのに,\n" "内包したファイル「%1$s」は\n" -"テキストクラス「%2$s」を使っています。" +"テキストクラス「%2$s」を使っています." #: src/insets/InsetInclude.cpp:655 msgid "Different textclasses" @@ -30261,7 +30206,7 @@ msgid "" msgstr "" "内包したファイル「%1$s」は\n" "親ファイルで使われていない\n" -"モジュール「%2$s」を使っています。" +"モジュール「%2$s」を使っています." #: src/insets/InsetInclude.cpp:674 msgid "Module not found" @@ -30273,8 +30218,8 @@ msgid "" "Included file `%1$s' was not exported correctly.\n" "Warning: LaTeX export is probably incomplete." msgstr "" -"内包されているファイル「%1$s」は、正しく書き出されませんでした。\n" -"警告:LaTeXへの書き出しが、おそらく不完全になっています。" +"内包されているファイル「%1$s」は,正しく書き出されませんでした.\n" +"警告:LaTeXへの書き出しが,おそらく不完全になっています." #: src/insets/InsetInclude.cpp:712 src/insets/InsetInclude.cpp:736 msgid "Export failure" @@ -30291,8 +30236,8 @@ msgid "" "Offending file:\n" "%1$s" msgstr "" -"HTML出力を生成するに際して、LyXは非LyXファイルの内包の仕方がわかりませんでし" -"た。以下が問題のあるファイルです:\n" +"HTML出力を生成するに際して,LyXは非LyXファイルの内包の仕方がわかりませんでし" +"た.以下が問題のあるファイルです:\n" "%1$s" #: src/insets/InsetIndex.cpp:144 @@ -30307,10 +30252,10 @@ msgid "" "Please specify the sorting of this entry manually, as\n" "explained in the User Guide." msgstr "" -"LyXの自動索引整序アルゴリズムは、\n" -"項目「%1$s」で問題の直面しました。\n" -"この項目の整序を、ユーザーの手引きに\n" -"述べられている方法で、手動で指定してください。" +"LyXの自動索引整序アルゴリズムは,\n" +"項目「%1$s」で問題の直面しました.\n" +"この項目の整序を,ユーザーの手引きに\n" +"述べられている方法で,手動で指定してください." #: src/insets/InsetIndex.cpp:272 msgid "Index Entry" @@ -30364,8 +30309,8 @@ msgid "" "The label %1$s already exists,\n" "it will be changed to %2$s." msgstr "" -"ラベル%1$sは既に存在しているので、\n" -"%2$sに変更します。" +"ラベル%1$sは既に存在しているので,\n" +"%2$sに変更します." #: src/insets/InsetLabel.cpp:149 msgid "DUPLICATE: " @@ -30391,12 +30336,12 @@ msgid "" "For the time being, I have replaced '!' by a warning, but you\n" "must investigate!" msgstr "" -"行内にプログラムリストを入れるには、一つの文字を区分記号として予約しなくて" +"行内にプログラムリストを入れるには,一つの文字を区分記号として予約しなくて" "は\n" -"なりません。しかし、リストのうちどれかが、利用可能な文字を使いきってしまった" -"ため、\n" -"区分記号のための文字が残されていません。\n" -"とりあえず「!」を警告に置き換えましたが、\n" +"なりません.しかし,リストのうちどれかが,利用可能な文字を使いきってしまった" +"ため,\n" +"区分記号のための文字が残されていません.\n" +"とりあえず「!」を警告に置き換えましたが,\n" "チェックをする必要があります" #: src/insets/InsetListings.cpp:249 src/insets/InsetListings.cpp:258 @@ -30414,13 +30359,13 @@ msgid "" "Toggling 'Use non-TeX fonts' in Document > Settings...\n" "might help." msgstr "" -"プログラムリスト中の以下の文字は、現在のエンコーディングでは\n" -"表現できないので、無視されました:\n" +"プログラムリスト中の以下の文字は,現在のエンコーディングでは\n" +"表現できないので,無視されました:\n" "「%1$s」\n" -"これは、お使いのエンコーディング「%2$s」をサポートしていない\n" -"listingsパッケージの制限によるものです。\n" +"これは,お使いのエンコーディング「%2$s」をサポートしていない\n" +"listingsパッケージの制限によるものです.\n" "文書→設定...中の「非TeXフォントを使う」を変更すると\n" -"改善するかもしれません。" +"改善するかもしれません." #: src/insets/InsetListings.cpp:259 #, c-format @@ -30429,14 +30374,14 @@ msgid "" "not representable in the current encoding and have been omitted:\n" "%1$s." msgstr "" -"プログラムリスト中の以下の文字は、現在のエンコーディングでは表現できないの" -"で、\n" +"プログラムリスト中の以下の文字は,現在のエンコーディングでは表現できないの" +"で,\n" "無視されました:\n" "「%1$s」" #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:125 msgid "A value is expected." -msgstr "値を入れなくてはなりません。" +msgstr "値を入れなくてはなりません." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:128 #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:141 @@ -30450,61 +30395,61 @@ msgstr "左右の括弧が対応していません!" #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:136 msgid "Please specify true or false." -msgstr "真か偽かを指定してください。" +msgstr "真か偽かを指定してください." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:139 msgid "Only true or false is allowed." -msgstr "真か偽かだけを指定できます。" +msgstr "真か偽かだけを指定できます." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:149 msgid "Please specify an integer value." -msgstr "整数を指定してください。" +msgstr "整数を指定してください." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:152 msgid "An integer is expected." -msgstr "整数を入れなくてはなりません。" +msgstr "整数を入れなくてはなりません." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:162 msgid "Please specify a LaTeX length expression." -msgstr "LaTeXで使う尺度表現を指定してください。" +msgstr "LaTeXで使う尺度表現を指定してください." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:165 msgid "Invalid LaTeX length expression." -msgstr "LaTeXで使われる尺度表現ではありません。" +msgstr "LaTeXで使われる尺度表現ではありません." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:175 #, c-format msgid "Please specify a LaTeX length expression or a skip amount (%1$s)" -msgstr "LaTeXで使う尺度表現を指定するかスキップ量を指定してください(%1$s)。" +msgstr "LaTeXで使う尺度表現を指定するかスキップ量を指定してください(%1$s)." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:179 msgid "Not a valid LaTeX length expression or skip amount." -msgstr "LaTeXで使われる尺度単位でもスキップ量でもありません。" +msgstr "LaTeXで使われる尺度単位でもスキップ量でもありません." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:189 #, c-format msgid "Please specify one of %1$s." -msgstr "%1$sのうちの1つを指定してください。" +msgstr "%1$sのうちの1つを指定してください." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:223 #, c-format msgid "Try one of %1$s." -msgstr "%1$sのうちの1つを選んでください。" +msgstr "%1$sのうちの1つを選んでください." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:225 #, c-format msgid "I guess you mean %1$s." -msgstr "%1$sという意味ですよね。" +msgstr "%1$sという意味ですよね." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:233 #, c-format msgid "Please specify one or more of '%1$s'." -msgstr "「%1$s」のうちの1つ以上を指定してください。" +msgstr "「%1$s」のうちの1つ以上を指定してください." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:238 #, c-format msgid "Should be composed of one or more of %1$s." -msgstr "%1$sのうちの1つ以上で構成されなくてはなりません。" +msgstr "%1$sのうちの1つ以上で構成されなくてはなりません." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:301 msgid "" @@ -30525,7 +30470,7 @@ msgid "" "right, bottom left and top left corner." msgstr "" "右上・右下・左上・左下の各隅の形状を表す4文字を入力してください(丸かどはt," -"角かどはf)。" +"角かどはf)." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:308 msgid "Enter something like \\color{white}" @@ -30545,9 +30490,9 @@ msgid "" "(when using the child document dialog) or menu Insert->Caption (when " "defining a listing inset)" msgstr "" -"このパラメーターはここに入力してはなりません。キャプション編集ボックス(子文" +"このパラメーターはここに入力してはなりません.キャプション編集ボックス(子文" "書ダイアログを使っているとき)か挿入メニュー→キャプション(プログラムリスト差" -"込枠を定義するとき)を使ってください。" +"込枠を定義するとき)を使ってください." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:436 msgid "" @@ -30555,13 +30500,13 @@ msgid "" "(when using the child document dialog) or menu Insert->Label (when defining " "a listing inset)" msgstr "" -"このパラメーターはここに入力してはなりません。ラベル編集ボックス(子文書ダイ" +"このパラメーターはここに入力してはなりません.ラベル編集ボックス(子文書ダイ" "アログを使っているとき)か挿入メニュー→ラベル(プログラムリスト差込枠を定義す" -"るとき)を使ってください。" +"るとき)を使ってください." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:639 msgid "Invalid (empty) listing parameter name." -msgstr "無効な(あるいは空白の)プログラムリストパラメーター名です。" +msgstr "無効な(あるいは空白の)プログラムリストパラメーター名です." #: src/insets/InsetListingsParams.cpp:655 #, c-format @@ -30780,19 +30725,19 @@ msgstr "未知の目次型" #: src/insets/InsetTabular.cpp:4538 msgid "Selections not supported." -msgstr "選択はサポートされていません。" +msgstr "選択はサポートされていません." #: src/insets/InsetTabular.cpp:4560 msgid "Multi-column in current or destination column." -msgstr "現列若しくは対象列中に連結列。" +msgstr "現列若しくは対象列中に連結列." #: src/insets/InsetTabular.cpp:4572 msgid "Multi-row in current or destination row." -msgstr "現行若しくは対象行中に連結行。" +msgstr "現行若しくは対象行中に連結行." #: src/insets/InsetTabular.cpp:5006 msgid "Selection size should match clipboard content." -msgstr "選択した大きさが、クリップボードの内容と一致していなくてはなりません。" +msgstr "選択した大きさが,クリップボードの内容と一致していなくてはなりません." #: src/insets/InsetWrap.cpp:67 msgid "wrap: " @@ -30804,7 +30749,7 @@ msgstr "折返し" #: src/insets/RenderGraphic.cpp:83 src/insets/RenderGraphic.cpp:87 msgid "Not shown." -msgstr "未表示。" +msgstr "未表示." #: src/insets/RenderGraphic.cpp:90 msgid "Loading..." @@ -30816,7 +30761,7 @@ msgstr "読み込み可能な形式に変換中です..." #: src/insets/RenderGraphic.cpp:96 msgid "Loaded into memory. Generating pixmap..." -msgstr "メモリに読み込まれました。ピックスマップを生成しています..." +msgstr "メモリに読み込まれました.ピックスマップを生成しています..." #: src/insets/RenderGraphic.cpp:99 msgid "Scaling etc..." @@ -30924,16 +30869,16 @@ msgstr "検索文字が空です" #: src/lyxfind.cpp:371 msgid "String found." -msgstr "文字列が見つかりました。" +msgstr "文字列が見つかりました." #: src/lyxfind.cpp:373 msgid "String has been replaced." -msgstr "文字列が置換されました。" +msgstr "文字列が置換されました." #: src/lyxfind.cpp:376 #, c-format msgid "%1$d strings have been replaced." -msgstr "%1$d個の文字列が置換されました。" +msgstr "%1$d個の文字列が置換されました." #: src/lyxfind.cpp:1450 msgid "Invalid regular expression!" @@ -31022,8 +30967,8 @@ msgid "" "Computation cannot be performed for AMS math environments.\n" "Change the math formula type and try again." msgstr "" -"AMS数式環境では、計算を行うことができません。\n" -"数式型を変更して再度試みてください。" +"AMS数式環境では,計算を行うことができません.\n" +"数式型を変更して再度試みてください." #: src/mathed/InsetMathHull.cpp:1572 src/mathed/InsetMathHull.cpp:1581 msgid "No number" @@ -31032,12 +30977,12 @@ msgstr "番号なし" #: src/mathed/InsetMathHull.cpp:1856 #, c-format msgid "Can't change number of rows in '%1$s'" -msgstr "「%1$s」の行数を変えることができません。" +msgstr "「%1$s」の行数を変えることができません." #: src/mathed/InsetMathHull.cpp:1866 #, c-format msgid "Can't change number of columns in '%1$s'" -msgstr "「%1$s」の列数を変えることができません。" +msgstr "「%1$s」の列数を変えることができません." #: src/mathed/InsetMathNest.cpp:719 src/mathed/InsetMathNest.cpp:1752 #: src/mathed/InsetMathNest.cpp:1895 @@ -31080,7 +31025,7 @@ msgstr "寸法: %1$s" #: src/mathed/InsetMathSubstack.cpp:79 #, c-format msgid "Can't change horizontal alignment in '%1$s'" -msgstr "「%1$s」の水平揃えを変更することができません。" +msgstr "「%1$s」の水平揃えを変更することができません." #: src/mathed/MathMacro.cpp:1051 src/mathed/MathMacro.cpp:1057 #, c-format @@ -31112,7 +31057,7 @@ msgid "" "%1$s." msgstr "" "指定された文書%1$s\n" -"を開くことができませんでした。" +"を開くことができませんでした." #: src/output_plaintext.cpp:144 msgid "Abstract: " @@ -31124,7 +31069,7 @@ msgstr "引用: " #: src/support/Package.cpp:169 msgid "LyX: reconfiguring user directory" -msgstr "LyX: ユーザーディレクトリを再初期化しています。" +msgstr "LyX: ユーザーディレクトリを再初期化しています." #: src/support/Package.cpp:173 msgid "Done!" @@ -31139,7 +31084,7 @@ msgstr "LyXバイナリが見つかりません!" msgid "" "Unable to determine the path to the LyX binary from the command line %1$s" msgstr "" -"コマンドライン %1$s からは、LyXバイナリへのパスを特定することができません。" +"コマンドライン %1$s からは,LyXバイナリへのパスを特定することができません." #: src/support/Package.cpp:646 #, c-format @@ -31150,10 +31095,10 @@ msgid "" "%2$s to the LyX system directory containing the file `chkconfig.ltx'." msgstr "" "\t%1$s\n" -"を検索しましたが、システムディレクトリを特定することができませんでした。\n" -"コマンドラインパラメータ「-sysdir」を使うか、環境変数\n" -"%2$sを、ファイル「chkconfig.ltx」を含むLyXシステムディレクトリに設定してくだ" -"さい。" +"を検索しましたが,システムディレクトリを特定することができませんでした.\n" +"コマンドラインパラメータ「-sysdir」を使うか,環境変数\n" +"%2$sを,ファイル「chkconfig.ltx」を含むLyXシステムディレクトリに設定してくだ" +"さい." #: src/support/Package.cpp:718 src/support/Package.cpp:745 msgid "File not found" @@ -31165,8 +31110,8 @@ msgid "" "Invalid %1$s switch.\n" "Directory %2$s does not contain %3$s." msgstr "" -"%1$s スイッチは無効です。\n" -"ディレクトリ %2$s には、%3$s がありません。" +"%1$s スイッチは無効です.\n" +"ディレクトリ %2$s には,%3$s がありません." #: src/support/Package.cpp:746 #, c-format @@ -31174,8 +31119,8 @@ msgid "" "Invalid %1$s environment variable.\n" "Directory %2$s does not contain %3$s." msgstr "" -"%1$s 環境変数は無効です。\n" -"ディレクトリ %2$s には、%3$s がありません。" +"%1$s 環境変数は無効です.\n" +"ディレクトリ %2$s には,%3$s がありません." #: src/support/Package.cpp:770 #, c-format @@ -31183,8 +31128,8 @@ msgid "" "Invalid %1$s environment variable.\n" "%2$s is not a directory." msgstr "" -"%1$s 環境変数は無効です。\n" -"ディレクトリ %2$s は、ディレクトリではありません。" +"%1$s 環境変数は無効です.\n" +"ディレクトリ %2$s は,ディレクトリではありません." #: src/support/Package.cpp:772 msgid "Directory not found" @@ -31201,7 +31146,7 @@ msgid "" msgstr "" "コマンド\n" "%1$s\n" -"は、まだ終了していません。\n" +"は,まだ終了していません.\n" "\n" "コマンドを停止しますか?" @@ -31362,14 +31307,14 @@ msgid "" msgstr "" "アサーション %1$s が\n" "ファイル: %2$s, 行: %3$s\n" -"で満たされていません。" +"で満たされていません." #: src/support/lassert.cpp:70 msgid "" "It should be safe to continue, but you\n" "may wish to save your work and restart LyX." msgstr "" -"続けても安全ですが、作業を保存してLyXを再起動するのが望ましいでしょう。" +"続けても安全ですが,作業を保存してLyXを再起動するのが望ましいでしょう." #: src/support/lassert.cpp:73 msgid "Warning!" @@ -31380,8 +31325,8 @@ msgid "" "There has been an error with this document.\n" "LyX will attempt to close it safely." msgstr "" -"この文書にエラーがありました。\n" -"LyXは、安全に閉じようと試みます。" +"この文書にエラーがありました.\n" +"LyXは,安全に閉じようと試みます." #: src/support/lassert.cpp:83 msgid "Buffer Error!" @@ -31391,7 +31336,7 @@ msgstr "バッファエラー" msgid "" "LyX has encountered an application error\n" "and will now shut down." -msgstr "LyXがアプリケーションエラーに遭遇したので、終了します。" +msgstr "LyXがアプリケーションエラーに遭遇したので,終了します." #: src/support/lassert.cpp:93 msgid "Fatal Exception!" @@ -31407,7 +31352,7 @@ msgid "" "Please install." msgstr "" "shfolder.dllを読み込むことができません\n" -"インストールしてください。" +"インストールしてください." #: src/support/os_win32.cpp:494 msgid "System function not found" @@ -31418,8 +31363,8 @@ msgid "" "Unable to find SHGetFolderPathA in shfolder.dll\n" "Don't know how to proceed. Sorry." msgstr "" -"shfolder.dll内にSHGetFolderPathAを見つけることができません。\n" -"どう進めばいいのかわかりません。ごめんなさい。" +"shfolder.dll内にSHGetFolderPathAを見つけることができません.\n" +"どう進めばいいのかわかりません.ごめんなさい." #: src/support/userinfo.cpp:45 msgid "Unknown user" -- 2.39.2